タグ

2010年3月16日のブックマーク (24件)

  • MozillaはAppleからコードを借りた

    Asa Dotzler: Firefox and more: mozilla borrowing a bit of code from apple MozillaのJavaScriptエンジンに関する混乱があるようなので、David Mandelinのブログを紹介しておく。David Mandelin's blog » JägerMonkey & Nitro Components。また、a quick note on JavaScript engine components ✩ Mozilla Hacks – the Web developer blogも役に立つ。 俺は技術屋ではないが、まあ、こういうこったろう。 数年前、JavaScriptエンジンはみな、めちゃ遅かった。んでまず、Appleが、SquirrelFish Extremeを作った。これは、Method JITと呼ばれるテク

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • Route 477(2010-03-16)

    ■ [ruby] Ruby meets Manpage manは、Unix系OSで一般的に使われているドキュメントシステムだ。 これを、Rubyのgemに対しても応用できないかという試みが現れた。 その名もgem-man。 gem install gem-man とすると、 gem man <gem名> でそのgemの説明が見られるようになる。例えば gem man gem-man とか。 ライブラリ作者の側では、gemを作る際にman/以下にmanのファイルを置けばいい。 manファイルの作り方はman whatが参考になりそう (ronnを使う例が載っている)。 おまけ http://man.cx/ruby : ネットでmanを引けるサイト。

    Route 477(2010-03-16)
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 半蔵商店 | ■おなかが空いたときに必ず役立つ、たった3つのTips

    ■2017/12/29〜2018/1/4は冬休みで沖縄。 ■gocoupのシングルは2018年に持ち越し。 ■こちらもぜひ。 https://soundcloud.com/hanzo_tv/ アメリカの大学院で一緒の研究室だった私の後輩の新刊、『ライフハックで身長が5kg伸びた! 気づき! 見える化! あとで読む』を、遅ればせながら今日読み終えました(献御礼!)。 このは、紙にインクで印刷されており、かつ糸や糊で綴じられているのでページがバラバラにならず、とても読みやすかったです。また、各ページにページ数が印刷されているので、いま何ページ目かが分かりやすいところにも遅ればせながら好感が持てました。 このに出てくる『おなかが空いたときに必ず役立つ、たった3つのTips』がとてもよくまとまってると思ったので、日は遅ればせながらそれを手短にご紹介。空腹感を感じた時に、役に立つかもしれませ

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 高密度小池 / たった 3 秒で驚くほど手を清潔にする方法

    たった数秒で驚くほど手を清潔にする方法 otsuneさんから教えていただきました。 なんと、手を洗う際に、水だけでなく石鹸を使うと効率よく汚れをおとせるそうです。 いやはや、石鹸は流しなどには必ずと言っていい程置いてありますが、手を洗うのに使うというのは全く気付きませんでした。 これを応用して、洗濯をする時は、洗剤を一緒にいれると、汚れが確実に取れるそうです。なんとも、これも盲点でした。 他にも、プリウスはアクセルを踏むと、なんと速くなるといった情報も教えていただきました。 似たような事例として、掃除機のスイッチを「強」にすると吸い込みが強くなる、というものもあるそうです。是非試してみたいと思います。 それから、 2008 年頃の Cyber Agent さんのプレゼンで知りましたが、 MySQL にインデックスを張ると、なんと速くなるそうです!!! 2008 年にこういう

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • window.nameによるクロスドメイン通信 - snippets from shinichitomita’s journal

    随分前になるが、SitePenの人 (dojo) が書いたブログに window.nameを使ったクロスドメイン通信についてまとめられていた。 window.name Transport - Blog | SitePen 気になっていたがちゃんと読む時間がなかったので、今ごろ見てみる。抜粋して訳。 window.name による通信 The window.name transport is a new technique for secure cross-domain browser based data transfer, and can be utilized for creating secure mashups with untrusted sources. window.name is implemented in Dojo in the new dojox.io.windowN

    window.nameによるクロスドメイン通信 - snippets from shinichitomita’s journal
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • きゅんきゅんが止まらない、世界の危険な道(増強版) : カラパイア

