タグ

ブックマーク / omocoro.jp (424)

  • 星に願いを | オモコロ

    スーパーなどでよく売っている、4個パックのヨーグルト。普通は1パックずつ切り離してべますが、4つ全てが連結したまま一気にべたらすごく贅沢な気分になるのではないでしょうか? というわけで、4パック同時にフタを開けてみました。こんなことをしていいのでしょうか。こんなの、わがままな金持ちの坊っちゃんがすることでは?(当の金持ちはこういうヨーグルトはべないと思いますが) ちなみに今回は、4種類のフレーバーが入っているものを選んで買ったので、飽きることなくべ進めることができると思います。それでは「ヨーグルトの4種同時い」のスタートです! まずは王道・イチゴから。 うん、美味しい! 続いては、こちらも王道・ブルーベリー。 これも美味しい! お次はアロエ。果肉がごろごろですね。 やっぱり美味しい! そして最後は、フルーティーな白桃。 全部美味しい! こんなに色々な味のヨーグルトを同時にべた

    星に願いを | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/05/03
  • 【値上げ】マクドナルドの包み紙だけで「最後の晩餐」を再現する【ちぎり絵】 | オモコロ

    マクドナルドの包み紙だけで絵画を再現する いきなりですが、スマホを横に傾けてください(PCで閲覧してる人はPCを倒してください)。 (※クリックで大きい画像が表示されます) レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」です。僕がちぎり絵で再現してみました。 ただ、ちぎり絵と言っても… マクドナルドの包み紙だけで作りました。 今回、なぜ「マクドナルド包み紙ちぎり絵」に挑戦したのか。 そして完成に至るまでの約1ヶ月間の記録を書かせてください。 3月4日 マクドナルドの値上げ発表 2022年3月4日。 衝撃的なニュースが日を駆け巡りました。マクドナルドの値上げです(値上げは3月14日から)。 2019年以来、約2年半ぶりとなるマクドナルドの価格改定。 なかでも我々庶民の味方「ハンバーガー」「チキンクリスプ」は110円から130円に。 ニュース発表直後には、多くの“チキンクリスプの民”による驚嘆の声

    【値上げ】マクドナルドの包み紙だけで「最後の晩餐」を再現する【ちぎり絵】 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/22
    マックとビール買って帰るときの勝確感
  • 蒲郡市に遊びに行ったらカメラロールが最高になった! | オモコロブロス!

    ボートレース蒲郡のPRで、担当者の方からは、「ボートレース場だけじゃなく、蒲郡市そのものにおでかけしたくなるような記事をお願いします!」と依頼されたので、来てみました! 今日のオモコロブロスはボートレース蒲郡のPR記事! ボートレース場がある愛知県蒲郡市には、その他にもいろんなスポットがあるそうで、担当者の方からは、「ボートレース場だけじゃなく、蒲郡市そのものにおでかけしたくなるような記事をお願いします!」と依頼されています。 なので、愛知県蒲郡市にやってきました。 仕事のことは忘れて目一杯楽しんで帰ろうと思います。 <蒲郡市に来た人> 海を見たがっている。 カニをべたがっている。 水族館に行きたがっている。 あ! 蒲郡みかんポストだ! かわいい〜 かわいい〜 こういうのにいちいち立ち止まってたら時間足りなくなるのでは? え〜。旅ってこういうのが楽しいのに 蒲郡海鮮市場 まずは腹ごしらえ

    蒲郡市に遊びに行ったらカメラロールが最高になった! | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/21
    なるほど
  • 人生で初めて読んだ20年くらい前のジャンプを特定して、買う | オモコロブロス!

    けんと申します。 みなさんは人生で初めて買ったジャンプを覚えていますか? 最近ふとジャンプを読んでいてそういえば自分は何年の何号から読み始めたのだろう、と疑問に思いました。小学校の半ばから読み始めたような記憶はあるんですが、実際には何年の何号というのが明確に存在するはずです。 今回は20年ほど前のあいまいな記憶の中のそれを特定して探して買おうと思います。 …なんのために? というわけでやっていきましょう。 自分の意志で買った人はまだ覚えているかもしれませんが、私の場合は出会いは なので記憶があいまいです。おそらく姉が買って家に置いていたのだとは思いますが。 それ以外にも友達の家で読んだのが初めてという方なども結構いると思います。小学生くらいの時に読み始めた人で、明確にこの号から読み始めたと覚えている人は少ないのではないでしょうか。 とはいえ連載の立ち替わりが頻繁に行われるジャンプなので初め

    人生で初めて読んだ20年くらい前のジャンプを特定して、買う | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/19
    いい表紙
  • 料理初心者でも続けられる!超簡単めちゃうま漬けレシピ10選 | オモコロブロス!

