タグ

ブックマーク / www.news-postseven.com (12)

  • 箱根連続出場は87年で途切れるのか? 中央大の大一番

    昨年、コアな箱根駅伝ファンの間で話題沸騰となった、ウェブメディア「駅伝ニュース」の面々による“詳しすぎるレポート”が今シーズンも週刊ポストに帰ってきた! 主宰者である「博士」こと西武司氏と相棒の「マニアさん」が、全国のレース現場を手弁当で回って得た見どころ情報を一挙公開。気を出した駅伝オタク集団の独自すぎる着眼点を知れば、駅伝をより楽しめることだろう。 * * * 10月15日の箱根駅伝予選会(立川市陸上自衛隊立川駐屯地スタート)で、私たちが最も注目するのは中央大だ。87回連続90回の出場記録を誇る超名門は、6月の全日駅伝予選会でまさかの予選落ち。 このままでは箱根の連続出場記録が途絶えるのでは──そんなピンチに、藤原正和・新監督は急遽、大改革に着手。なんと、7月に入って主将と副主将に1年生を抜擢したのだ。しかも、主将の舟津彰馬、副主将の田母神一喜ともに、その時点での専門は中距離(8

    箱根連続出場は87年で途切れるのか? 中央大の大一番
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/10/14
    「駅伝ニュース」面々の書く箱根駅伝記事は「濃さ」と「熱さ」が違う。これから冬にかけて収監ポストから目が離せなくなった(笑)
  • 立川談春 大騒動となった弟子のドタキャン事件の顛末

    修業とは矛盾に耐えることだ──落語家・立川談春(49)は、著書『赤めだか』で師匠・立川談志から入門前にそう教えられたことを綴っている。それから32年、いま彼の弟子もまた、この師匠の弟子であることに耐えていた。 昨年、ドラマ『下町ロケット』(TBS系)で殿村部長を好演して以来、落語界だけでなく、お茶の間にもその人気が広がった立川談春。また、昨年末には『赤めだか』がドラマ化され、師匠である故・立川談志との想像を超える師弟関係にも注目が集まった。 そんな談春だから、自らの弟子に対してもとにかく厳しい。ある落語関係者が声を潜める。 「談春さんは、一番弟子の女流噺家・立川こはる(33)の公演を巡って、興行主である席亭と揉めに揉めたそうです」 事の発端は2月20日に遡る。この日、こはるは名古屋・大須演芸場で春風亭小朝の弟子の春風亭ぴっかり☆(34)と『こはる&ぴっかり☆二人会』を開催する予定だった。こ

    立川談春 大騒動となった弟子のドタキャン事件の顛末
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/06/08
    志らく一門があれだけ大所帯になっているのとは対照的。談春の場合は限度を越しているような気もしなくもない。
  • 桂歌丸引退で『笑点』豪華な新メンバー候補の顔ぶれ

    50周年を迎える国民的長寿番組『笑点』(日テレビ系)は大きな転換期を迎えた。番組の生き字引である桂歌丸(79)が引退し、新たな時代が幕を開ける。日テレとしてはこのタイミングで大喜利メンバーの若返りを図りたいのが音だという声も聞こえてくる。 だがその名物コーナー・大喜利の「座布団利権」を巡って笑えない争いが起こっている。大喜利メンバーになれば全国に名前が売れ、地方営業のギャラが桁違いになるからだ。地方営業のギャラは、メンバーではない落語家の場合、真打ちでも10万~20万円だが、メンバーは50万~60万円にもなると落語関係者は語る。 だからこそ、その座を失いたくないと現メンバーは考える。そして、三遊亭好楽(66)と林家木久扇(78)には、「父」としての思いもあるという。 「2人は息子である王楽(38)、木久蔵(40)たちに自分の座布団を譲りたいという気持ちが強い。だが、まだ力不足で時期尚早

    桂歌丸引退で『笑点』豪華な新メンバー候補の顔ぶれ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/05/16
    上方から入れるなら、東京で活動してる桂春蝶が面白いと思うけどな。あと柳家喬太郎とかでも面白いと思うけど。
  • 三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に

    には財閥の3大グループが存在する。三菱は1870年、三井は1673年、最も古い住友は1590年に、それぞれ岩崎弥太郎、三井高利、住友政友という創業者によって産声を上げた。いまや3大グループともに、各社の経営トップに創業家の名前はなく、表向きは創業家の存在感は見えてこない。だが、いまなお厳然と、その威光はある。 それが垣間見えるのが、「三菱開東閣(かいとうかく)」だ。三菱開東閣は伊藤博文の邸宅を創業家二代目の岩崎弥之助が購入したもので、現在は三菱グループの迎賓館として利用される。一般非公開であり、原則として三菱グループの役員クラスのみが利用できる「秘密の館」だ。だが、創業家だけはグループに勤めていなくても出入りできるという。企業の幹部らといまもつながっているからだ。 品川駅から10分ほど歩くと蒼(うっそう)と生い茂る木々の間からお城のような洋館が姿を現わす。中は、ゆったりとしたソファと

