タグ

2009年12月18日のブックマーク (24件)

  • 物理のかぎしっぽ

    [2007-10-27] 電磁気学/ビオ・サバールの法則とその応用(クロメル著) [2007-10-27] 力学/球殻のつくる重力ポテンシャル(クロメル著) [2007-09-30] 解析力学/エネルギーの定義とエネルギー保存則(佑弥著) [2007-07-07] 電磁気学/一様に帯電した無限平面板の作り出す電場(CO著) [2007-06-05] 解析力学/ネーターの定理(佑弥著) [2007-06-02] 力学/ベクトルのモーメント(トルクと角運動量)(クロメル著) 力学/角運動量(クロメル著) 力学/角運動量を持つ系の例(クロメル著) 力学/全角運動量(クロメル著) 力学/慣性モーメント(クロメル著) more ≫ 2007年の更新履歴 「物理のかぎしっぽ」は,さまざまなバックグラウンドを持つ メンバー によりつくられている,物理学と数学とコンピュータ

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • JS-909

    JS-909 Play Visualise Kick Snare OH CH Bongo 1 Bongo 2 Clap Work It

  • 【インタビュー】人気爆発のOSSメディアプレイヤー"VLC" - 開発者が語るプロジェクトの全貌 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「一応、Video LAN Projectの代表です」というJB Kempf氏。実は、ひらがなとカタカナが読める オープンソースのメディアプレイヤー「VLC Media Player」。7月8日、バージョン1.0が公開されるや、最初の1週間でダウンロードは650万回を越えた。「1台しかないサーバがダウンしないようにするので精一杯だった」というのはVideo LAN Projectの代表者 "JB Kempf"ことJean-Baptiste Kempf氏だ。フランスの大学で生まれた同プロジェクトは、学生プロジェクトの良さを残した有志集団だ。 10月、ドイツ・ミュンヘンでNokia(フィンランド)が開催した「Qt Developer Days 2009」にて、Kempf氏に話を聞く機会を得たのでここに紹介しよう。 --VLC Media Playerについて教えてください。どうやって生まれたの

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 軍隊や航空管制官など「プロが使うiPhoneアプリ」 | WIRED VISION

    前の記事 イスラエルによるMacBook銃撃事件:動画インタビュー ホイールの交換で、「ネット接続できる電動自転車」に 次の記事 軍隊や航空管制官など「プロが使うiPhoneアプリ」 2009年12月18日 Brian X. Chen iPhoneは消費者向け製品だが、その多機能な特性とネット接続は戦場やレスキュー隊などにも向いている(現場にネット接続があればだが)。 軍事関連メーカーの米Raytheon社は、アリゾナ州トゥーソンで開催された『2009 Intelligence Warfighting Summit』で、そういう方向での『iPhone』および『iPod touch』向けアプリケーションを複数発表した。 まずは『One Force Tracker』だ。このアプリケーションを使用すると、味方と敵の位置をリアルタイムで追跡し、地図上に情報とともに表示できようになる。また、他の部隊

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 新開発中の田園都市「たまプラーザ」with はあちゅう|ガール・ミーツ・ガール|東京ナイロンガールズ

    「ガール・ミーツ・ガール」は、「飾らない女の子」をテーマにした女同士のフォトセッション&インタビュー。ゲストにとって「飾らない場所」でデートしながら、女の子の音に迫ります。 ガール・ミーツ・ガール6回目のゲストは、クリスマスまでに彼氏をつくるブログ「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」を立ち上げて、学生ブロガーとして一躍有名人になったはあちゅうこと伊藤春香さんです。 はあちゅうさんは、学生時代に書籍を4冊出版し、企業とのタイアップブログを多数執筆。 大学卒業時には、多数の企業をスポンサーに付けて世界一周旅行を達成した、ものすごい行動力の持ち主です。 今年の春から大手広告会社に就職したと思ったら、突然転勤を命じられ、現在は名古屋に住んでいます。そんなアクティブな女の子、はあちゅうさんのご実家があるたまプラーザでデートしてきました。 たまプラーザ駅は渋谷から急行で約20分。再開発中のたまプ

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    hitode909
    hitode909 2009/12/18
    インテル、社員五人を大砲で発射
  • Rits (@ritsumeikan) | Twitter

