タグ

2014年8月29日のブックマーク (5件)

  • http://kabooo.net/

  • 2億稼ぐトレーダー村田美夏さん「ありのままに生きられない」

    2億円稼いだ株トレーダー“ウルフ村田”こと、村田美夏さん(43)。「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)や「深イイ話」(日テレ)などへのテレビ出演を機に、いま注目を集めるトレーダー・投資家・実業家だ。 東大経済学部首席卒業、銀行勤務という才媛ながら、キャバ嬢に転身してNo.1を獲得、好物はわかめラーメン(100円)というキャラクターにも注目が集まっている。破天荒なアラフォーの音に迫った。【後編/ウルフ村田のプライベートと今後】 * * * ――酔っ払うとUSBメモリーを複数買って周囲に配ったり、パソコンのチャート画面を睨みながら下ネタを連発……など、見るものを圧倒する個性的な村田さん。ご自分では自分の個性をどう思っていますか。 村田:手と腕の組み方から、右脳・左脳の働きの傾向を判断する、ネットで話題になっていた診断テストでは、私は「うう脳」でした。見たものや物事を直感的にとらえ、感

    2億稼ぐトレーダー村田美夏さん「ありのままに生きられない」
  • 「まともに会話出来ない奴は、人間扱いせずコンテンツ扱い・フリー素材と見做す」方がお互いにとって幸せか? - 頭の上にミカンをのせる

    何を言いたいのかわからないまま書いたので何を言いたいのか分からない記事になりました。 多分だけど、これ「お前が言うな」って言われそうな事を書いてると思う。 「以降この者を人間扱いせず」 最近、変わってる人の扱いについて、「コミュニケーションを諦めるべき」みたいな声をよく聞く。 もともとはてなでは、他にも「童貞力」だの「こじらせ」だのいろんなかたちで自分や相手にレッテルを張って、切断処理を行いつつ、自分から相手に対する攻撃行為を正当化し、相手の攻撃を無力化するみたいな、すげえやかましいやりとり(マウンティング)が頻繁に行われていたけれど、最近はなんかマウンティングと呼ぶには一線を越えちゃった感じの、絶対的な断絶みたいなのを感じる反応がちらほら。 たとえば ある人に対しては「発達障害だからバカなことを言っててもしかたない」とか「病人だからそっとしておけ」という感じ。別の人に対して「脳的に抽象的

    「まともに会話出来ない奴は、人間扱いせずコンテンツ扱い・フリー素材と見做す」方がお互いにとって幸せか? - 頭の上にミカンをのせる
    hitme56
    hitme56 2014/08/29
    ストレス源に対して無視したり、できなければ心の中で見下したりしてやり過ごすのって、けっきょく自分も貶めてることになってるような気がしてた。答えがここに…と思ったらオチはないのであったギャフン。
  • 『ポジティブ☆モモコ』

    ママまっしぐら!昨日と同じな毎日の日常4コマ日記 2児(姉弟)の母で、育児4コマ漫画ブログです。 元ナースのイラストレーター&漫画家。雑誌やWEB媒体で、看護師漫画やルポ漫画を掲載中。「わかりづらい」をマンガで「わかりやすく」や、日常の「あるある」や「モヤモヤ」を、マンガで「見える化」するのが得意です。 ペーパードライバーから脱出したばかりの ヘタクソドライバーの強い味方「初心者マーク」を100均で買い、付けた。 この「ヘタクソマーク」つけてるだけで気持ち的にだいぶラク! まわりの車のイライラが 「モタモタすんなよヘタクソが~(怒)!」から 「初心者かよ!はぁ~(←諦めのため息)」に変わったと思うだけで全然違う。 「だって初心者だもーん!」って開き直れちゃうんだこれが! 「ヘタクソマーク」をつけてから 家の駐車場の隣(左の)の車が、我が家の車から最大限に離して(左に寄せて)駐車するようにな

    『ポジティブ☆モモコ』
    hitme56
    hitme56 2014/08/29
    「へたくそマーク」→「がんばるぞマーク」 ポジティブ変換すごい!
  • 問題が起きた時に「自虐お詫び」するのは火に油を注ぐだけなのでやめよう - 頭の上にミカンをのせる

    お詫びをすればするほど周りから嫌われている人がいる。見ていて少し気の毒な感じがする。ただ、やはりそのお詫びを見ていると「逆に相手を怒らせるお詫びの仕方」をしているんだよな、と感じる。 これについて1つ前の記事で「お詫びする際のチェックリスト」みたいなのを書いたけれど、もう少し詳しく説明してみようということで以下 新人諸君、半年黙って仕事せよ 作者: 山田ズーニー出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/04/24メディア: 単行 クリック: 26回この商品を含むブログ (9件) を見る から引用しながら思ったことを書いてみます。 この、タイトルはちょっと抵抗有るかもしれませんが、みんなが悩んでいるはずなのにあまり表だって取り上げられない「新人が経験しやすい職場におけるコミュニケーションでの躓き」についてわかりやすく掘り下げ、それを乗り越えていくための示唆を与えてくれているであり

    問題が起きた時に「自虐お詫び」するのは火に油を注ぐだけなのでやめよう - 頭の上にミカンをのせる
    hitme56
    hitme56 2014/08/29
    "TPOを間違えたことや、身のまわりに密告者がいることを見落としていた見通しの甘さを反省することはあっても、発言の真意そのものについては決して撤回しない" ( ゚д゚)ポカーンになる理由はこれか!