2010年10月14日のブックマーク (9件)

  • <清流濁流>レアアース騒動の真相【しんぶん赤旗】|どこへ行く、日本。(政治に無関心な国民は愚かな政治家に支配される)

    どこへ行く、日。(政治に無関心な国民は愚かな政治家に支配される) 国民が愚かな政治家に支配されないように情報発信を続けたい。 PR カレンダー <<10月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ブログテーマ一覧 連帯:真の立憲民主主義国建設に向けて ( 276 ) 自公政権への批判 ( 102 ) 映画テレビ番組紹介 ( 101 ) 自公政権への批判 ( 51 ) 自民と民主の関係は ( 32 ) 民主党中心の連立政権 ( 197 ) 日の現状 ( 103 ) マスゴミ ( 133 ) ジャーナリズム ( 47 ) 自公政権への批判 ( 208 ) 悪政の装置 ( 186 ) 政界の裏側 ( 44 ) 政・財癒着 ( 106

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
    中国の乱開発は嘲笑したいけどレアアースは安定供給してほすぃ、てのは虫が良すぎだよね
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
    地元の祭りに寄ってくる姐さん方の非ヲタ率を考えると、ここの氏子になりたい(血涙)
  • 池田香代子ブログ : 竹島から尖閣を考える 領土とは何か - ライブドアブログ

    2010年10月10日00:00 カテゴリ社会・世界情勢 竹島から尖閣を考える 領土とは何か 搦(から)め手から行きます。 1904年に日露戦争がはじまり、日軍はますます朝鮮半島に入り込みます。日清戦争もそうでしたが、日露戦争も、地上戦の大部分は朝鮮半島が戦場になったのです。このまま日に支配されるのではないかと、李朝宮廷が危機感をつよめていたさなか、05年、伊藤博文は朝鮮に渡って「保護条約」締結を迫り、翌年には朝鮮統監に就任します。 そういうどさくさのなかで、日は竹島をどこにも属さない地として、無主地先占の原則にのっとり、その領有を国際社会に宣言したのでした。領有宣言がなされたら、異議のある国は一定期間のあいだに異議を唱えなければなりませんが、当時、朝鮮はそれどころではありませんでした。その結果、どこからも異議が唱えられなかったとして、日は竹島を版図に組み入れたわけで、私は韓国の人

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
  • 普天間移設に関して絶賛妄想中 徳之島問題で出て来る批判、まとめ。(追記あり) - あんとに庵◆備忘録

    民主のなんだか判らん状況と、マスメディアの垂れ流しがあまりに酷くて混迷中な普天間問題。 話し合いも情報公開するぞと言うとこういうことになるわけだが「民意」が望んでいたことなので、政府は尚いっそう戦略の緻密さを、情報のコントロールも含め、慎重にならなきゃいかんだろうねぇと思う今日この頃である。 なんせ、ツイッターとか、ブログとか、大衆が即座に情報発信出来るんで、現地でどんなことが行われたか?ってのまで情報で流れるからな。それに加えて嘘やら都市伝説、陰謀論まで「情報」として流れ込んで来る。情報が大量な今の時代の方が情報弱者に陥りやすい。まだ決定していない事柄の先行情報、単なる噂、妄想が、区別なく情報として流れ込んでくるのは困ったものです。 普天間問題はまさにそんな状況下に置かれて混迷しています。 まぁ、流れ込んでくる情報を信じるならとにかく民主の不手際、民主案の沖縄との約束の破棄状態や、徳之島

    普天間移設に関して絶賛妄想中 徳之島問題で出て来る批判、まとめ。(追記あり) - あんとに庵◆備忘録
    hitouban
    hitouban 2010/10/14
  • 沖縄タイムス | [普天間移設問題]再浮上したグアム移転

    [普天間移設問題]再浮上したグアム移転 政治 2010年10月13日 09時55分(1時間35分前に更新) 政権与党である国民新党の下地幹郎幹事長は12日の衆議院予算委員会で、沖縄駐留のすべての海兵隊をグアムへ移転するよう提案した。安全保障環境を損なわず、財政的にもメリットを生むという。 米軍普天間飛行場の移設問題は暗礁に乗り上げている。そんな中でグアム移転を合理的に提起した議論は注目に値する。しかも政権を担う連立与党の幹部による提案であり、政府は目をそらさずに受け止めるべきだ。 下地氏が主張した海兵隊グアム移転の論点は、(1)グアムに機能集約させ即応体制を向上(2)駐留経費負担の節約分をグアム移転支援へ(3)さらにアジア太平洋地域に展開する海兵隊を支援、同盟深化を目指す―などだ。 グアム(司令部)、沖縄(地上・航空の実動部隊)、長崎県佐世保(強襲揚陸艦)に分散する現行案に比べ、グアムに機