    やばい漬けレシピ10選! 一ヶ月間ヅケ生活を送った男が選ぶ! 最高に美味くてラクなレシピを集めてみました。包丁はおろか、分量を計らなくても簡単に作れます! 料理初心者や自炊に時間をかけたくない方におすすめです! こんにちは、ライターの松岡です。 先月のオモコロブロスでは、毎日更新の企画として「ラクうま漬けレシピ」を作ろうと、3月1日〜31日にかけて1ヶ月の間、毎日漬けレシピを作り続けてきました。 ・包丁を使わない ・大さじ小さじの分量もいらない ・調味料にただ漬け込むだけ …と、料理初心者や自炊にそこまで時間をかけたくない人でも手軽に作れて、味もちゃんとおいしい漬け料理。 そんな漬けレシピの総まとめとして、実際に31品作った中で一番美味しかった&評判が良かったものをランキング形式で紹介します! ランキングは以下の通り! 1位:牛肉×ステーキのたれ 2位:牛肉×しゃぶしゃぶごまだれ 3位:豚

    料理初心者でも続けられる!超簡単めちゃうま漬けレシピ10選 | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/15
    永田さんの寝癖見たことない形してる
  • 【漫画】ヨモツヘグイ ~ニンニクメン~ | オモコロ

    オモコロで連載していた「すず色のモーニャ」が書籍化!! 描き下ろし後日談「トトの大作戦」も収録されています!

    【漫画】ヨモツヘグイ ~ニンニクメン~ | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/09
    オーヌン食べたい
  • バーグハンバーグバーグ社員に便利なChrome拡張機能を聞いてみた | オモコロブロス!

    みんな大好きGoogle Chromeですが、「拡張機能」を使えばさらに自分好みのブラウザにカスタマイズすることができますよね。 世界中の人々によって様々な便利機能が開発されており、Chromeウェブストア上でプログラムを更新するだけでそれらが使えるようになるんです。 そんな拡張機能ですが、「量が多すぎて、どれを使えばいいかわからん」状態になっている人も多いのではないでしょうか。 なので、今日はオモコロブロスの運営会社でもあるバーグハンバーグバーグの社員たちに実際に使っているChrome拡張機能を聞いてみました。 いいものを探すのはめんどくさいし、人から聞くのが一番手っ取り早いもんね! 01.Amazonの値段変動がわかる機能 Keepa – Amazon Price Tracker amazonの値段の変動が見られる機能です。いつ安くなったのかをグラフで確認できるので、買い時を考える時に

    バーグハンバーグバーグ社員に便利なChrome拡張機能を聞いてみた | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/04/08
    Simple URL Copyみたいなやついっぱいあってどれインストールしたらいいのかわかんなくなっちゃうけどこれはいいね!
  • 【第1回】初カキコ…ども…選手権 | オモコロ

    ✜ルール✜ ■「初カキコ…ども…」のコピペを口頭で読み上げ、再現度の高さを競う ■事前の予習は禁止。抜き打ちで行う ■採点は文章類似度算出ツールを用いる 永田の挑戦 ども… 初カキコ…ども… 俺みたいにこんな時間に2ch見てる中学生いますか、って、いねーか、はは クラスの奴らは好きな芸能人がどうとかばっか。 一方こっちは電子の海で死体画像の収集ですわ。 狂ってる? それ褒め言葉ね。 好きな音楽:黒夢 尊敬する人:アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) とか言ってる間にもう4時すわ。 あーあ、義務教育のつらいとこね、これ。 初カキコ…ども… 俺みたいにこんな時間に2ch見てる中学生いますか?って、いねーか、はは ✜正解✜ 初カキコ…ども… 俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますか?って、いねーか、はは 永田、まずは冒頭部を危なげなくクリア。順調な滑り出しに思えたが「中3でグロ見てる腐

    【第1回】初カキコ…ども…選手権 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/03/21
  • 史上最速の座を手に入れろ!俺が考えたスピードキャラなりきり選手権 | オモコロ

    あらゆるフィクション作品に一人は出てくるスピードタイプのキャラになりたい!史上最速になりたい!「それは残像だ」とか言いたい! 漫画やアニメ、ゲームやヒーロー映画に必ず一人は登場するスピードがウリのキャラクター。 誰よりも早く動き、圧倒的なスピードで翻弄する。どんな威力の攻撃も当たらなければ意味がない。 そんなスピードキャラに憧れた人も多いのではないでしょうか? 意味もなく両腕を後ろに伸ばしたフォームで走ろうと努力した人もいることでしょう。 しかし、そんなスピードキャラにありがちなのがこの話…… スピードキャラはさまざまな作品で描かれているため、誰が史上最速なのかで議論が分かれることがあります。 「あの作品のコイツが最速だろう」「いや、このキャラは雷と同じ速度で動けるからもっと速い」などなど、スピードキャラの強さ比べには答えが出ていません。 この無意味な論争に終止符を打ちたい…。 そこで我々

