タグ

ブックマーク / qiita.com/taromorimotohf (1)

  • GASとVueでサーバレス社内チーム向け工数管理 - Qiita

    作った経緯 これまでスプレッドシートを使って社内チームの工数管理を行なっていたが、 「もう少し細かい工数管理がしたい。」 「集計がしずらい」 「残業管理もできれば」 みたいな話が上がってきたので、 元々スプレッドシートを使っていたので、 GASでフォームを使ってスプレッドーシートに情報が入っていくようなシステムをVueで作った。 技術的には GAS,Vue,スプレッドシート関数 と言ったところ。 現時点で実装が出来たこと スプレッドシートでクライアント、プロジェクト、案件を管理 ユーザーが投稿するフォームにはスプレッドシートのクライアント、プロジェクト、案件が選んだ内容でプルダウンが切り替わる。 ユーザーは1日ごとに行なったクライアントプロジェクト案件_かかった時間をフォームから入力 フォームがSUBMITされた内容を計算用シートにぶち込む。 気をつけたところ 機密情報もあるので、基クロ

    GASとVueでサーバレス社内チーム向け工数管理 - Qiita
  • 1