タグ

2017年9月24日のブックマーク (8件)

  • RadioTalkはじめました! - おのにち

    Twitterでみかけた、RadioTalkというアプリをスマホに入れてみました。 このアプリを入れることで、簡単に10分程度の音声番組(ラジオ的な)を配信できる、というサービス。 play.google.com 簡単手軽に利用できてええやん...と思ったのですが、今の所、番組を聞く側もこのアプリを入れないといけない、リンクを入れてTwitterやブログから番組に飛ぶことができない、というかなり閉じた世界になっております。 話すことは脳トレにちょうどいいから練習したい、と思ってた私、RadioTalkの県内とか町内放送みたいな規模が逆にちょうどいいかも。 ちょっと困るのはスマホからしか録音できないこと。パソコン版も欲しい… あと、録音した番組を公開前に試し聞きできるといいなー。 現在は、アップした物を聞いて、失敗していたら削除する、という力技しかないので。 音声番組、と言ったら生放送で話し

    RadioTalkはじめました! - おのにち
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/09/24
    最近ブロガー界隈で話題になってるので、入れてみたんのですが、早速「注目のトーク」になってました。流石ですね^_^
  • 自転車とアートをテーマにした美術展「ARTxBIKE」 都内のアートスポットを巡るラファライドも開催 | スポエンCYCLE

    自転車とアートをテーマにした美術展「ARTxBIKE」 都内のアートスポットを巡るラファライドも開催 2017/9/23 10:17 0 シクロワイアード

    自転車とアートをテーマにした美術展「ARTxBIKE」 都内のアートスポットを巡るラファライドも開催 | スポエンCYCLE
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/09/24
    自転車のアート寄りの展覧会、ほんとに増えてきたなー。ちょっと興味ある、、、
  • 亀山トリエンナーレ、24日開幕 芸術の祭典、華やかに:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)

    現代芸術の祭典「亀山トリエンナーレ2017」が二十四日に開幕するのを前に、オープニングセレモニーが二十三日、亀山市東町の市民協働センターみらいで開かれ、出展するアーティスト百人余りが交流を深めた。 亀山トリエンナーレは、亀山市内で三年に一度開かれる、県内唯一の公募による国際現代美術展。十月十五日まで開催され、空き店舗や商店街、市指定文化財などにアート作品を展示する。新人作家の登竜門とされ、今年は国内外から百組以上のアーティストが参加している。数カ月前から作家たちが会場で準備を進めてきた。

    亀山トリエンナーレ、24日開幕 芸術の祭典、華やかに:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/09/24
    会期短いけど、面白そう。ほんとに日本各地で切れ目なくどこかでやってますね国際芸術祭、、、
  • 「京都遺産めぐり」

    まち・ひと・こころが 織り成す京都遺産 "Kyoto heritage that the town/person/mind weaves" 「京都遺産めぐり」は京都市のまち・ひと・こころが織り成す文化遺産の魅力をより分かりやすく伝えていくナビアプリケーションです。 おすすめの名所をコースで巡る「コース案内」機能と、マップやリスト一覧で、目的のポイントまでご案内する「ナビ」機能があります。 各ポイントには分かりやすい詳細説明もあり、知らない場所でも楽しく巡ることができます。「京都遺産めぐり」をもって、京都市を探検し、新たな魅力を発見してみてください。 "Kyoto Heritage" is a Navi App that conveys the charm of "Kyoto heritage that the town/person/mind weaves", more intelligi

    「京都遺産めぐり」
  • 京都市交通局:~特別展覧会「国宝」開催記念~京都ゆかりの国宝をデザインした『国宝ラッピングバス』を運行します

  • 光の館に12人で泊まる、再び - 日毎に敵と懶惰に戦う

    数年前に、新潟は十日町にある『光の館』を貸し切り、12人で泊まったことがあって、それはそれは楽しい体験だった いつかまたやろう…と思いつつ、特に週末は人気があってなかなか予約の取れない施設。前回はたまたまキャンセルが出て、直前で5月末という山菜の黄金期の予約が取れたのだ。幸運はそうそうは無い。なので計画は伸ばし延ばしになっていたのだけれど、急遽、ちゃんと予約を取ろう!と思いったのが今年の初めごろ。 予約は半年前の1日にまとめて開始される方式。つまり、9月1日~30日の宿泊予約が3月1日にスタートになる。だから半年先の予定を考えないといけない。誰と行くとは決めていないけれど、とにかく予約は取っておこう。12人なんて簡単に集まるのだ。そして3月1日の日が変わってすぐに、Webページから予約を行い、メールが来て、無事に予約が取れたというわけ。 ご予約 - 光の館 日が近づいてきていろいろお声がけ

    光の館に12人で泊まる、再び - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/09/24
    越後妻有の高原のような涼しい気候も良いですね。観光と合わせて宿泊出来るし、アートファン以外にもオススメできる宿泊型アート体験施設だと思います。
  • 神技級の職人芸!「驚異の超絶技巧展」はこの秋超おすすめの美術展!!【展覧会レビュー・感想】 - あいむあらいぶ

    【2017年9月28日最終更新】 かるび(@karub_imalive)です。 見てきた人があまりの凄さに、「凄い・・・」「ヤバい・・・」くらいしか言葉が出てこないほど凄まじい職人芸を体感できる展覧会が、この秋、東京・日橋で口コミで広がり、人気になっているのをご存知でしょうか? 19世紀後半に入って登場した「写真」によって、写実表現の主役から降りたかに見えた絵画や工芸。それ以来、主流派のアーティストたちは、写実の世界から距離を置いて、より抽象的・観念的な世界で、いかに個性を際立たせるかに執心してきました。 しかし、明治期以降においても、工芸の世界では単なる「写実」を超えて、やりすぎなくらい「超絶技巧」な職人技を、ひたすら愚直に追求をする作家達も一定数存在しました。ものづくりの世界において、無名ではあるけれど、精密機械を作る技術者や天才的な職人たちが今も町工場にいるように、アートの世界でも

    神技級の職人芸!「驚異の超絶技巧展」はこの秋超おすすめの美術展!!【展覧会レビュー・感想】 - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2017/09/24
    今年の秋は本当に東京地区の展覧会は激戦区ですね。運慶、北斎、怖い絵展もやばいけど、この展覧会は絶対行ったほうがいいと思います!
  • プランツ・プラネッツ|展覧会|アール・ブリュット はじまりの美術館|福島県耶麻郡猪苗代町