タグ

lispに関するhiru926のブックマーク (8)

  • Structure and Interpretation of Computer Programs - Harold Abelson,Gerald Jay Sussman…

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    hiru926
    hiru926 2009/06/24
  • スペシャル変数とLET - リリカル☆Lisp開発日記

    hiru926
    hiru926 2009/06/24
  • Lisp一夜漬け

    Lisp 一夜漬け 「Lisp 一夜漬け」は、ソフトバンクの月刊誌『Oh!X』の 1995年10月号〜1995年12月号に掲載された Lisp 講座です。 ここでは、掲載当時の X68000 に特化した部分などは削除してあります。 (ということは、1995年12月号掲載ぶんは全削除です) Lispの書き方 (1997.09.26 21:55) Lisp の世界 関数という概念 書き方 変数 制御と述語 関数定義 リスト (1997.10.01 00:50) Lisp におけるデータ型 ドット対 ドット対からリストへ nil について リストの定義 リストを扱う関数 リストを扱うプログラムを作る

    hiru926
    hiru926 2009/06/03
  • Answer Book | SICP | kahua-web

    Chat (Lingr.com) Informaiton コンセプト 注意事項 About Us メーリングリスト コメントの入力方法 RSSの配信 Daily 今日の一行(2008-10-10) Column MySQL語の旅(5/1) 一風変ったHaskellλ門(6/13) SICP Answer Book (5/31) 問題3.26追加 Zope Solution Zope3 幕の内 Zopeとは なぜZopeなのか Extra JavaCube 電気の使えるカフェ情報(1/8) アーカイブ Project Looking Glass XPで楽しい人生を OSS案内所 書籍の紹介 技術者のブックマーク 読書会、勉強会 Site Info Recent Changes アクセス統計情報 関連リンク 『計算機プログラムの構造と解釈 第二版』解答集(未完) Wizard Book:

  • Gauche - A Scheme Implementation

    Gauche(ゴーシュ)は、スクリプトインタプリタとしての使い易さに重点を置いて 開発を行っているR7RS準拠のScheme処理系です。日常業務の中でのちょっとした処理を行う スクリプトを気軽にSchemeで書きたいなあ、という願望のもとに、 起動が速いこと、システムへのアクセスが組み込まれていること、 最初から多国語対応を考慮していること、 リスト処理ライブラリとして他のC/C++プログラムから簡単にリンク可能であること、 などを目標としています。 Gaucheは多くのUnix系プラットフォーム およびWindows上で動作します。 実装されている機能の概要については、 機能のページをご覧ください。 News 詳しい変更はChangeLogをどうぞ。 また、最新の開発状況はGitリポジトリで知ることができます。 2024/1/25 Gauche 0.9.14 リリースノートを参照してくだ

  • 純LISP - Wikipedia

    純LISP(じゅんりすぷ、英: pure LISP)とは、コンピュータ・プログラミング言語 LISP のうち、ごく基的な要素だけからなる方言の一種。1960年のジョン・マッカーシーの論文「Recursive Functions of Symbolic Expressions and Their Computation by Machine, Part I」で示された[1]。基的な関数とプリミティブのみしかないが、その言語のインタプリタをその言語で記述できるという性質を持っている。なお、論文とほぼ同時期に発表された、最初の LISP の実装である LISP I は約90個の組み込み関数があり、純LISPではない。 概要[編集] 純LISPには2種のデータ型「アトム」と「ペア」、及び、関数はそれらを操作する5つの基的な関数が存在する。 「ペア」はデータのペアを表現する。要素 A と B

  • Welcome to the SICP Web Site

    Wizard Book n. Hal Abelson's, Jerry Sussman's and Julie Sussman's Structure and Interpretation of Computer Programs (MIT Press, 1984; ISBN 0-262-01077-1), an excellent computer science text used in introductory courses at MIT. So called because of the wizard on the jacket. One of the bibles of the LISP/Scheme world. Also, less commonly, known as the Purple Book. from The New Hacker's Dictionary, 2

  • 1