2009年5月9日のブックマーク (6件)

  • ジジェクのインタビュー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ジジェクのインタビューが、「Democracy Now!」で掲載されているようです。 3月11日 World Renowned Philosopher Slavoj Zizek on the Iraq War, the Bush Presidency, the War on Terror & More http://www.democracynow.org/2008/3/11/everybody_in_the_world_except_us 5月12日 “Everybody in the World Except US Citizens Should Be Allowed to Vote and Elect the American Government”–Leading Intellectual Slavoj Žižek http://www.democracynow.org/2008/

    ジジェクのインタビュー - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 「じぶんの ただしさを うたがわない ひとは こわいですね」 - やねごんの にっき

    「じぶんが 正義だと しんじこんでいる ひとは こわい」。あるいは、「じぶんの 無謬性*1を うたがわない やつらほど タチが わるいものは ない」。 こうゆーよーな いいかたって、よく なされますよね。「ただしさ」「正義」という ことばで なにかを 主張すると、しばしば こういった いいかたで たたかれます。ほとんど もんぎりがたの きまりもんく、ひどく ありふれた 定型文と いって よいと おもいます。 たにんの 意見や 行為を ひはんしようと する ばあい、じぶんの がわに 「正義」が あると とりあえずは かんがえるのは とうぜんのことです。だから、そういう ひとに むかって 「きみの 主張は 正義ではない」と いうなら ともかく、そうではなくって 「おまえは じぶんが 正義だと しんじこんでいる、けしからん!」などと いっても、なにごとかを いったことには ならないと おもうので

    「じぶんの ただしさを うたがわない ひとは こわいですね」 - やねごんの にっき
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/09
    だれかの議論に冷笑的な態度をとれば、ひとつ うえのステージから相手を みおろすことができるというのは おもいちがいですやね。
  • “Everybody in the World Except US Citizens Should Be Allowed to Vote and Elect the American Government”–Leading Intellectual Slavoj Žižek

    Hi there, If you think Democracy Now!’s reporting is a critical line of defense against war, climate catastrophe and authoritarianism, please make your donation of $10 or more right now. Today, a generous donor will DOUBLE your donation, which means it’ll go 2x as far to support our independent journalism. Democracy Now! is funded by you, and that’s why we’re counting on your donation to keep us g

    “Everybody in the World Except US Citizens Should Be Allowed to Vote and Elect the American Government”–Leading Intellectual Slavoj Žižek
  • Zizek: Only Foreigners Should Vote!

    Submit your own opinion at http://www.linktv.org/dearamericanvoter Only foreigners should be allowed to vote in the U.S. presidential election? On Democracy Now, Philosopher & Cultural Theorist Slavoj Zizek has a much different take on the coming U.S. elections. For this complete interview go to: http://www.democracynow.org

    Zizek: Only Foreigners Should Vote!
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/09
    英語わかんない。「アメリカ人以外だけにアメリカ政府の選挙に投票できるようにすれば、断然いい」と きこえた。
  • 多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー

    ヤマト人は にげる。「民族は つくられた概念で、実体は ない」と相対化する。おきなわ人に「ヤマト人」と よばれても、アイヌ人に「和人」と よばれても、そんな実感はないし、民族意識など もっていないと いえてしまう。 国家において、「民族」を 意識させられるのは、いつもマイノリティである。差別制度が、日常的な差別が、マイノリティに「民族」を 意識させるのだ。 それを 指摘し、多数派日人に「ヤマト人」や「和人」という名前を つけてみても、「名前のない多数派」は にげてしまう。「民族意識など、幻想にすぎず、そして わたしは「ナショナリズムに反対する」」のだと。そんな態度が良心的だと、なぜ おもえてしまうのか。 多数派は、名前を つける側である。そして、多数派は名前を もたない。多数派は、名前を つけられるのを いやがる。自分たちは、だれかにたいして、くりかえし やっていることなのにだ。 民族は

    多数派には名前がない(ヤマト人=和人として、その責任を ひきうける)。 - hituziのブログじゃがー
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2009/05/09
    「多数派には名前がない(多数派の「オフサイド トラップ」)。」の つづきです。http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20080825/1219629301
  • いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0

    が大型連休に入る少し前の4月23日、W3CはHTML5の新しいドラフトを公開しました。いつも最新のWeb標準化動向を伝えてくれるWeb標準ブログのエントリ「Last Callに向け進むHTML5 | Web標準Blog | ミツエーリンクス」によると、今回のドラフトから仕様書に大きく手が加わり、Webサイトを作る人向け(制作者に関係する要件)と、Webブラウザを作る人向け(実装要件についての要件)ごとに見やすくなるようなスタイルシートが用意されたとのこと。 これまでも何度かこのブログでは、HTML5やJavaScript 2.0などのWeb標準の動向を書いてきましたが、今回は分かりやすいようにその動きをまとめてみました。 HTMLHTML4でいったん進化が終了し、それ以後はXHTMLで進化していくことになっていました。しかし実際にはXHTMLは期待されたほど普及せず、XHTMLによっ

    いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0