2010年2月3日のブックマーク (7件)

  • 2月9日に大阪でなんかやります - phaの日記

    今年2010年は20(ニー)10(ト)年ということで「国際ニート年」と定められているため今年に入ってからニート業界は大変盛り上がっているそうなんですが、2月10日のニートの日を記念して大阪ニートフェスが開催されるのに呼ばれたのでちょっと行ってなんか喋ったりしてきます。 2月9日(火) オルタナティヴ就職セミナー at 大阪大学 詳細: http://pha22.net/file/seminar.pdf 2月10日(水) ニート入門? at カフェ・コモンズ (お店のサイト)(カフェ・コモンズとは - はてなキーワード) 2月11日(木) ニートライブ? at カフェ・コモンズ 詳細: http://d.hatena.ne.jp/asita211/20100203/1265196130 平日昼間にお暇な皆さんはよろしかったらどうぞー ニートピア2010 作者: 中原昌也出版社/メーカー:

    2月9日に大阪でなんかやります - phaの日記
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2010/02/03
    おおさかで、ゆっくりしていってね! http://d.hatena.ne.jp/hituzinosanpo/20100203/1265194694
  • 最新Macの日本語音声読み上げを実現--クリエートシステム開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇最新Macの日語音声読み上げを実現--64ビット用ドキュメントトーカを発売 ウィンドウズパソコンや携帯音楽プレーヤーiPod(アイポッド)向けの音声合成技術を手掛けるクリエートシステム開発(社・東京都立川市)は、米アップル社の最新Macに対応した日語音声読み上げソフト「ドキュメントトーカ for Mac Ver3.0」のアップデータを公開した。Macの最新OS(基ソフト)であるMac OS X(テン) Snow Leopard(スノーレパード)を搭載した64ビット版Macの「スピーチマネジャー」用。同社は既に32ビット版Macの日語音声化は実現しているが、昨年夏にリリースされ、現在、Mac OSの主流になっているスノーレパード対応は初めて。Mac OS Xにはもともとスピーチマネジャーという音声合成エンジンが搭載されており、英語の文章であれば別途音声エンジンを導入することなく音

  • 2010年 2月11日:「ニートはジャズ」ライブ(紀元節を ぶっとばせ スペシャル) - ニートのあした

    ニートはジャズ」ライブ(紀元節を ぶっとばせ スペシャル) バンド:ニートはジャズ じかん:2010年 2月11日 15時から ばしょ:カフェ コモンズ(おおさか。たかつき) 出演者 さるとら(id:sarutora。キーボード、うた) やねごん(id:lever_building。ギター) ツネノ(id:toled。演説) あべ(id:hituzinosanpo。うた) ほか。 ライブを ウェブで生放送します(ユーストリーム:ニートのあした放送か、ジャスティンTV:ニートのあした放送の どちらかで配信。当日にニートのあしたで おしらせします)。 ライブの曲は、ライブのあとでウェブに公開します(mp3とユーチューブ)。 定番の曲も 新曲も やります。「わしら、スターダストや」、「ケーサツよ、ニートになれ」、「国民やろうに でこぴん」、「さまさま いってるんじゃねえ」、「ねむらない まちに

    2010年 2月11日:「ニートはジャズ」ライブ(紀元節を ぶっとばせ スペシャル) - ニートのあした
  • 2010年 2月11日「ニートはジャズ」ライブ。 - hituziのブログじゃがー

    ひさしぶりのライブです。みなさん大歓迎。ニートのあした1周年記念です。 「ニートはジャズ」ライブ(紀元節を ぶっとばせ スペシャル) バンド:ニートはジャズ じかん:2010年 2月11日 15時から(14時 開場) ばしょ:カフェ コモンズ(おおさか。たかつき) 出演者 さるとら(id:sarutora。キーボード、うた) やねごん(id:lever_building。ギター) ツネノ(id:toled。演説) あべ(id:hituzinosanpo。うた) ほか。 ライブを ウェブで生放送します(ユーストリーム:ニートのあした放送か、ジャスティンTV:ニートのあした放送の どちらかで配信。当日にニートのあしたで おしらせします)。 ライブの曲は、ライブのあとでウェブに公開します(mp3とユーチューブ)。 定番の曲も 新曲も やります。「わしら、スターダストや」、「ケーサツよ、ニートにな

    2010年 2月11日「ニートはジャズ」ライブ。 - hituziのブログじゃがー
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 2010/02/03
    会場:カフェ コモンズ。おおさかの たかつき。アクセス:JR京都線「摂津富田」駅下車、南出口より徒歩2分。阪急京都線「富田」駅下車、北出口より徒歩1分。
  • ぼくは1/11ニート(じゅういちぶんのいち・にーと) - みるいし

    ぼくは平日9時から17時まで働いて給料を得ている。その額を10とすると、その他の収入として、配当金や利息等の不労収入が1ある。 だから、ぼくは1/11ニート。 ちなみに支出は5だから、支出ベースで見るなら1/5ニートということになる。 いちにんまえの ニートに なりたいものであると常々おもうのだが、たぶん ずっと半人前(以下)のニートであり、そして、いちにんまえ の人間にも なれないのだろう。「自立」など、できるはずもない。 でも、それで かまわない。 別に働かなくても生きていけたらそれでいいだろうって思う。しんどいことをせずに生きられるならそれに越したことはないだろう。僕は昔からずーっと、できるだけ働かずに一生ふらふらして生きていきたいって思っていて、どうやったらそれが実現するか必死で考えてきたし、いま若干それを実現している。 死ぬまでこの調子でいきたい。 小飼弾「働かざるもの、飢えるべ

    ぼくは1/11ニート(じゅういちぶんのいち・にーと) - みるいし
  • なにごとも なければ平和なのかって問題 - hituziのブログ 無料体験コース

    ことなかれ主義って いやだねえ。 なにも事件が おきなきゃ それで おっけーってのはですよ。ちょっと、そこの おまえ、だまってろってことになるじゃないですか。 がまんしなさいってことになるじゃないですか。文句をいうなとか、そういう はなしになるじゃないですか。 おさえつけてるよなあ。おさえつけられてるよなああああ。 韓国の自由主義者の左翼評論家のピョン・ヂョンスさんが『満場一致は無効だ』ってをだしてるんですよ。これが いいでね。 ピョンさんが いうに、「意見の一致が のぞましいものであるとされるかぎり、最小限の「コンセンサス」に到達することさえできないだろう」(7-8ページ)。うひゃ。逆説的だよね。満場一致は不可能なだけにとどまらない。たとえ それが可能であるとしても、それこそが…中略…もっとも危険なことである。それならば、のこる問題は、「だれもが同意できる不変の真理」ではない。究極的

    なにごとも なければ平和なのかって問題 - hituziのブログ 無料体験コース
  • 「1.24で逮捕されたAさんへの攻撃について」

    「1.24で逮捕されたAさんへの攻撃について」(ヘイトスピーチに反対する会) http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-29.html

    「1.24で逮捕されたAさんへの攻撃について」