To-doリスト管理やどこでもリマインダなどができる、人気のタスク管理ツール「Remember the Milk」に、簡単にGTDのワークフローを取り入れる方法がありました。 Remember the Milk(以下RTM)のオフィシャルブログに、RTMのヘビーユーザーからのポストで、RTMにGTDシステムをセットアップする方法が載っていました。その方法とは、RTMのタグと位置情報システムを利用し、それが家事なのか仕事なのか、という切り口とは別に、日々のタスクリストを構築するのです。 RTMのスマートリスト機能を使うと、GTDとRTMの相乗効果が一番感じられると思います。スマートリストの優れた検索機能のおかげで、昼休みの間にオフィスの周りで済まさなきゃいけない用事や、ちょっとした空き時間にかけておきたいプライベートな電話など、仕事・プライベート関係無く、今日やらなければならないリストだけを
![「Remember the Milk」にGTDのワークフローを取り入れるとタスク管理がさらに便利に | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)