    史上最速の座を手に入れろ!俺が考えたスピードキャラなりきり選手権 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/03/18
    読んだ時はなんともなかったのに布団に入ってふと原宿さんのキャラ思い出して笑った
  • 人形に録音された、知らない子供の声の謎 | オモコロ

    広島県に住む鶴田花江つるたはなえさんは、自宅のクローゼットで見覚えのない人形を見つけた。 手作りと思われるその人形には、妙なものが入っていた。 部屋 私が鶴田花江さんと出会ったのは、去年の夏のことだった。オンラインのヨガ教室に入会した際、彼女も同じく生徒として参加しており、授業後の雑談で親しくなった。 それからしばらくはLINEなどでやりとりをしていたのだが、私が腰を痛めてヨガ教室を退会してからは、花江さんとの関係もだんだん遠のいていった。 ところが先々月のはじめ、久々に彼女から連絡がきた。 「相談したいことがあります」 なにやら、ものものしい雰囲気だ。 相談内容を記す前に、少しだけ彼女について説明したい。 花江さんは、五十代のパート従業員で、サラリーマンの夫と二人で暮らしている。 夫婦には、雄大ゆうだいさんという20歳の息子がいるが、去年の春、一浪を経て東京の大学に合格し、現在は広島を離

    人形に録音された、知らない子供の声の謎 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/03/12
  • オモコロチャンネルで盛り上がりすぎた「良ボードゲーム」5選 | オモコロブロス!

    オモコロのメンバー5人をメインにして、毎週3回更新しているYouTube「オモコロチャンネル」。 いろんな企画をやっているんですが、メンバーがボードゲーム好きということもあり、たまに買ってきたボードゲームで遊んでみる回などもやっています。 そこで、この記事では、オモコロチャンネルのメンバーが動画でプレイし、実際に面白かったボードゲーム、アナログゲームをご紹介します! チャオチャオ(加藤) サイコロを振って、コマを進めるだけのすごろくゲーム。 めちゃめちゃカンタンてシンプルなルールなので「当におもしろいの?」と思うんですが、やってみると人を疑いあう極悪ゲームだったんです…! 振ったサイコロの目は、自分しか見ないので、出目の宣言はウソをついてもOK。サイコロには2面「×」が描かれていて、どうしてもウソをつかなければならない事態に…。 嘘をつき、人を疑い、蹴落としあう…。カイジだったらリアルで

    オモコロチャンネルで盛り上がりすぎた「良ボードゲーム」5選 | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/03/11
    キリンメーターとウェーブレングスは誰でも楽しく遊べそうだった。心理戦込みだとパン屋のやつが面白そうだった
  • プロサッカーの応援団長って何者?本人たちに聞いてみた | オモコロ

    コールリーダーという言葉をご存じだろうか? ざっくり言えば、サッカー・Jリーグの各チームにいる、応援団長みたいなものだ。 例えば、あなたがAというサッカーチームの応援にスタジアムに行ったとすると、中はこんな風になっている。 応援席であるゴール裏では、サポーターたちが試合の間じゅうずっと、チャントと呼ばれる応援歌を歌ったり、手拍子を送ったりして、チームの背中を押している。(※2022年現在は飛沫拡散防止のため手拍子のみ) そのサポーター席の先頭に立ち、拡声器を片手にサポーターを煽り、応援を盛り上げるのがコールリーダーというわけだ。 ※イメージ図 しかしこのコールリーダー、実はJリーグファンにとっても、謎が多い存在だ。 ・1年40試合以上あるけど、全部の試合に行ってるの? ・仕事はどうしてるの? ・チームから何か見返りはあるの? ・応援歌はどうやって作っているの? ・そもそもどうやってコールリ

    プロサッカーの応援団長って何者?本人たちに聞いてみた | オモコロ
  • 【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!! そうは思いませんか。 雨で濡れるのすら嫌なのに、毎日びしょ濡れになってまた乾かすの当に意味がわからない。21世紀なんだから全身スキャンして汚れだけ取り除ける装置みたいなのがさあ…… あれよ!!!!!! なんだお湯って。江戸から来たか? 「入る前は面倒だけど、入ったあと後悔したことない」って言うけど、あるわ。余裕であるわ。「今日もびしょ濡れになって嫌だった…」って思う。←ゆあみ(笑) 急に苛烈な風呂の悪口を聞かせてすみません、JUNERAY(ジューンレイ)です。 幼少期から水に濡れるのが嫌いな筆者ですが、なんと一人暮らしを始めた10年前から今に至るまで、外から帰ってきてシャワーを浴びずに寝た日が1日もありません。 めちゃくちゃに酔っ払ってタクシーにiPhoneを置いてきた日も、なんなら保湿までしっかりしてから寝てました。 その話をブロス編集長のかま