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
  • 言論の自由封じる「見えない邪悪な手」 黙殺される温首相の発言 改革派長老らが公開書簡 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=川越一】故毛沢東主席の元秘書、李鋭氏を中心とする中国共産党元幹部ら23人が13日までに、言論や出版の自由を唱っている憲法第35条の順守などを求める公開書簡をインターネット上で発表した。温家宝首相らの発言さえも封じる党中央宣伝部を「見えない黒幕(邪悪な手)」として糾弾している。 公開書簡発表は、民主活動家、劉暁波氏へのノーベル平和賞授与決定に呼応した動きとみられる。全国人民代表大会(全人代=国会に相当)常務委員にあてた公開書簡には、共産党機関紙、人民日報元社長の胡績偉氏や国営新華社通信元副社長の李普氏、中央党学校元教授の杜光氏ら改革派の長老が名を連ねている。 李氏らが批判の矛先を向けている中央宣伝部は、江沢民前国家主席の影響力が残り、温首相の発言であっても党の利益に反するとあれば報道を制限している。 8月21日、温首相は深センで行った講演で「われわれは経済改革を推し進めるだけなく、政

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
  • とりあえず長谷川三千子教授は『レインボーマン』も見るといいと思うよ - 法華狼の日記

    最近の産経新聞は児童虐待問題に取り組んでいて、内容も素晴らしいと思う。しかし、それとは関係なくサンデル先生の『これからの「正義」の話をしよう』について評した「正論」について少し。 http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/101008/acd1010080342003-n1.htm 「正義」といふ言葉が死語になつて久しい。戦後の日で、「正義」といふ言葉は、「月光仮面のおじさんは、正義の味方よ、よい人よ」などと子供の歌の中に登場することはあつても、大人が大真面目(まじめ)に口にする言葉ではなくなつてゐる。 『月光仮面』とは古いな*1。1958年当時の視聴者は還暦にさしかかっていてもおかしくない。 『ウルトラセブン』がノンマルトやギエロンを描き、『海のトリトン』が最終回で主人公の正当性を裏返し、『宇宙戦艦ヤマト』が終盤において主人公のたどってきた戦い

    とりあえず長谷川三千子教授は『レインボーマン』も見るといいと思うよ - 法華狼の日記
    hitouban
    hitouban 2010/10/14
  • 木語:どこが外交敗北だ=金子秀敏 - 毎日jp(毎日新聞)

    <moku-go> 尖閣諸島沖で中国漁船が日の巡視船に衝突した事件処理は「戦後最大の外交敗北」だ--。自民党の小野寺五典氏が9月30日の衆院予算委で追及した。副外相の経歴があるから素人ではない。 中国の圧力で中国人船長を釈放したことが外交敗北らしい。世論調査でも「検察が中国人船長を釈放した判断は適切だったか」の質問に「適切でなかった」が74%だ(毎日新聞10月4日)。日中が冷静さを欠いている。 もしも小野寺氏が外相なら、船長を起訴して裁判にかけたのか。それで「外交勝利」したのか。中国は必ず対抗措置をとる。現に、事件直後から現場付近に漁業監視船2隻を出動させ、巡視船と対峙(たいじ)させた。長引けば、東シナ海で操業する日漁船はこわくて漁に出られなくなる。武力衝突の可能性もあった。 だが、船長が釈放されると、あうんの呼吸で菅直人首相と温家宝首相の廊下懇談が実現し、あうんの呼吸で、漁業監視船

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
    まあ時間が経って世界中の報道が「日本弱腰プギャー」で埋まる気配も、沖縄に中国軍が殺到する気配も無けりゃ、普通の人は日常に戻ります。
  • ここギコ!: 海兵隊基地を沖縄定着させるならば、過去へ頭を下げる事と抑止力の詳細についての説明が不可欠

    2010年10月11日 海兵隊基地を沖縄定着させるならば、過去へ頭を下げる事と抑止力の詳細についての説明が不可欠 沖縄基地問題についてです。 読もうとする多くの人が、おそらく「今更の話題かよ...」と思うかもしれませんが、沖縄にとっては今までもずっと、これからも下手するとずっと目の前に突き付けられる現実であり、「今更」という捉え方自体が傲慢な視点だと言えると思います。 現状、鳩山政権後半から、「抑止力」というキーワードが出てきて政治的には県外移設ありえない、県内移設の方向で動いているようです。 で、私のスタンスですが、以前紫苑さんのところでも書いた通り、 結論では県外と位置づけられたようですが、こういう多角的な視点から考慮したうえで、それでもなお県内しか考えられない、というのであれば、nagonaguさんあたりには怒られてしまうかもしれませんが、それはそれで仕方ないと思うのです。

    hitouban
    hitouban 2010/10/14
    ただまあ、昨今のツヨゴシ外交への欲望を思うと、「中国への配慮で『台湾紛争への抑止力』と明言せぬのはケシカラン」とあっち方面が噴き上がる目もあるような。落としどころ難しい。