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 小沢氏、宮内庁長官を「あいつこそどうかしている」特例会見問題で - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長が17日、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との特例会見を「天皇陛下の政治利用」にあたると懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官を改めて激しく批判したことが明らかになった。 小沢氏は同日、羽毛田氏について「あいつこそどうかしている。天皇の権威をカサにきている」と批判した。国会内で関係者に語った。 記者会見など公の場での発言ではないが、天皇陛下に仕える宮内庁長官を「あいつ」呼ばわりし、羽毛田氏が天皇陛下を後ろ盾に使っているかのような認識を示した小沢氏の言動は、与党実力者としての良識が問われるものだ。 小沢氏の羽毛田氏批判が明らかになったのはこれで3回目。小沢氏は14日の記者会見で「もしどうしても反対なら、辞表を提出した後に言うべきだ。当たり前でしょ、役人なんだもん」と述べて辞任を要求したが、羽毛田氏は応じない考えを示している。 15日にも小沢氏は自身の政治資金パーティーで「内

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • JSONIC - simple json encoder/decoder for java

    2018/7/1 重要なお知らせ JSONIC はリポジトリを GitHub に移動させるとともに、今後機能強化が行われることがないメンテナンスモードに移行します。Java 新バージョンで動作できなくなった場合への対応は要望があれば考えますが、可能であれば、機能、パフォーマンス共に優れた jackson への移行をおすすめいたします。 JSONICとは JSONICは、Java用のシンプルかつ高機能なJSONエンコーダー/デコーダーライブラリです。 Java用のJSONライブラリはすでに多数存在しますが、JSONICはRFC 7159に従った正式なJSON形式でのデコード/エンコードを行いながらも、プログラミング言語に依存する情報をJSON内に含めることなくPOJO(Plain Old Java Object)と自然な変換を行える点に特徴があります。 使い方も非常に簡単です。 import

  • FrontPage - SWTサンプル集

    SWTとは? SWTはThe Standard Widget Kitの略で、Eclipseというオープンソースプロジェクトから提供されているJava用のGUIツールキットです (Eclipse自体は言語に依存しない統合開発環境のプラットフォームを提供することを目的としています)。 Swingと異なり、OSのネイティブAPIを使用しているため軽快に動作します。統合開発環境であるEclipse自身もSWTを使用していますので、JBuilderやForte for JavaなどSwingを使用したIDEと比べるとGUIのレスポンスにどの程度の差があるかを実感できると思います。 上述のように、Pure Javaではないという点、JavaのGCの恩恵を完全に得られないという点(SWTでは明示的にリソースを解放しなくてはならないケースがあります)、現状ではRADツールが存在しない(最近はEclipse

  • Thread - SWTサンプル集

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • プラグインの設定を保存するには

    プラグインでは必要に応じて設定内容を保存しておかなければならない場合があります。また、ユーザーの好みに合わせて設定を変更できるようなカスタマイズ機能を提供したい場合も同様です。今回は第3回で作成したXMLエディタプラグインを題材に、プラグインでの設定内容の保存方法を解説したいと思います。 プリファレンスストアを使用する プラグインの設定を行う方法として最も一般的な方法はEclipseのメニューから[ウィンドウ]→[設定]で開く設定ダイアログでしょう。ここでの設定内容はプリファレンスストアに保存され、ワークスペース全体で共有されます。プリファレンスストアの内容はワークスペース配下の.metadata/plugins/org.eclipse.core.runtime/.settingsフォルダにプラグインごとにプラグインID.prefs というファイル名で保存されていますので興味のある方はのぞ

    プラグインの設定を保存するには
  • じゃぁ最近のオヤヂは、若いとき本読んでたのか?