    【LUSH】シャワーやスキンケアが面倒なときは、風呂場にエンタメを持ち込め! | オモコロブロス!
    hisawooo
    hisawooo 2022/02/28
    ほんとだ写真からもわかるね
  • 【漫画】旅するシバとネコバヤシ ~地獄温泉あび~ | オモコロ

    オモコロで連載していた「すず色のモーニャ」が書籍化!! 描き下ろし後日談「トトの大作戦」も収録されています!

    【漫画】旅するシバとネコバヤシ ~地獄温泉あび~ | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/02/14
  • 今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ

    人によって得意・不得意がハッキリ分かれる「自動車の運転」について、苦手派からの視点で話してみました。私達はなぜ苦手なのか? 何が苦手なのか? いや、むしろなぜ君たちは乗れるのか? 免許は簡単に取れすぎじゃないですか? 30年くらい生きていて気付いたことがあります。 「免許を持っているのに運転できない人ってなんなの???」 「運転なんて誰でも出来るじゃん(笑)」 そんな空気を(一部の人からだけかもしれませんが)ヒシヒシと感じます。 なんなら”免許を持っていない人”より、“運転が苦手な人”の方が下に見られがちな気が……。 運転苦手派の被害妄想かもしれませんが、そんな世の中だからこそ声を大にしてこう言いたいのです!! と……。 世の中には運転苦手派の声がぜんぜん上がってこない!! この事実こそが「出来ない人」をネガティブな気持ちにさせているのではないでしょうか!? なので、今日だけは(自分達がで

    今日くらいは「車の運転ができない!」って話をさせてもらえませんか? | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/02/09
    恐山のユーロトラックシミュレーターのプレイ動画面白かった
  • ペヤングの油ぜんぶ抜く | オモコロ

    カロリー高いから全部抜く

    ペヤングの油ぜんぶ抜く | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/02/07
    21gってことは油半分抜いたのかすごいな
  • 猫にモテる方法を編み出せ!猫大仲良し選手権 | オモコロ

    撫でようとするとどこかに行っちゃう。おいでと手招きしても素知らぬ顔。 と仲良くなるのは至難の業です。 あんなに好きだったじゃらしですらガン無視されるときもある は自由な生き物だから無理強いはできない。でも音を言うならこちらの気が済むまで撫でさせてほしい。 あっちからゴロニャンとすり寄ってきてほしいし、服屋の店員みたいに目線があっただけでこっちに走ってきてほしいものです。 ・あえて目線を合わせないように動く ・高い声で話しかける ・真っ直ぐに近づくとが身構えてしまうので、迂回しながら近づく 巷では、に好かれるためのコツが広く知られています。 しかし、これらを駆使しても全く相手をしてもらえないことも多いのが実情です。全てはの気分次第なのです。 それでも、こうは思いませんか? 「にモテたい」というのは、「空を飛びたい」の次に叶えなければならない人類の夢。 有人飛行が成功して200

    猫にモテる方法を編み出せ!猫大仲良し選手権 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/01/21
    いやヒラヒラするもの身に着けて踊ると寄ってくるよ猫は
  • 【漫画】ヨモツヘグイ ~ブリのサンドイッチ~ | オモコロ

    ブリのサンドイッチ

    【漫画】ヨモツヘグイ ~ブリのサンドイッチ~ | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/01/17
    美味そう
  • 令和実録 焼香荒らし【立志編】 | オモコロ

    だが…すべては還ってくる

    令和実録 焼香荒らし【立志編】 | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/01/14
    いい話
  • 【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ

    とある日、オモコロ編集部に一通のメールが届いた。 2022年1月から改正電子帳簿保存法が施行されることになり 領収書が捨てられるようになることをご存知でしょうか? フグッァ!? 法はよくわからないけど、今までは7年間保存しておかなきゃいけなかった紙の領収書がすぐ捨てられるようになるのか!? ※法人/個人事業主には7年間の保存期間が設けられています。 お〜〜い!!! みんな〜〜!! 「えっ!!??」 「領収書が!?」 「捨てられ!?」 「る!?」 やったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやった〜〜〜!!!!! やったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったやったや

    【領収書が捨てられる】やったー!やったー!やったー! | オモコロ
    hisawooo
    hisawooo 2022/01/11