GitHubは日本時間8月15日午前8時2分(世界協定時8月14日23時2分)から8時38分までの約30分のあいだ、全てのサービスがアクセス不能となる障害が発生していたことを報告しました。 障害の原因はデータベースの設定変更ミスでした。設定変更に間違いがありGitHub内の重要なサービスがデータベースに接続できなくなったことで障害が発生。設定を元に戻すことで復旧されました。 GitHub.comの全データベースに誤った設定変更 報告の内容を時系列で見ていきましょう。 障害発生の3分前。日本時間8月15日午7時59分に、GitHub.comの全データベースに対して誤った設定変更が行われ、ルーティングサービスから送出されるヘルスチェック用のPingに応答する機能に影響がでました。 その結果、ルーティングサービスはアプリケーショントラフィックのルーティング先とすべき稼働中のデータベースが検出でき
![GitHub、全サービスがデータベースの設定変更ミスでアクセス不能に。設定を元に戻して30分後に復旧](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/16267a6d62cde114c1c89e857bc972b85f1a60fa/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.publickey1.jp%2F2024%2Fgithub-db-fault01.png)