タグ

2018年1月22日のブックマーク (2件)

  • ウルトラセブンの実物大アイスラッガー発売 撮影当時の姿、忠実に再現

    ウルトラセブンの頭頂部に装着された宇宙ブーメラン「アイススラッガー」の実物大レプリカ「憧れのプロップレプリカ ウルトラセブン 1/1アイスラッガー」の予約受け付けが、円谷プロの公式通販サイト「怪獣デパート」で2月1日に始まる。撮影時に実際に使用されていた小道具「プロップ」を手作りで忠実に再現したという。5万4000円(税込)。発送は4月下旬ごろから。 アイスラッガーは、投げつけると「ウルトラ念力」による脳波コントロールで空中を自在に飛び回り、白熱化し敵を素早く切断する宇宙ブーメラン。ナイフのように手に持って使用したり、光線技との合体攻撃に使うこともある。 レプリカは、撮影当時の資料を元に忠実に再現。ウルトラマンシリーズのメカ商品などの造形師として知られる田中雷氏の原型を使用し、歪みや曲がり、汚れも再現した。撮影当時、アイスラッガーを投げる際シーンで使ったピアノ線用の穴まで忠実に再現したとい

    ウルトラセブンの実物大アイスラッガー発売 撮影当時の姿、忠実に再現
    hitac
    hitac 2018/01/22
    どう見ても手作りしなきゃ再現できんようなもんではない。無駄な労力と無謀な価格付け。こんなもんを流通させるからプロップレプリカのまともな市場が生まれない。
  • このままでは絶滅? 「うなぎ」の危機に私たち日本人ができること

    東京オリンピック開催まで、あと2年———日への観光客は日に日に増し、世界では空前の"和ブーム"が沸き起こっています。 そんななか、先史時代から愛されてきた日文化の代表例「うなぎ」が絶滅の危機に瀕しています。そこには、私たち日人の偏った習慣が大いに関連していました。

    このままでは絶滅? 「うなぎ」の危機に私たち日本人ができること
    hitac
    hitac 2018/01/22
    この期に及んで緩い。食べる量を減らした所で採る量は減らない。飲食に限らずうなぎに関する一切の取引を全面禁止するしか方法はないよ。今年一気に減ったのは稚魚だよ、もう本当に絶滅寸前って事がわかっていない。