記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    palehorse82
    palehorse82 タイトルから「むしろ日本の勝利だろっ?」って書いてるのかと思いきやオチでびっくり。

    2010/10/18 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 最高の記事。正論。本当に素晴らしい。

    2010/10/16 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 武力衝突一歩手前だったことは事実だね。日本のマスコミはまるで武力衝突を煽っているような雰囲気だった。世の中に戦争をしたい人が増えているのかも。

    2010/10/16 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 自民の小野寺氏を素人呼ばわりしているのだが人を貶して自説を押し通すのは自ら無理筋な論と認めるようなもの。日本国民はよく判っているよ。更に返す刀で国民批判かい?(ため息)。嫌米感が前面に出た愚論だ。

    2010/10/16 リンク

    その他
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 退去はしてますが、読売より引用「2隻の漁業監視船が尖閣諸島に現れたのは、中国漁船衝突事件で逮捕された中国人船長を那覇地検が釈放することを決定した先月24日」/危機回避の外交が機能したの?

    2010/10/15 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 『「適切でなかった」が74%だ(毎日新聞10月4日)。日本中が冷静さを欠いている。』数字は読みたい方から読むし、言葉も選ぶのが、じゃぁなりすと。

    2010/10/15 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 「圧力を受け入れた事が敗北なのか?」って鳩山的言葉の使い方だよね。

    2010/10/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday この程度のことでミュンヘンと言われても鼻白む一方、日比谷焼き討ちと言われても、やはり、鼻白みますが。中国による台湾の孤立化、無力化を以てアンシュルスとした方が、まだしも、宜しいのではないかと。

    2010/10/15 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 尖閣で失敗したからアメリカの手を借りざるを得なかった→恩を売られた代償がイランの油田、ってことはわかった上で言ってるんだよね?

    2010/10/15 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 「国民が怒り狂う」といってビデオ公表をしぶる政府の姿が、勝利か敗北かを雄弁に物語っている。このコラム毎回ひどいな

    2010/10/15 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 素人外交が迷走しているだけじゃないのか?

    2010/10/15 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 [id:a1101501j] その皮肉をこめたコラムを「中国の軍拡を喜んだ」と読んでしまうなら、もう一度中学校辺りからやり直したほうがいい。

    2010/10/14 リンク

    その他
    sutara_lumpur
    sutara_lumpur 逮捕後の次の一手を決めないままズルズル拘留し続けたのがマズかったんだから、外交敗北というよりは外交失敗かな。どのみち、とても政府を褒める気にはなれない。この人は論点がズレてると思う。

    2010/10/14 リンク

    その他
    k2648k
    k2648k この人は正気なの?

    2010/10/14 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 勝ちは5割をもってよしとするというやつだよなあ。

    2010/10/14 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「釈放は検察の判断だ」という政府の主張を誰も信じていないということはわかった

    2010/10/14 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 金子氏と言うと中国の軍拡を喜んだ記事を書いた人だな(http://is.gd/g1e6L)只親中派と言うより小沢シンパから来る親中派と言う感じ。実際小沢擁護の記事を多く書いてる(http://is.gd/g1f3R)(http://is.gd/g1f5t)

    2010/10/14 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr 冷静な現実主義的視点なのだが、今の風潮では到底理解されないだろう。日中両国がそれぞれ得たもの・失ったもの・および"得てしまったもの"を冷静に数え上げてみることが肝要。ちなみに日本は尖閣を失ってはいない。

    2010/10/14 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo バカなの?「高度の政治判断によるものなら不適切ではない」ただしいよ。仙谷と菅は検察が判断したって言ったじゃん。政治判断って検察がするものなのか?なら政府要らなくね?

    2010/10/14 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban まあ時間が経って世界中の報道が「日本弱腰プギャー」で埋まる気配も、沖縄に中国軍が殺到する気配も無けりゃ、普通の人は日常に戻ります。

    2010/10/14 リンク

    その他
    teracy_junk
    teracy_junk 本当に狂ってるな、変態新聞のキム子さんは

    2010/10/14 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2010/10/14 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 外交問題なのに内閣が責任を取りたくないから「検察の判断は適切」とか法治国家の屋台骨揺るがすような事言って内政上の問題にすりかえたところ。であってる?

    2010/10/14 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa http://sankei.jp.msn.com/world/china/101014/chn1010140834005-n1.htm と真逆の見方。コワいのはUSA。

    2010/10/14 リンク

    その他
    gruza03
    gruza03 武力衝突の可能性もあった。小野寺氏が外相なら船長を起訴して裁判にかけたのか。首相官邸の検察への政治介入が不適切なのか。外国の圧力を受け入れたことが敗北なのか。高度の政治判断によるものなら不適切ではない

    2010/10/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    木語:どこが外交敗北だ=金子秀敏 - 毎日jp(毎日新聞)

    <moku-go> 尖閣諸島沖で中国漁船が日の巡視船に衝突した事件処理は「戦後最大の外交敗北」だ...

    ブックマークしたユーザー

    • eeldog112010/10/18 eeldog11
    • palehorse822010/10/18 palehorse82
    • ksaitou2010/10/16 ksaitou
    • Doen2010/10/16 Doen
    • biconcave2010/10/16 biconcave
    • the_sun_also_rises2010/10/16 the_sun_also_rises
    • Uzi_FZ2010/10/15 Uzi_FZ
    • hatoken2010/10/15 hatoken
    • gebonasu30km2010/10/15 gebonasu30km
    • daybeforeyesterday2010/10/15 daybeforeyesterday
    • jiaozi2010/10/15 jiaozi
    • andsoatlast2010/10/15 andsoatlast
    • taimatu2010/10/15 taimatu
    • LondonBridge2010/10/15 LondonBridge
    • PAGZIN2010/10/15 PAGZIN
    • usi44442010/10/14 usi4444
    • sutara_lumpur2010/10/14 sutara_lumpur
    • k2648k2010/10/14 k2648k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事