タグ

ブックマーク / ameblo.jp/kumechang-anchor (18)

  • 『引越しの見積もりを安くするコツ』

    実はボクはこれまでに3回引越しをしています。 来月4回目の引越しです。 1回目 実家→一人暮らし 2回目 一人暮らし→結婚 3回目 結婚→出産 4回目 新居購入 という感じです。 で、お金もないもので、どうやって引越しを安く済ませようか毎回考えるのですが、 なんとなくコツが見えてきたので書きたいと思います。 ちなみに、これまでの引越しはどれも相場の半額~2/3で済ませています。 さて、いきなり結論ですが、 安く済ませるコツは「業者を呼ぶ順番」です。 まず、大前提として相見積です。 こちらが強引にいかなくても、各社が対抗して値引きしてくれるからです。 ちなみに、業者は山のようにありますが、ボクは引越し専門業者をオススメします。 特にこれからの繁忙期など、人手が足りなくなるので、引越し専門でない業者は他の部署の人間もかりだす可能性があり、そうすると必然的に荷物が傷付く原因になったりします。 な

    『引越しの見積もりを安くするコツ』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/03/11
    そういう季節ですね:引越しの見積もりを安くするコツ
  • 『Google Chart APIを使ってみた』

    最近、Webでグラフを表示したいという話がちらほら来ています。 というわけで、Flashで作れればカッコイイのですが、 納期の関係でGoogle Chart APIというグラフ作成のAPIを利用することにしました。 http://code.google.com/apis/chart/ ギャラリーを見るとわかりますが、かなり多種多様なグラフが作れる模様。 http://code.google.com/apis/chart/interactive/do そんなんでさっそく作ってみたので、作り方をご紹介します。 GETのリクエストパラメータからグラフを画像で返却してくれるものと、 Javascriptを読み込んで動的に作るパターンがあります。 今回はJSのほうを試してみました。 まずは最低限のHTMLを用意します。 <html> <head> <script type="text/javascr

    『Google Chart APIを使ってみた』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2012/01/06
    Google Chart APIを使ってみた
  • 『ubuntuにvirtual Boxをいれた』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ 年賀状を作ってたんです。 年賀状デザインキットで。 http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/ で、いよいよ印刷と思ったら、 Cannonのubuntu用ドライバが、ハガキ印刷に対応していないという事態に。。。 これは参ったと思い、VirtualBoxをいれることにしました。 かなり簡単。 ここからdebのパッケージを持ってきて http://www.virtualbox.org/wiki/Downloads インストールするだけ。 あとは手元にあるWindows XPを通常インストールすれば、あっという間に出来上がり。 でも、問題が。。 cannonのプリンターは、ubuntuからはUSB経由でしか、印刷できない。 Virtual Boxのwi

    『ubuntuにvirtual Boxをいれた』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/12/25
    ブログ更新しました。年賀状印刷で手こずり、ubuntuにvirtual boxをいれました。
  • 『jQueryのanimateをやる』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ 今日は久々のAJAXです。 jQueryのanimateに関して。 まずは基から。 現在のCSSの指定から、スムーズにCSSを変化させていくんですね。 Flashのモーショントィーンみたいな感じ。 実際のコードはこんな感じ $("IDの名前").animate({ width : "200px", height : "200px", top : "0px", left : "0px", }, { duration : 400, complete : resize, }); animateは2つあるけど、引数2つのほうがわかりやすいです。 第1引数には変化後のCSSの値を書きます。 この例の場合、width、heighを変更して大きさを変えて、 top、leftを変えて場所を変

    『jQueryのanimateをやる』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/12/21
    久々のブログ更新。今日はjQueryのanimateを覚えました。
  • 『youtubeのapiを使ってみた』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ youtubeさんを細かく制御したくて、JavaScript APIを使ってみました。 ちょっと苦戦したけど、なんとかやりたいことは実現できそう。 しかし、APIの日語公式ドキュメントがあるってステキね。 Facebookさんも早く作ってください。 というわけで、まずは基JavaScriptによるPlayerの設置。 まず、Playerを設置するDIVタグを用意。 <div style='width:425px;height:356px;background-color:#E0E0E0;'> <div id="ytapiplayer">player</div> </div> ytapiplayerというのが、「場所」になります。 で、JavaScriptで諸々ロード。

    『youtubeのapiを使ってみた』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/11/20
    ブログ更新しました。youtubeのJavaScript API触ってみました。色々遊べそうです。
  • 『さくらインターネットの共有サーバに無理やりmingをセットする』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ まだ動作検証はしてませんが、phpinfoで出力できたので、顛末を。 予算や親会社との関係もあり、現在手元に持っているサーバをレンタルサーバに引っ越しさせなければいけなくなりました。 なんで、さくらのレンタルサーバ ビジネスというものを借りました。 年間3万円でこのクオリティは企業にとってはありがたい。 マルチドメインもいい感じです。 で、3つやってるサービスの内、2つは移植したのですが、残り1つで困ったことが。。。 なんと、phpからswfを動的生成しているらしく、そのためのmingというphp extensionが必要なんだそうです。 でも、共有サーバだし、extensionなんて、、、と思ったのですが、がんばったら入りました。 まずは、mingを持ってきます。 $wget

