無料で使えるオープンソースのブラウザ「Firefox」やメーラー「Thunderbird」などの開発、支援を行う非営利団体Mozilla Foundationがスマートフォン向けのOSとして開発を進めているのが「Firefox OS」です。今回はスペインのバルセロナで行われた記者会見に参加してきたので、その詳細をレポートします。 Firefox at Mobile World Congress 2013 - mozilla.org http://www.mozilla.org/en-US/firefox/partners/ 会場はスペインのバルセロナにあるHotel Arts Barcelona(写真右のビル)。 通路を進むとFirefoxの文字が見えます。 報道陣で混み合う受付前の様子。 会場の内部はこんな感じ。 TVカメラも用意されています。 「自分の道を切り開け」というキャッチコピー
![HTML5で作られた「Firefox OS」搭載スマホの発売が決定、実機の最新デモはこんな感じ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9be5f200d1f56ea17e3ea4804313bb027cb8b3b2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi.gzn.jp%2Fimg%2F2013%2F02%2F25%2Ffirefox-os%2F00.jpg)