タグ

マウスとUbuntuに関するhirsatoのブックマーク (1)

  • Linuxのマウスホイール動作をMac OS X Lionのようにする方法

    デスクトップとタブレット/スマートフォンではスクロールの方向が逆になっている。デスクトップアプリケーションの場合、スクロールバーの操作がスクロールの操作になっている。このため、たとえばスクロールバーを下に移動させると、下のコンテンツが上に移動してきて表示されるようになる。 スマートフォンやタブレットデバイスではこの動きが逆となる。指でコンテンツそのものを移動させるといった使い方になるため、コンテンツを上に引っ張るように指を移動させれば、コンテンツもその方向に移動する。下のコンテンツを表示させたければ、コンテンツを上方向へスクロールさせる。デスクトップの操作と真逆だ。 Appleは2011年7月、Mac OS Xの最新版となる「Mac OS X Lion」を公開した。Lionの最大の特徴は、iPadiPhoneのユーザ体験をOS Xに盛り込んだ点にある。その一環として、デフォルトのスクロー

    Linuxのマウスホイール動作をMac OS X Lionのようにする方法
  • 1