タグ

2013年7月10日のブックマーク (2件)

  • 「気持ち多めに」の「気持ち」とは具体的にどれくらいの量なのか

    先日、定屋に入った時のこと。隣の席のお兄さんが店のおばちゃんに「ご飯を気持ち多めにしてください」と注文していた。僕はその「気持ち多めに」という言葉のニュアンスから、普通盛りより1.5倍くらいの量を想像していたのだが、おばちゃんが持ってきたのは日昔ばなしみたいなてんこ盛りのご飯だった。なるほど、これがおばちゃんが考えるところの「気持ち」なのだ。 「気持ち」の量というのは人によって個人差があるだけに、そんなぼんやりした頼み方だとサービスを与える側と受ける側の間でギャップが生まれやすいのではないだろうか? この曖昧な「気持ち」というものの正体を確かめてみよう。

  • [別URLで受付中!] マイクロ・ライブラリーサミット2013 | Peatix

    公共図書館や大学図書館、企業スポンサーによるものではなく、個人の力で小さなライブラリーが多数出現しつつある。これらの「小さなライブラリー」は、さまざまな形式で企画、運営されており地域のコミュニティーや利用者にとりかけがいの ない文化的拠点になりつつある。今回、これらの「小さなライブラリー」やその 「ライブラリー」を支える活動をしている方々に声をかけ、お互いの夢や体験を語 り合える場をつくりたいと思います。 ■開催概要 - 主催: マイクロ・ライブラリーサミット実行委員会 - 共催: まちライブラリー@大阪府立大学 - 運営窓口: 一般社団法人まちライブラリー - 実施日: 2013年8月24日(土) 10:00~20:00 - 場所: まちライブラリー@大阪府立大学 - 住所: 大阪市浪速区敷津東2-1-41 南海なんば第1ビル I-siteなんば3階 -

    [別URLで受付中!] マイクロ・ライブラリーサミット2013 | Peatix
    hiroyukiokano
    hiroyukiokano 2013/07/10
    「マイクロ・ライブラリーサミット2013」行きたいなぁ。