    三菱財閥を創業した岩崎家が断絶の危機に
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/05/04
    いつも下賜された清澄庭園と清澄公園で楽しませてもらってます(笑)
  • 女性AVライター「婚活うまくいかないのはこじらせてるから」

    自意識を歪ませてしまったばかり、恋愛したくてもうまくできない女性を“こじらせ女子”というそう。近年、“恋愛しない若者”が増えているが、恋をしない事情はさまざまのようだ。“こじらせ女子”を命名した『女子をこじらせて』(ポット出版)の著者でAVライターの雨宮まみさん(35才)に、現代の若者の恋愛事情や婚活ブームについて聞いた。 ――“恋愛しない若者”についてどう思いますか? 雨宮さん:確かに恋愛って面倒くさいし、深く傷つくこともあるわけで、社会人には失恋休暇があるわけじゃないからすごく困りますよね。恋愛に全く興味がない人が、無理に世間に合わせて恋愛することもないと思いますけど、恋愛に限らず「当はしたいのにしてない」というのはマズイと思います。いまはみんなが損することに対して敏感になりすぎていて、時間とか手間とか気持ちのコストを考えて、無駄な恋愛をしないで早く結婚したいという傾向がありますよね

    女性AVライター「婚活うまくいかないのはこじらせてるから」
  • 話題のこじらせ女子 「森三中黒沢や眞鍋かをりも」と命名作家

    最近、ネットで“こじらせ女子”というキーワードが話題だ。AVライターの雨宮まみさん(35才)が、「女子」であることの生きづらさに戸惑いながらもそれに向き合い、赤裸々に綴った『女子をこじらせて』(ポット出版)を昨年末に出版したところ、「私もそうなの!」と名乗りを上げる女子が続出しているという。そこで当サイトでは雨宮さんを直撃。こじらせ女子って、いったいなんなの? ―― “こじらせ女子”とは、どんな女性のことをいうんですか? 雨宮さん:を出した後「私もこじらせてます」っていう人の話を聞く機会も増えましたけど、たいてい見た目はどこにでもいる普通の女性なんですが、よくよく話を聞くと、“女性性”に自信が無いというんです。周りから見たら女性として特に問題はないのに、人にはいろんなコンプレックスがあったりして、「自分は女です!」とストレートにいって生きていけない感じの女性が多いですね。 ――自己評価

    話題のこじらせ女子 「森三中黒沢や眞鍋かをりも」と命名作家
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/04/24
    元祖こじらせ女子命名者による定義など。
  • 「落語家」にこだわる立川談志と「噺家」柳家小三治の違い

    「孤高の名人」といわれる柳家小三治は「落語家」ではなく「噺家」であるとことにこだわっているという。「落語家」と「噺家」、一体何が違うのか、『現代落語の基礎知識』などの著書をもつ広瀬和生氏が解説する。 * * * 「落語家」か「噺家」かという問題に関して、明確に線引きをしている大御所が二人いる。立川談志、そして柳家小三治だ。 談志は著作の中では「噺家」と「落語家」と両方の表現を混在させているが、自身については「噺家なんぞと呼ばれたくない。俺は落語家だ」と語っていたことがある。「私ほど落語に深く興味を持った者は過去一人も居るまい」(『談志 最後の根多帳』)と断言する家元ならではの強烈な自負心の表われだろう。 「落語とは人間の業の肯定である」と定義づけ、自身の活躍で落語が「能のようになる」のを阻止した「中興の祖」談志には、確かに「噺家」より「落語家」が似つかわしい。 一方、小三治は「噺家」だ。

    「落語家」にこだわる立川談志と「噺家」柳家小三治の違い
  • 美容室の洗髪で「かゆいところ」答える人はどれくらいいる?

    美容室の洗髪で「〇〇がかゆいです」と言う人いる?(Ph:Thinkstock by GettyImages) 美容室で髪を切ってもらっていると、何のためにあるの?と疑問が浮かぶサービスが何かとある。そうは言っても、美容室で美容師さんにはなかなか質問しにくいもの。そこで、サービスに関する素朴な疑問について、美容師歴20年以上、『六木美容室 白金店』店長の町田ゆきさんに答えてもらった。 【洗髪後やカット後に手渡されるホットタオル。これは何のため?】 タオルは、男性に渡されることが多いようだ。六木美容室白金店でも、男性にしか渡していないという。いったい、なぜ? 「女性と違って、男性は髪が短いかたが多いので、短い髪の毛が顔につくことがあるのでそれを拭き取ってもらうためのものです。当店では、カットして髪を乾かしてから、最後にホットタオルを渡しています。顔を拭くかたもいますし、首をシェービングする

    美容室の洗髪で「かゆいところ」答える人はどれくらいいる?
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/14
    そのまえにまずあまり聞いてくれないけど・・・。安すぎるところに通っているからなのかな?
  • 「やっかみ」「嫉妬」 24時間総ネット社会で本格的に花開く