    前回のエントリ[「最近の若者はを読まない」当の理由]では、沢山の意見を頂いた。賛否いずれも、感謝感謝。賛成は嬉しいが、反論はありがたい。わたしの論拠の不備があらわになったから。愉快なのは米光さんの[「最近の若者はを読まない」当の理由の当の理由]。いかにも最近のオヤヂが言いそうでしょ? ■各時代の若者の読書率 いただいた反論のうち、かなりの説得力をもつのがあった。コレだ。 オヤヂどもは、今こそ読んでないかもしれないけれど、若かりし頃は、イマドキの若者よりも、もっと読んでいたんじゃぁないの?若年世代を定点観測した比較結果でないと意味がないんじゃないか? ああ確かに。だからこの週末に調べてみた、「最近の若者はを読まない」と嘆くオヤヂ連中が、若かった頃はどうだったかを。 「若者」は20~30代、「オヤヂ」はそれにプラス30しておこうか。それから調査上、「」とはマンガや雑誌以外の書籍

    じゃぁ最近のオヤヂは、若いとき本読んでたのか?
    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 「最近の若者はダメ論」まとめ

    近ごろ「最近の若者はダメ」が、(また)流行っているようなので、自エントリをまとめてみる。もし、「最近の若者は…」を見かけたら、ここを思い出してほしい。 きっかけは、職場の飲み会。「近ごろの若い連中はダメだ!」と一席ぶつオッサンがいたこと。それって、昔から言われてますね、と返すと、「何年何月何日に誰が言った!?出典どこだよ?何の根拠でそう断定できるんだよ?」ってオマエは小学生か。そこで調べてみたところ… ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1. 近ごろの若者は当事者意識がなく、意志薄弱で逃げてばかりいて、いつまでも「お客さま」でいる件について [URL] 「最近の若者はダメだ」と昔から言われているが、特に今の若者はひどい。当事者意識が欠如しており、いつも何かに依存し、消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけている――という小論。出典を隠すと、内田

    「最近の若者はダメ論」まとめ
    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • いろんな国の食事一週間分まとめ:アルファルファモザイク

    クリスマスまえにはURLが変更になると思う多分! http://alfalfa.livedoor.biz/ → http://alfalfalfa.com/

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 万智の一人百首

    砂浜のランチついに手つかずの卵サンドが気になっている(『サラダ記念日』) 寄せ返す波のしぐさの優しさにいつ言われてもいいさようなら(『サラダ記念日』) 思い出の一つのようでそのままにしておく麦わら帽子のへこみ(『サラダ記念日』) 大きければいよいよ豊かなる気分東急ハンズの買物袋(『サラダ記念日』) 生ビール買い求めいる君の手をふと見るそしてつくづくと見る(『サラダ記念日』) 「また電話しろよ」「待ってろ」いつもいつも命令形で愛を言う君(『サラダ記念日』) 落ちてきた雨を見上げてそのままの形でふいに、唇が欲し(『サラダ記念日』) 「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ(『サラダ記念日』) 愛人でいいのと歌う歌手がいて言ってくれるじゃないのと思う(『サラダ記念日』) たっぷりと君に抱かれているようなグリンのセーター着て冬になる(『サラダ記念日』) 潮風に君のにおいがふいに

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 文学・評論 本 通販 | Amazon

    あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 (限定カバー purin DECICA 虎たろう Ver.)

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

  • 軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所

    時はさかのぼること約一年ほど前。 秋冬の美味しい味覚に舌鼓を打ち続ける日々を過ごしていたとある日、ある方の結婚パーティーにお誘い頂きました。 パーティー当日、1 年に 2、3 回程度しか着ることのないスーツに袖を通している途中、ふとスーツがだいぶキツいことに気付きました。 着られないことはない…。だけどパンパン…。ベルトを通してみると留められない…。かなり腹を引っ込めてようやくベルトが留められたものの、かなり息苦しい…。 この時、普段乗ることの少なくなった体重計に乗ってみたら 体重は 74kg、体脂肪率は 24% でした…。 身長は 169cm なので BMI は 25.9。 日肥満学会的には「肥満 1 度」、WHO 的には「前肥満」扱い。 平たく言えば小太りです。 自分自身の体型の変化に興味を示さずに過ごしていたことを後悔しつつ、「これからは毎日体重計に乗る」ということを心に誓い、とり

    軽度肥満の私をたった 3 ヶ月で 13.3kg 痩せさせた 5 つの方法と 3 冊の本 - にぽたん研究所
  • Kanasan.JS Jetpack ワークショップに参加した - mollifier delta blog