    『さくらインターネットの共有サーバに無理やりmingをセットする』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/22
    ブログ更新しました。さくらインターネットの共有サーバで無理やりPHP extensionを使う方法。
  • 『FBJSのアニメーションはオブジェクト指向だった』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ FBJSを使ってアニメーションが書けました。 相変わらず、公式ではヘルプが見つけられず。 やり方はこんな感じ。 まずは、blockを用意。 <div id="blockId" style="background: red;">test block</div> で、これにFBJSでアニメーション効果をつける。 普通にオブジェクト指向の書き方でわかると結構簡単。 Flashのモーショントゥイーンみたいな感じかな。 function move(){ var myBlock = document.getElementById('blockId'); Animation(myBlock) .from('width','100px') .to('width','300px') .from(

    『FBJSのアニメーションはオブジェクト指向だった』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/18
    ブログ更新しました。FBJSを使ってアニメーション作成の巻
  • 『明後日20日はセミナーです。』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ まだ、若干お席に余裕がござますので、どうぞー。 株式会社アンカー(東京都港区、取締役社長:三浦一生、以下:アンカー)は、≪新時代のPRメディア「フェイスブックファンページ」活用セミナー≫を開催致します。 リクルートとの提携や、新機能の相次ぐリリースを発表するなど、国内でもますます盛り上がりを見せるフェイスブック。 そのフェイスブックを効果的にビジネスに活用していただくためのセミナー、第二回の今回は好評だった前回の内容をさらにパワーアップ、 国内事例を題材により深堀りした内容で、フェイスブック最新機能のレビューなどもあわせてご紹介いたします。 前回参加された方にはさらに新しい発見を、前回ご出席いただけなかった方にも参考資料をご用意してお待ちしています。 セミナーはソーシャルメデ

    『明後日20日はセミナーです。』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/18
    ブログ更新です。セミナーやりますんで、どうぞー。あと6席!!
  • 『今日もFacebookの記事まとめ』

    さて、今日も元気にFacebook関連の記事をまとめましょう。 なんんか、Facebook記事へのリンクのまとめブログと化してきている気がします。 いやいや、しっかり技術記事もつくりますよって。 では、いってみよー 今年の春にfacebookについておもったこと - Sketches KloutがFacebookのデータを取り込みはじめたよ  |  gaspanik weblog Facebookで流れるのは「つぶやき」ではなく「アクティビティ」 « ソーシャルウェブが拓く未来 マイクロソフトとFacebookが提供強化--Bingでプロフィールとlikeボタンの連携可能に - CNET Japan Facebookのユーザ数を調べる方法 - もとまか日記 [う]HootSuiteでツイッターとfacebookへ同時にポストする方法 【SNS】ここ最近のFacebookの盛り上がりについて

    『今日もFacebookの記事まとめ』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/14
    ブログ更新しました。Facebookの記事収集が日課になりそう。。。
  • 『今日もFacebookの話題が止まらない』

    昨日に引き続き、Facebookの話題が止まりません。 細かいところも併せて話題を集めてみました。 昨日のまとめ記事はこちら↓ http://ameblo.jp/kumechang-anchor/entry-10674841154.html Twitterや FacebookのURLには、なぜ#!が含まれるのか (SEOとAjaxのおいしい関係) - kazuhoのメモ置き場 facebook アプリの作り方・PHP 編(2010 年 10 月版) - 19790401173.4 Facebookを理解する、最初の一歩を踏み出そう。|ホットココア社長日記 @egachan Facebookは日では流行らない< /a> Facebookの使い方特集、全11回まとめ!AppBankもFacebook大好きだよ! 最近のfacebookの盛り上がりは児玉太郎支社長暗躍の成果(たぶん) - ただ

    『今日もFacebookの話題が止まらない』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/13
    ブログ更新しました。Facebookの勢いが止まりません。良いことです(笑
  • 『本日のFacebook記事のまとめ』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/

    『本日のFacebook記事のまとめ』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/12
    ブログ更新しました。なんか、今日はFacebook関連の記事がたくさん目に付いた日だった。
  • 『OAuth認証まとめ』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ 結構ハマったから、書いておきます。 やりたかったのは、 アプリからOAuth認証→掲示板に書き込みorLike自動押下。 まず、アプリからOAuth認証させるには? アプリの設定で、OAuthを許可しなければいけません←最初のハマりポイント デフォルトはNGなのです。 そのあと、キャンバスにOAuth認証用のリンクを発行します。 例えばPHPなら $facebook->getLoginUrl(); しかし!このOAuthでは、ユーザー情報の読み込みしかできないのです。 ちなみに、これで発行されるURLはこんな感じ。 https://www.facebook.com/login.php?api_key={API_KEY}&cancel_url={CURRENT_PAGE}&dis