    チャレンジャーなら一度は走ってみたい、そうじゃないならできれば避けたい、世界の急カーブや危険な道が特集されていたよ。日のあのカーブも搭載されてたよ。自分が走ったり歩いてる気分になってみてみればいいと思うんだ。 Most Dangerous Roads in the World Col de Turiniテュリニ峠、フランス アルプス山脈のフランスの南に位置している山道。WRCのモンテカルロラリーの20マイルが開催されている場所でもあり、命知らずのレーサーたちが34のヘアピンカーブをつっぱしる ステルヴィオ峠 Stelvio Pass イタリア 60ものヘアピンカーブが折り重なるステルヴィオ峠道は標高2757メートルに位置する東アルプスで一番高い峠道でもある。 Leh Manali Highway インド ヒマラヤ山脈を抜けるLeh Manali Highwayは、世界でもっとも高い位置

    きゅんきゅんが止まらない、世界の危険な道(増強版) : カラパイア
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • ブラウジングにタイムリミットを設けてくれる「X.minutes.at」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ブラウジングにタイムリミットを設けてくれる「X.minutes.at」 | ライフハッカー・ジャパン
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • GitHub - tanakh/bjne: Beautiful Japanese NES Emulator

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - tanakh/bjne: Beautiful Japanese NES Emulator
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 東大のポケモンロボ「小次郎」。柔術でアシモ粉砕の未来が待ってるぜ(動画)

    東大ポケモンロボ「小次郎」。柔術でアシモ粉砕の未来が待ってるぜ(動画)2010.03.15 13:00 satomi 彼の名は小次郎。東京大学情報システム工学室(JSK)のロボ研究所で生まれた筋骨格型ヒューマノイドです。 米Gizmodoは「ポケモンの小次郎」と呼んでます(海外ではあっちの方が知名度高い)が、きっとこの超高効率の人工筋肉&腱は佐々木小次郎、ですよね...。 この手にかかったら、ホンダのアシモ(Asimo)なんてスローモーションでグッシャリでしょう(まあ、その辺のおじいちゃんだって初代プレステのコントローラとかUIで助けてあげなくても基的動作はこなせますから、イメージとしてはスローモーション)。 老人的スピードはさておき、この小次郎くんのスゴさは筋肉組織にあります。脊椎はじめ人間の筋肉・骨格・腱・靱帯を模して作ったシステムはロボとしては信じられないほど柔軟! モーション範

    東大のポケモンロボ「小次郎」。柔術でアシモ粉砕の未来が待ってるぜ(動画)
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • Safari の JavaScript の不備 Days on the Moon

    ぱっと見はいいんだけど細かいところでちょこちょこ穴があるような気がする Safari (というより Apple WebKit) ですが、どのような穴がいつふさがれてきたのかまとめてみました。最初は JavaScript 関係だけ調べるつもりだったのですが Safari 2.0.3 で setSelectionRange がサポートされたというのを聞いたのでそっちのほうも少し。ただし、手元に Mac 環境がないので実際に Safari で試したわけではありません。すべてソースと変更履歴から推測しただけなのでそのつもりで。 下の表で「WebKit」というのはその機能が実装された WebKit の (正式公開) バージョン、「Safari」というのはそのときの Safari のバージョンをあらわしています。「-」はその機能が現時点 (Safari 2.0.3) でも未実装ということです。「-」は

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 第1回 ウェブブラウザとJavaScriptの未来 | gihyo.jp

    こんにちは、id:os0xこと太田昌吾です。今回から、クロスブラウザ対策を中心としたJavaScriptの初級から中級の方向けの連載を開始します。JavaScriptの基礎的な文法は理解されているという前提での解説となりますので、ご了承ください(間違いやすい、わかり難いと思われるところは適宜補足します⁠)⁠。初回である今回はJavaScriptやウェブブラウザの背景など盛りだくさんの内容でお届けします。 JavaScriptのイマ JavaScriptは2010年現在において、最も重要な言語となりつつあります。旧来はすべての処理をサーバーで行って、結果をウェブブラウザ上に表示するだけというのがウェブの一般的な姿でした。2005年に登場したGoogle Mapsを一つの契機として徐々にウェブブラウザ・クライアント側での処理が見直され始め、近年ではクラウドやSaas、そしてHTML5の流行によ

    第1回 ウェブブラウザとJavaScriptの未来 | gihyo.jp
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp

    運営元のロゴ Copyright © 2007-2024 All Rights Reserved by Gijutsu-Hyoron Co., Ltd. ページ内容の全部あるいは一部を無断で利用することを禁止します⁠。個別にライセンスが設定されている記事等はそのライセンスに従います。

    これでできる! クロスブラウザJavaScript入門 記事一覧 | gihyo.jp
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • クロスブラウザJavaScriptの連載始めました - os0x.blog

