タグ

2016年1月30日のブックマーク (9件)

  • あの日ウォシュレットの水圧をMAXにしたやつを僕はまだ許していない - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 なんでウォシュレットの水圧をMAXにするんですか? 僕には理解が出来ません。 被害を受けている人だっているんですよ(憤怒 今回はそんなお話。 それはある日の仙台パルコ 僕は大学時代の彼女(今の奥さん)の家にヒモ同然で住んでいた時期がありました。 大学の夏休みは2ヶ月くらいあるので、1ヶ月以上は滞在してましたね。 当時は仙台パルコかできたばかりで、かなり通っていました。 近くにあるアエルのLACOSTEで服を買ったり、PARCOに行ってはガンズ・アンド・ローゼズのCDを買い漁ったりしてました。 その事件はある日のPARCOで起こりました。 ワイ さてと、今日もいい買い物ができたンゴねえ彡(^)(^) ん、なんかお腹がゴロゴロするンゴ彡(゚)(゚) トイレトイレトイレ!彡(゚)(゚) 〜PARCOのトイレにて〜 ふー、すっきりしたンゴねえ彡(^)(^) さてと、ウォシ

    あの日ウォシュレットの水圧をMAXにしたやつを僕はまだ許していない - 涙拭けよ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    逆に弱くてイライラすることは良くあります。人それぞれだなー。
  • ついにマイナス金利。預金は大丈夫?住宅ローンもマイナス金利になるの? - D'ac

    昨日の29日、日銀はついに金融緩和策としてマイナス金利を採用。 黒田流サプライズは市場に大きな影響を与え、株、円相場ともに乱高下しました。 さてさて、マイナス金利と聞けば気になるのが、今後の私たちの預金金利、住宅ローンなどを代表とするローン金利ですよね。 ということでここではマイナス金利の意味と今後どうなるかについて簡単にわかりやすくまとめていきます。 マイナス金利とは? 以前、日が既にマイナス金利になることがあるということ。 そして住宅ローン金利も低下していることを書きました。 こちら。 peticonbu.hatenablog.com ここでのマイナス金利は国債のマイナス金利でした。 ちょっとややこしいのですが一応解説しておきます。 飛ばしても大丈夫なので、国債のマイナス金利はどうでもいいという人はその次に行ってください。 ―国債のマイナス金利とは? 国債は市場で売買されています。

    ついにマイナス金利。預金は大丈夫?住宅ローンもマイナス金利になるの? - D'ac
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    アナウンス効果ってすぐ消えちゃいそうですからね。もうあとに切れるカード無さそう、、、
  • 黒田日銀の“マイナス金利”砲、2時間半で日経平均株価を680円上げて870円下げて730円上げる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    黒田日銀の“マイナス金利”砲、2時間半で日経平均株価を680円上げて870円下げて730円上げる : 市況かぶ全力2階建
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    地銀のいくつかは、富裕層や大口顧客にこのツケを持っていくかも。海外ではいくつかスイスやドイツなどで例があるけど、日本だとどうなるかだな。
  • 【画像】 ガリガリ過ぎる女性が話題に 「どうやって立ってるの」「コラでは?」との声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ガリガリ過ぎる女性が話題に 「どうやって立ってるの」「コラでは?」との声 1 名前: レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/01/28(木) 19:15:02.12 ID:Oko0inHT0●.net ネット上でガリガリ過ぎる女性の写真が話題となっている。その写真は鏡の前で自撮りした写真で、全身が映されている。全身はガリガリで体重はおそらく20キロ代、手足は細く腕時計も肘部分でおりてきてしまっている。 当初はコラなのではと疑われたこの画像。しかし同じ人物の画像がいくつも出てきて、コラージュじゃないことが発覚。そして痩せる前と痩せた後の比較画像も存在している。何が切っ掛けでここまで痩せたのかは不明だが、どうやって立っているのか、私生活に不便はないのかなぞ不安の声が挙がっている。 ガリガリになるまえはそこそこ可愛いのに何故ここまで痩せたのか? 拒症かモデルを目指して過度な

    【画像】 ガリガリ過ぎる女性が話題に 「どうやって立ってるの」「コラでは?」との声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    痩せ過ぎると、どんな年齢であろうと老婆に見えちゃう、、、
  • 設立1年目で15名を採用!運用がカギの「Wantedly」活用ノウハウ(後編) | SELECK