    12/06(日) Kanasan.JS Jetpack ワークショップに参加した(告知ページ)。 Jetpack というのは Firefox の拡張機能で、そいつをインストールすると簡単なアドオンみたいなのを作成、実行したりできるようになる。この「簡単なアドオンみたいなもの」のことを Feature と呼ぶ。 今回は実際にコーディングを行うとのこと。Kanasan.JS 初の試みということで楽しみにしながら向かった。 Jetpack 入門 まずは Jetpack Feature の基的な作り方をおさえようということで、入門用のスライドでお勉強。僕が予習してきたので発表した。 Jetpack WorkshopView more documents from H M. とりあえずこれで基は押さえれたと思う。そのスライドで出てきたページへのリンクは以下。 英語ページ Jetpack Gall

    Kanasan.JS Jetpack ワークショップに参加した - mollifier delta blog
  • フルスクリーン Cocoa Emacs - unknownplace.org

    emacs23 が正式にリリースされ、ちまたではウィンドウシステムが Cocoa になったぞ、とか 64bit 対応だぞ、とか multitty だぞ、と盛り上がっていますが、 個人的にほとんど興味のないまま今日まできました。というのも CocoaEmacs はフルスクリーンにできないという僕にとっては致命的な問題があったからです。 というのも最近は Emacs をフルスクリーンにし縦二分割で使ういわゆる imakado スタイルを実践しているため、それができない CocoaEmacs は眼中になかったのでした。 そんなわけでずっと CarbonEmacs を使ってきたのですが、 Snow Leopard に移行したのを機に CocoaEmacs に移行し、さらについでにフルスクリーン化できるようにしてみています。 github でやってます。 typester's emacs at ma

  • 検証:WAVと320kbps mp3はクラブで聴き分けられるのか!?: FLYING COW - DJ Q'HEY blog

    これ、ずーっと気になってた事です。 とにかく一度しっかり検証してみたかった! 小箱じゃなくて大箱で。それもトップクラスの。 しかもできるだけ多くの人に参加してもらって。 そしてその結果をここで書きたかった! WAV vs mp3のこの話題、少し前のだぶさん(Dub Master X氏)のブログでも扱われてボクも拝読させていただいたわけですが… 「ご家庭レベルならいいんだけどね」 (これには以降2回に渡って後日談となる記事があるので、合わせて読んでください。) だぶさんは「DJは音に拘るべきで、WAVという選択肢がある中でmp3を使うべきではない」という旨の事を書かれています。 ただしここではその使うべきではないmp3のビットレートに関しては触れられていません。 もちろん128kbps程度のものだと劣化が顕著なのは明らかですが、最高品質である320kbpsだとどうでしょう? (文中には「ビー

    検証:WAVと320kbps mp3はクラブで聴き分けられるのか!?: FLYING COW - DJ Q'HEY blog
  • FF13が一本道すぎるんだが・・・:ハムスター速報

    FF13が一道すぎるんだが・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/17(木) 06:47:52.49 ID:SDsVu8xD0 まじでずっとこんな感じなんだけど・・・ どうしてこうなった・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/17(木) 06:51:03.47 ID:6AYAIIB40 道なりに進む → 戦闘 → ムービー → 道なりに進む エンディングまでマジにこれだけな 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/17(木) 06:53:32.71 ID:A0kuvcyVO セーブしますか?→ムービー→セーブしますか? は糞ワロタ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/17(木) 06:53:57.78 ID:QAh

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
  • 数式が生んだ宇宙:「3次元フラクタル」の画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 水星初の全体地図が完成 数式が生んだ宇宙:「3次元フラクタル」の画像ギャラリー 2009年12月17日 Alexis Madrigal 魅惑的なフラクタル図形として表現される『マンデルブロ集合』。数学マニアのグループが、これに近い画像を3次元で生成する試みに挑戦した。 マンデルブロ集合を3次元に 彼らはその成果を「Mandelbulb(マンデルバルブ)」[bulbは球の意]と呼んでいる。3Dレンダリングによるこれらの画像は、球体に反復アルゴリズムを適用することで生成された。 3次元の球上の各点に、同じ計算が何度も繰り返し適用されている。これは、通常の2次元のマンデルブロ集合が無限に自己反復を繰り返すことで複雑な図形を描き出していることと、発想としては似通ったものだ。 [フラクタルは、フランスの数学者ブノワ・マンデルブロが導入した幾何学の概念で、図形の部分と全体が自己相似になってい

    hitode909
    hitode909 2009/12/18
    ぞわぞわする