    これでできる! クロスブラウザJavaScript入門:第1回 ウェブブラウザとJavaScriptの未来|gihyo.jp … 技術評論社 gihyo.jpさんでクロスブラウザを扱った連載を始めました。JavaScriptを中心に、CSSなどの周辺の話や、その辺のバックグラウンドにある標準化の話題なども扱っていく予定です。 去年までは仕事でクロスブラウザに苦労し続けてきましたが、最近はChrome拡張のような特定環境でのJavaScriptを書くことが増えてきました。このままクロスブラウザ周りを忘れてしまうのも勿体無いなと思って、これまでのノウハウは出来る限り詰め込んでいこうと思っています。 当面は、前半は背景知識とかノウハウとかをコラム的に、後半は実際にコードを読むという流れでやっていこうと思っています。ネタのストックはかなりあるので、続けられるだけ続けようと思っていますので、よろしく

    クロスブラウザJavaScriptの連載始めました - os0x.blog
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • JavaScriptテク、setTimeout()のかわりにpostMessage()を使う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Firefox web browser - Faster, more secure & customizable JavaScriptのタイムアウト処理「setTimeout」で処理できる最短の時間はブラウザごとに違っている。これはsetTimeoutで極端に短い時間が繰り返し使われた場合にブラウザのほかの処理に影響がでるのを避けるためのもので、主要なブラウザではだいたい10msが最短値に設定されている。Chromeではこの制限は緩く2msほどとされている。つまり、引数に0を指定しても0msとしては処理されず、10msなり2msなりで処理が実施されることになる。 しかしほかの処理はさておき、ともかく処理時間の短縮を実現したいというケースもある。そうした場合に利用できるテクニックをDavid Baron氏がDavid Baron's weblog: setTimeout with a sho

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • ナゼモテる?アヒル口がウケる理由 [社会ニュース] All About

    ナゼモテる?アヒル口がウケる理由古くは八重歯、ちょっと前ならえくぼ、涙袋など。一世を風靡する女優やアイドルに見る、チャームポイントのトレンドは、時代とともに移り変わり、ある種、その時代を象徴するものだったりする。今もっとも熱いチャームポイントとして注目を集めているのが「アヒル口」。オールアバウト「恋愛」ガイドの橋明彦氏に、その魅力について聞いてみた。 古くは八重歯、ちょっと前ならえくぼ、涙袋など。一世を風靡する女優やアイドルに見る、チャームポイントのトレンドは、時代とともに移り変わり、ある種、その時代を象徴するものだったりする。今もっとも熱いチャームポイントとして注目を集めているのが「アヒル口」。モデル出身、webで広く活躍するまつゆう*を中心にしたtwitter上における「アヒル口」をテーマにしたポストが波及し、世の隠れ「アヒル口」たちが次々に登場。その盛り上がりは「アヒル口」の出版

    ナゼモテる?アヒル口がウケる理由 [社会ニュース] All About
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • Ohnoblog 2

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/920

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/920
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • AppleStoreのレビュー欄でポケットベガスに対する、事実無根の書き込み行為をおやめください。

    この記事をお読み頂く前に この記事はApp Storeにて根拠の無い書き込みをされていると思われる方へのお願い文になります。 下記のレビューは事実のない、誹謗中傷や悪意ある嘘に見えてしまうのですが、どういった意図や経緯でこの投稿に至ったのかをお聞きする方法に悩んできました。 営業・運営上の経緯もあり、非常に心苦しいのですが、方法の一つとしてこの記事にて連絡を呼びかけさせていただきました。 AppStoreにて、下記書き込みされた方へお願いになります。 字が潰れていて読みにくいのですが(クリックすると原寸大)、下記AppStoreのポケットベガスに対する真実ではないレビューのスクリーンショットです。 先日、AppStoreのポケットベガスのレビュー欄にて、上記書き込みがありました。 「接続先を解明してみると実に様々なリサーチを行っている模様。」 とありますが、どのような手段で調べて、どの結果

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 外出先でのiPhoneの充電には『eneloop mobile booster』+『プッシャーリンク』が便利! - ライフハックブログKo's Style

