タグ

2009年1月15日のブックマーク (4件)

  • うごメモはてなと、子どもを受け入れられる村へ - 雑種路線でいこう

    正月早々、下らない番組ばかりなのでネットを使っていた。で、話題となっているうごメモはてな - ゆうたさんの作品、不覚にも再生したら音が流れては怪訝な顔をするし、息子どもが寄ってきて「また再生して」とせがむし、困ったもんだ。子どもの悪ふざけなんてこんなものだし、これが全世界に公開されちゃうってどうよと思うが。最初に物議を醸したのが悪質なネットいじめでも誹謗中傷でも犯罪でもなく、こういう微笑ましい悪ふざけだったことは僥倖じゃないかな。無事モデレーションが機能してDSiじゃ再生できないようだし。 年末に颯爽と現れたはてなと任天堂のコラボサービス、うごメモはてな。早速、旧来のウェブ利用者に衝撃と混乱を与える逸材が登場しました。 うごメモはてな - ゆうたさんの作品 任天堂は今、自らのサービスが2chに変わってしまったことに震撼しているのではないか。 (略) 「日常で行われている悪ふざけ」が瞬間的

    うごメモはてなと、子どもを受け入れられる村へ - 雑種路線でいこう
    hiyokoya
    hiyokoya 2009/01/15
    子供のいたずらとネットの問題。基本的には同意。問題は、書き手が「子供である」ことがどこまで直感的に同定可能なシステムをつくるか、のほうが難しいかもしれない。悪ふざけと、匿名性の絡み問題はでかい。
  • 「ファイル共有ソフトの利用に関する調査〜クローリング調査〜」を読んでみた - longlow’s diary

    こちらに続いて今度は「クローリング調査」を中心に見ていこうと思います。このクローリング調査は昨年から行われていています。調査対象は昨年は「Winny2」「share EX2」「WinMX3」だったのですが今年は「Winny2」「share EX2」「Gnutella(LimeWire、Cabos等)になっています ちなみ2008年のアンケート調査でのファイル共有ソフトのシェアはこんな状況です ファイル共有ソフトの「現在利用者」、初めて1割を超える〜利用実態のアンケート調査、クローリング調査の結果まとまる〜(2008/12/12)〜 アンケート調査結果(概要)(pdf)より ファイルの流通状況 まずはファイル流通状況から 資料は ファイル共有ソフトの「現在利用者」、初めて1割を超える〜利用実態のアンケート調査、クローリング調査の結果まとまる〜(2008/12/12)〜 クローリング調査結果(

    「ファイル共有ソフトの利用に関する調査〜クローリング調査〜」を読んでみた - longlow’s diary
    hiyokoya
    hiyokoya 2009/01/15
    Winnyでのゲームの流通量は全体の3.3%程度。Winny、Share上で著作物と推定されるものは約半数。一方、Gunutellaは8割がやばめ。
  • 2008年に発売されたコンシューマーゲームのタイトル数 - longlow’s diary

    ゲームの「数」で主に話題になるのは「販売数」のほうですがもうひとつ重要な数が「タイトル数」。これついて2008年に発売されたコンシューマーゲーム(PS3、PS2、Wii、Xbox360、DS、PSP)のタイトル数を調べてみました ※タイトル数についてはGAME Watch Title Pageの新作ゲーム発売日一覧 - GAME Watchから2008年1月3日から12月30日までのものを参照 2008年の機種別発売タイトル数 PS3 PS2 wii X360 DS PSP 合計 タイトル数 132 316 151 102 456 163 1320 月ごとの発売タイトル数 PS3 PS2 wii X360 DS PSP 合計 1月 10 17 6 7 23 6 69 2月 5 39 12 7 27 10 100 3月 16 28 18 13 54 16 145 4月 4 21 4 3 4

    2008年に発売されたコンシューマーゲームのタイトル数 - longlow’s diary
  • [mixi]米軍の次期訓練シミュレーターに海外ゲーム - 日本デジタルゲーム学会 | mixiコミュニティ

    兵士の訓練にFPSが使われていることはよくしられています.近年は平和維持活動・異文化コミュニケーションなどのミッションにも活用され,ゲームによる教育の最前線ということができます.学会でも高く評価されており,DiGRA2007の軍事訓練ゲームの発表は論文誌に翻訳されています. 現在,米軍で採用されている大規模のものとしてはDARWARS ambush(http://ambush.darwars.bbn.com/)があります.今回はこの次期システムについてコメントします. DARWARS ambushはインターネットの原型となったARPANETをてがけたDARPAとBBN社が構築運用するゲームで,世界各地の基地で配備されているシリアスゲームの代表作と言ってよいでしょう.学会方面ですと,ACM会誌の依頼で軍担当者が書いた解説が公開されています(日語訳PDFファイルにもリンクされています): h

    hiyokoya
    hiyokoya 2009/01/15
    米軍のシリアスゲームに新展開