    お金を稼ぐことは経済をまわし、多額の税金を払うことから悪いことではないだろうが、「嫌儲」という言葉も存在するネット上では「悪」とされることもあるという……。この現象は一体なんなのか。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が、ネットの「稼ぐ人」叩きについて考える。 * * * 「はあちゅう」というフリーの文筆家としてっている30歳の女性が、最近ネットで叩かれまくっている。一部の人にとって「自由な生き方の体現者」や「恋愛の達人」のような見られ方をされ、憧れの存在でもある。金額を聞くのはヤボというものの、相当稼いでいることは間違いない。 バッシングの具体的な言葉には「金の亡者www」「邪悪と欲望の暗黒神」「存分に死を呪われながら生きていただきたい」などで、そのうえで、「こいつはあと数ヶ月もたない」とまで評される。 彼女は2004年、大学1年生の時にブログを開始。当時は顔出しをする女子大生など滅多に

    「やっかみ」「嫉妬」 24時間総ネット社会で本格的に花開く
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/14
    概ねそんな感じかと。その辺りの特性を踏まえた上で色々取り組んで行ければ。
  • 新入社員研修の歴史 富士登山、座禅、滝行、会社周辺清掃等

    4月、今年もまた桜とともにフレッシュマンたちが会社に入ってきた。彼らはまず、社会人としてデビューするための「新入社員研修」を受けるが、その内容は、日経済の変遷とともに変化してきた。 経済成長が格化した1960~1970年代。経済のパイが拡大する一方の時代のことだ。国民は「一億総中流」に向かい、会社はとにかくがむしゃらに働く人を育成した。 『人材教育』元編集長で、社員研修に詳しい根英明氏が振り返る。 「当時、働けば働いただけ金銭的に報われた時代でした。そして、年功序列に、終身雇用。とにかく企業は会社のために身を粉にして働ける人材を作ろうとした。1980年代前半までの新入社員研修は“モーレツ社員”育成プログラムだったわけです」 この頃、「深夜の行軍」や「富士登山」といった研修が登場。精神修養や同僚との連帯感などを養うことに力点がおかれた。 たとえば、名古屋鉄道は1964年、新人研修の総仕

    新入社員研修の歴史 富士登山、座禅、滝行、会社周辺清掃等
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/03/10
    「1980年代前半までの新入社員研修は“モーレツ社員”育成プログラムだった」「。精神修養や同僚との連帯感などを養うことに力点がおかれた」
  • 正月の風物詩・箱根駅伝 関東以外の大学も出場できるのか?

    第89回をむかえる2013年箱根駅伝。1月2日、3日の二日間はテレビ観戦と決めている人も多いでしょう。優勝予想とは一味違った、さらに楽しくなる検定をご用意しました。あなたは解けますか? * * * 【問1】難易度:中級 第85回(2009年)で城西大学の伊藤一行は9区を区間最高タイムで走りながら区間賞を獲得できなかった。なぜか? 【問2】難易度:初級 今大会は往路で踏切は何か所ある? 【問3】難易度:上級 関東以外の大学で箱根駅伝に出場したことのある大学は? 正解は下に。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【解答】 【問1】チームが8区で途中棄権したため。伊藤は9区一斉スタートで走りだして区間1位タイムを上回ったが、公式記録にならないため、“幻の区間賞”となった。 【問2】1か所。今年、京急蒲田駅周辺の高架化が完了したため、往路1区と往路10区の“鬼門”とされた「蒲田第1踏切」がなくなり、箱根登山鉄道の

    正月の風物詩・箱根駅伝 関東以外の大学も出場できるのか?
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/12/02
    ファンのための小ネタ。ネタではなく関西圏の大学も出場できるようにしてほしいな。
  • 箱根連覇狙う青山学院大学 1万m28分台で走る選手が11人になる

    箱根駅伝まで、あと1か月。前回優勝の命・青山学院大に、東洋大や駒澤大をはじめとするライバル校がどれだけ迫るのか。正月の番を楽しむために、日中のどこよりも陸上競技の現場を取材するウェブメディア「駅伝ニュース」の主宰者である、「公園橋博士」こと西武司氏が最新情報をレポートする。 * * * 11月21日、慶應大日吉キャンパスの陸上競技場で開かれた「1万m記録挑戦会(関東学連記録会)」には、正月の箱根駅伝に出場する各大学が集まった。エントリーメンバーの選考、レース形式での調整など各校の目的は様々だが、圧倒的な存在感を見せたのは、やはり青学大だった。 記録会は各選手が申告する目標タイムに応じて組分けされる。最も速い28分00秒~28分20秒で申告した選手が揃う第11組。ここでトップでゴールしたのは青学大の久保田和真(4年)。今年の箱根で1区を走った彼は序盤から集団を引っ張り、ラスト2周でギ

    箱根連覇狙う青山学院大学 1万m28分台で走る選手が11人になる
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2015/12/02
    先月の慶応での記録会で中堅クラスが軒並み28分30秒~40秒台を出してきたのには驚いた。チーム内競争が激しいことも後押ししたとは思うけど、実力通り彼らが走れば、神野さえ体調が戻っていれば独走態勢になりそう。
  • 1