    『OAuth認証まとめ』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/08
    ブログ更新しました。facebookアプリのOAuth認証まわり。日本語ドキュメント少なくて苦戦しました。
  • 『Levi'sのアプリ内Likeって雰囲気だけ?とアプリ内でのシェアボタン配置。』

    なんだか、そんな感じがする。 LIKE押しても自分のフィードに出ないもん。 まだアプリ内LIKEは実装されてないのかな。。。 実装されてても、ドキュメンが見つけられないや。 とりあえず、fb:commentsを配置すれば、アプリ自体にLIKEをつけてもらえることが発覚。 あとは、もう少しLIKEまわりの環境が整うまでシェアボタンで逃げるか。 それとも、mixiチェックつけてもいいかも。 さすがにまずいか。 シェアボタンは、色々試したけど、FBMLに頼るのが一番シンプルでよい。 class=urlだとこんな感じ。 <fb:share-button class="url" href="http://yahoo.co.jp/" /> サムネ画像も勝手にとってきてくれる。 サムネとかタイトルとか自分で指定したいなら、metaにしたほうが良さそう。 <fb:share-button class="m

    『Levi'sのアプリ内Likeって雰囲気だけ?とアプリ内でのシェアボタン配置。』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/07
    ブログ更新しました。おやすみなさい。
  • 『間違えても答えることが大事』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ 最近一部でホットな話題でも書いてみる 我々エンジニアの業務にテストという工程がある バグ出し&改修だ とくに改修作業が面白い 流れは 1.現象確認 ↓ 2.原因調査 ↓ 3.改修方針検討 ↓ 4.改修実施 である。 難しいのは、原因調査~改修方針検討だ。 仮説が大事である。 ここが原因で悪くなっていて、 こう直すとこうなる とロジカルに仮説を立てる。 実は頭の使い方を訓練しないと、なかなかできない。 しかし、必須のスキルだと思う。 システム構築に限らず、このサイクルは色々なところで回ってる あそこが悪い、これがダメだと言った後は、 原因から解決までをロジカルに考えて、ちゃんと実行しないと、なんとも中途半端である。

    『間違えても答えることが大事』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/06
    ブログ更新しました。
  • 『facebookのイベントを自動生成する』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ curlを使うとできる。 curlphpのpearパッケージとかあるが、サーバ設定によって使えなくなってしまう ナイーブなものなので、shで使うと良い。 phpからshをキックする感じで。 実際のイベント自動生成コマンドはこれ。 curl -F 'access_token={access_token}' \ -F 'name=testevent7.' \ -F 'start_time=2010-10-07T23:20:50-1400' \ -F 'end_time=2010-10-08T23:20:50-1400' \ https://graph.facebook.com/{fanpage_id}/events fanpage_idのところにはユーザIDを入れてもOK。 ユー

    『facebookのイベントを自動生成する』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/05
    ブログ更新しました。
  • 『pollと連携したい』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ facebookの話題。 アプリでpollと連携したいと言われた。 http://www.facebook.com/apps/application.php?id=20678178440 でも、よくよく見ると、pollってfacebook純正のアプリじゃないんだよね。 みんな使ってるけど。 それじゃあ、アプリレベルのデータ連携はできないよ。 そりゃそうだ。 というわけで、既存のpollからデータを取り出して、連携するにはCSVしかないっぽい。 まぁ、あとはpoll風なアプリを自作するかだが。 あるものは使ったほうがよいので、ここは運用でがんばってもらうとしよう。

    『pollと連携したい』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/10/05
    ブログ更新しました。
  • 『Facebook セミナーやります♪』

    ENDRESS RAIN 麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/ facebookのセミナーをやります♪ よかったら、参加してくださいね。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新時代のPRメディア「フェイスブックファンページ」活用セミナーのご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この度、株式会社アンカー(東京都港区、取締役社長:三浦一生)は、 ≪新時代のPRメディア「フェイスブックファンページ」活用セミナー≫を開催致します。 みなさんはフェイスブックというSNSをご存知でしょうか? 世界中で5億人を超えるユーザーが登録していて、 さらにその50%は毎日サイトにログインしているという世界最大のSNSです。 その驚異的なコミュニケーション機能&マーケティング機能から、 グ

    『Facebook セミナーやります♪』
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/09/17
    あっ、URL間違えた。こっちがfacebookセミナーのURLですよ。
  • ENDRESS RAIN

    ENDRESS RAIN麻布付近をウロウロしている技術者のブログです。 http://anchorin.jp/

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/09/17
    facebookのセミナーやります。よかったらお気軽に参加してくださいね♪
  • 1