    昨日、iPhoneユーザーが集まる飲み会に参加したのですが、いつも以上にiPhoneをいじりすぎて、充電が切れる人が続出w そんな時に便利なのが充電器なのですが、私はこの2つのガジェットの組み合わせがお気に入りです。 充電器はeneloop!『モバイルブースター』 いろいろなメーカーから充電器が出ていますが、私はeneloopのモバイルブースターを使っています。 個人的な感覚ではフルで2回は充電できる感じです。 Amazonのレビューを見ると3回いけると書いている方もいらっしゃいますね! これはかなり魅力的なのでは? 見た目もこの通りオシャレで、サイズもポケットに入れるのに大きくて邪魔ということはありません。 巻き取れるケーブル 『プッシャーリンク』 上記バッテリーとiPhoneをつなぐのに、ケーブルが必要ですが、純正のケーブルは高い! おまけに純正は根元がすぐに壊れますよね(汗 さらには

    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • Mac売り場に異変! Mac用ソフトの一つになったWindows 7 - 日経トレンディネット

    東京・新宿のビックカメラ新宿西口店は、ビックカメラのなかでもアップルの「Mac」の販売に力を入れている店舗の一つである。 2009年6月に「アップルショップ」を4階のPCフロアにオープン。黒いじゅうたんを敷き、Mac体および純正の周辺機器を展示している。「エキスパート」と呼ばれる専門スタッフが常駐するショップ・イン・ショップ型の売り場だ。アップル以外のメーカーの関連製品を取り扱うスペースも併設する。同フロアにおけるアップル関連の商品の売り場面積は約170平方メートルの広さを誇る。これに「iPod」が並ぶ携帯音楽プレーヤー売り場と、「iPhone」を取り扱う携帯電話売り場を加えると、アップル製品の売り場面積はさらに広がる。 久しぶりに同店を取材に訪れて、展示している商品に驚いた。 なんとMac用ソフトの売り場に、マイクロソフトの「Windows 7」のパッケージが大量に並んでいたのだ。 そ

    Mac売り場に異変! Mac用ソフトの一つになったWindows 7 - 日経トレンディネット
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 「プリキュアって何人いるの?」お父さんのためのiPhoneアプリ登場 - はてなニュース

    2004年の放送開始以来、女児向けアニメとして絶大な人気を誇っている「プリキュア」シリーズ。この度、「子供の会話になかなかついていけない」「キャラクターや必殺技が覚えられない」「プリキュアって今何人いるの?」とお悩みのお父さんのために、プリキュアに関する知識を楽しみながら覚えられるiPhoneアプリプリキュアがいっぱい!」の発売が決定しました。 ▽株式会社オブラゴン/iPhone-Application プリキュアがいっぱい「プリキュア大辞典ーお父さんのためのプリキュア検定ー」 2004年に1作目の「ふたりはプリキュア」がスタート、現在放送中の「ハートキャッチプリキュア!」で、ついにテレビアニメも7作目を迎えたプリキュアシリーズ。「子供がプリキュアに夢中になっているけど、なかなか話についていけない…」とお悩みのお父さんも多いのではないでしょうか? 3月19日(金)に発売される「プリキュア

    「プリキュアって何人いるの?」お父さんのためのiPhoneアプリ登場 - はてなニュース
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
  • 8x8画面 これは何のゲームでしょう?(動画)

    わかる人いると思います。 アレですよ。ゲームと言えばアレですよ。8x8の64個の光る四角。 これだけで今までさんざん見てきたあのゲームを連想することは可能でしょうか? Carnegie Mellon大学の学生によってデザインされたこのゲーム。わかりました? そうですマリオです! 1度マリオだと答えを聞いたらもう100%マリオに見えます! それにしてもピコピコするたった64コマだけでマリオとわかるなんて。マリオって当に偉大ですねぇ。 [Make via CrunchGear via PopSci] Rosa Golijan(原文/そうこ)

    8x8画面 これは何のゲームでしょう?(動画)
    hitode909
    hitode909 2010/03/16
    おもしろい
  • js2-mode.el をいくつかの新しい JavaScript の記法に対応させた - mooz deceives you

    JavaScript の奇妙な記法 最近の JavaScript (Firefox 3.5 以降) では, 色々と奇妙な記法が可能となっている. 例えば, 次のようなもの. let obj = {a: 10, b: 20}; let {a: a, b: b} = obj; // 分割代入の一種 let {a, b} = obj; // 上の省略記法 let [a, b] = [1, 2]; といった分割代入をご存知の方は多いのではないかと思う. 上記の記法はそれの一種とされていて, オブジェクトから特定プロパティの値を持ってくるときに有用. コードゴルフをたしなむ方々や, 某邪悪なアドオンのプラグインを書かれている方々の間では, 空気のような存在となっているらしい. 自分はこの記法を数ヶ月ほど前に知り, それからずっとこの書き方に憧れては, とある理由の為に使うことができずもどかしい思いを