    今回のソリューション:【Wantedly(ウォンテッドリー)】 〜Wantedlyを毎日1時間ほどの工数で効率的に運用し、設立1年目のスタートアップで「ミッションに共感する」15名の中途メンバーとインターン生を獲得することに成功した事例〜 採用において、「Wantedlyを日一運用する会社」を目指す株式会社シェルフィー。2014年6月創業の同社は、、店舗開設者と施工業者のマッチングサービス「SHELFY」を提供するスタートアップ企業である。 多くのスタートアップ企業が抱える「自社にフィットする人材をコストを抑えて採用したい」という課題を、同社はWantedlyをきめ細かく運用するという方法で解決した。設立1年目の時点で合計14名もの中途入社の社員と、インターンの獲得に成功したというそのノウハウを、同社の経営企画室で採用担当を務める鈴木 晶子さんに聞く。 前編では、同社の求める人材像から、

    設立1年目で15名を採用!運用がカギの「Wantedly」活用ノウハウ(後編) | SELECK
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    応募者の反応はすごく悪かった。やり方悪いのかもしれないが、合う会社と合わない会社があると感じた。良い試みだとは思うし、合う会社にはローコストで採用窓口が開けるので、気軽に試したらいいと思う。
  • 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 30 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました 雑談 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました。 途中中断もありましたが、三日坊主な私が100日間記事をアップすることができました。今、やったー! という気持ちをひとりでかみしめております。 そして、数日前に、メッセージとはてなポイントを送ってくださった方、お返事をどう差し上げればよいのかわかりませんでしたので、この場を借りてお礼させてください。当にありがとうございます(*^^*) 2月からは、もっとマイペースで更新しようかと思っています。 キン肉マンと同じで、金土日は休みたいのです。ヤッホー(*´▽`*) *PR* hitamu 2016-01-30 08:29 「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました list Tweet コメントを書く お風呂のあとの、好き好きタイムのはなし »

    「リンゴ日和。」の更新が、100日目になりました - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    おめでとうございます。毎回、ネタがホント子育て核家族のあるある日常風景でほっこりします。うちも二人目欲しいなー。
  • これからはタブレットの時代と言われたこともあったのですがパッとしないですね(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    子どもの教育や映画、本の観賞用としてはいいけど、アウトプットがやりづらいのはどうしようもない、、、なくてもパソコンがあればいいし、買っても一家に1台で十分なんではないかと。
  • 深田恭子さんにゾッコンになってるオッサンがいた。 - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 そうなんです。何か女優の深田恭子さんにゾッコンっぽいオッサンがいたんですよ。鏡の中に。あ、ぼくか。 深田恭子サン ぼくは、あんまりタレントさんや女優さんがいいなーって思うことはないんですよ。あ、この人キレイだなーたまらんなー、と思った最後が子供のころみた『コメットさん』の大場久美子さんだっていうくらい、いいなーって思うことはないんです。 あぁ、それなのに深田恭子サン。 むっちゃ綺麗になってませんか、深キョン。ていうか、今でも深キョンっていうんですか。それこそオッサンですか? なんというか、まことにけしからん。その顔、体、声、けしからんったらけしからん(パーフェクトオヤジ)。 以前は、といってもデビュー当時は、むしろぶちゃいくだなーとか思ってました。あの、金城武さん主演のドラマっからデビューでしたよね、確か。ちょうどそのとき、一人暮らし始めたてで、仕事もまだしてなくっ

    深田恭子さんにゾッコンになってるオッサンがいた。 - コバろぐ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    いい年の取り方。ある程度は顔のパーツをいじってるのかもとは思いますが、それを差し引いてもなかなかだと思います。
  • 「女性だけ乳首を隠すのはおかしい」ということで公衆の面前で乳首をさらす「Free the Nipple」

    SNSで男性の乳首が露出していても問題とならないのに、女性の乳首はポルノだと見なされる」ということに表れているように、現在、男性と女性のトップレスに対する反応は大きく違います。「男性は隠さないのに女性だけ乳首を隠すのはおかしい」ということで、アメリカにはトップレスになって公園でピクニックをしたり雪遊びをする団体があり、ニュースメディアのThe New York Timesがその活動を取材しています。 The Fight to Free the Nipple - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/01/25/fashion/free-the-nipple-video.html 「Free the Nipple(乳首の解放)」をスローガンに掲げる人々の活動は以下のムービーから。 Free the Nipple? | The New

    「女性だけ乳首を隠すのはおかしい」ということで公衆の面前で乳首をさらす「Free the Nipple」
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/30
    「少し離れたところから凝視してた」男性市民の写真が笑えた。本能と良心のせめぎあい?