タグ

2020年1月29日のブックマーク (5件)

  • 日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある 嫌いなものを認めない聴衆の排他性

    90年代以降、勢いを失っていった 音楽のすばらしさを言葉で語り尽くすことはできません。しかし人間は、確かに音楽によって心を癒され、励まされたり勇気づけられたりすることがあります。これほど神秘的でおもしろい世界は、他になかなかありません。 そんなすばらしい音楽を、一人でも多くの人が享受できる。それこそが望ましい社会だと私は思います。クラシック音楽には心の琴線に触れるすばらしいものがたくさんありますから、分け隔てなく多くの人が楽しみ、感動を受け取れる存在であるべきだと思います。”高級な音楽”とカテゴライズされることで、聴かれる機会が減ってしまうのは残念なことです。 しかし今、クラシック音楽界は、残念ながら衰退の道を辿っているといわざるをえません。私自身、自戒の念をもって、これまで私たちは、クラシック音楽のすばらしさを人々に知ってもらうための十分な努力をしてきたのか、今の世の中に受け入れてもらえ

    日本のクラシックは「オタク」に殺されつつある 嫌いなものを認めない聴衆の排他性
    hitac
    hitac 2020/01/29
    全然関係ないと思うな。日本にカネがなくなっただけでしょ。公的資金のクラシックへの投入金額の年度別推移とか調べてみたら相関性がありそう。
  • 【終わった…】アニメ『バビロン』、嘘みたいな最終回でAmazonレビューが大荒れ「時間を無駄にした」「引き込まれる魅力のある作品」

    » 【終わった…】アニメ『バビロン』、嘘みたいな最終回でAmazonレビューが大荒れ「時間を無駄にした」「引き込まれる魅力のある作品」 特集 【終わった…】アニメ『バビロン』、嘘みたいな最終回でAmazonレビューが大荒れ「時間を無駄にした」「引き込まれる魅力のある作品」 中澤星児 2020年1月28日 え、終わった……? 2020年1月27日に配信されたアニメ『バビロン』の最終回を見終わって、まず私(中澤)がしたのは、12話が最終回かどうかを確認することだった。 公式Twitter(@babylon_anime)は「最終回」って言ってる。マジか……やっぱり終わりなのか。でも、この終わり方大丈夫なの? そう思っていたら一夜明けてAmazonレビューが大荒れになっていた。 ・「バビロン」とは 死にたい人は自殺を選べる法律「自殺法」。物語は、日に新しい考えとして生まれた自殺法が中心に展開して

    【終わった…】アニメ『バビロン』、嘘みたいな最終回でAmazonレビューが大荒れ「時間を無駄にした」「引き込まれる魅力のある作品」
    hitac
    hitac 2020/01/29
    またやらかしたのか。もう野崎まど原作のアニメは見られないな。以前の教訓を活かして最終回後の評価を待ってからと思って正解だった。
  • 2020年、日本人が「豚肉」を食べられなくなるかもしれない…!?(松永 和紀) @moneygendai

    ところが、東京の新聞紙面を見ていると、どうも扱いが小さいのです。 人の新型肺炎に隠れ、ワクチンもあるし土の流行も収まってきたし、沖縄もじきに収まる、という感覚なのでしょうか。しかし、養豚関係者、それに農水省の畜産関係者は今、背筋が凍る思いを味わっているはずです。 それはなぜか? 離島沖縄での発生は、病原体が海を越えて侵入してくるのを防ぐための “防疫”体制の不備を示しています。もう一つの豚の病気、もっとうんとリスクの高い病気であるアフリカ豚コレラの海外からの侵入を、日はこのままでは阻止できないのではないか? そんな危機感が関係者の間では高まっているのです。 アフリカ豚コレラがもし、日に入ってきたら、壊滅的な被害をもたらす恐れがあり、最悪の場合、豚肉がべられなくなるかもしれません。オリンピックイヤーは、海外から多くの人やものが入って来るため、アフリカ豚コレラの侵入リスクも高まります。

    2020年、日本人が「豚肉」を食べられなくなるかもしれない…!?(松永 和紀) @moneygendai
    hitac
    hitac 2020/01/29
    某所で九州の南の方の大物議員の圧力で対策が遅れたって聞いたんだけど。(ブランド豚輸出関連の兼ね合いらしい)その辺をマスコミが報道してくれないなあ。デマなら良いんだけど。
  • サッカーのヘディングで認知症に? 関連性裏付ける解剖結果や統計が次々に(The Guardian) - Yahoo!ニュース

    【記者:Hannah Devlin】 サッカー元イングランド代表でイングランド・プレミアリーグ、ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンのストライカーだったジェフ・アッスル氏は2002年、脳変性疾患により59歳の若さで死亡した。 このアッスル氏の死がきっかけで、サッカーのヘディングと認知症リスクに関連がある可能性が注目されるようになった。検視官は、アッスル氏の死因はヘディングで繰り返し外傷がもたらされたことによる「職業病」だったとの判断を下し、その後に行われた同氏の脳の検査もこの結論を裏付けるように見えた。 当時、この問題に関する科学的データはわずかだった。しかし、それ以降に集まった証拠は着実に両者の関連性を裏付ける方向へ傾いている。たとえたった1度の脳振とうでも、一生にわたって続く影響をもたらす可能性があることが示されている。 2016年にスウェーデンで10万人以上の健康データに基づき行われ

    サッカーのヘディングで認知症に? 関連性裏付ける解剖結果や統計が次々に(The Guardian) - Yahoo!ニュース
    hitac
    hitac 2020/01/29
    結構、昔から言われてたよね。パンチドランカーと同じような症状が出る。統計的に優位な結果が出てきたか・・
  • 映画の興行収入 過去最高に アニメのヒットで2600億円超 | NHKニュース

    去年、国内で上映された映画の興行収入はアニメーション映画のヒットなどから前の年を17%ほど上回って2600億円を超え、過去最高を記録しました。 日映画製作者連盟によりますと、去年、国内で上映された映画の興行収入は邦画と洋画を合わせて2611億円と、前の年を17%ほど上回りました。 これは記録のある平成12年以降、最も多かった平成28年の2355億円を上回り、過去最高となりました。 また、おととし12月以降に公開された映画を対象にした26日までのランキングも発表され、1位が新海誠監督のアニメーション映画天気の子」で140億円。2位はアニメーション映画「アナと雪の女王」の続編、「アナと雪の女王2」で127億円。3位はディズニーの人気アニメーションを実写化した「アラジン」の121億円でした。 興行収入が過去最高になったことについて、日映画製作者連盟は「天気の子」をはじめとしたアニメーション

    映画の興行収入 過去最高に アニメのヒットで2600億円超 | NHKニュース
    hitac
    hitac 2020/01/29
    十数年前に日本アカデミー賞で最優秀賞をアニメに取られると体裁が悪いのかアニメが分離されたんだけど、今や最優秀賞はアニメを対象にして逆に実写賞を作るべき時代。