2023年5月26日のブックマーク (25件)

  • 【記憶力ゼロ問題】歯医者の予約変更したんだけど日付を覚えられない・・・ - ねこのおしごと

    人気のお医者さん 月さんがお世話になってる 歯医者さんなんだけど滅茶苦茶 予約がギッシリなんですよ。 なんか整形外科とか行くと 凄い混んでるじゃない? そんなに人気?この病院! ってくらいじゃん。 単に病院数が少ないのが 理由かもしれんけど・・・ それに比べて歯科医院って 何処にでもあるじゃない? そんなに?そんなに歯科医院を 利用する程沢山の人が利用すんの? え?それ国をあげて何か対策 した方がいいんじゃない? そんなレベルじゃん! なのに!なのに月さんが 通う歯科医院は滅茶苦茶 予約が取りにくい! なんでだ! 予約が取りにくいの納得 世の中理不尽な事ばっかりじゃない? 欲しい商品は転売ヤーにもってかれて たった数分の診察の為に何時間も 待たされる精神科とか・・・ 介護中のママの代理で精神科に 行ってるのになんで予約して 何時間も待つんだよ! なんか特別にすぐ診察してよ! ママの様子

    【記憶力ゼロ問題】歯医者の予約変更したんだけど日付を覚えられない・・・ - ねこのおしごと
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 不登校になったことで後悔があっても前に進める!! - 不登校を助けたいブログ

    「不登校のなったことで、普通の子どもより辛い経験をしたし、後悔ががありそう」と親は考えますが、実際はどうなんでしょうか?文部科学省の調査で、「今考えると、小中学生の頃、不登校で行かなかったことをどう思いますか」を質問したそうです。行けばよかったが37.8%、仕方がなかったが30.8%、何とも思わないが17.0%、行かなくてもよかったが11.4%と行けばよかったが1番多いです。後悔している理由は、一般知識が欠如しているなど学力、勉強が14.6%、進学や就職に悪影響を感じたが10.9%、学校でもっと友人を作ればよかったなどの友人関係が6.9%、学校で思い出ができなかったが6.3%となっています。 不登校を後悔していないという意見もあり、休んでいたおかけで今の自分がある、成長した、人とは違う経験したなどです。不登校の期間中に継続して何かをやっていることで、継続できたことことにより、プログラミング

    不登校になったことで後悔があっても前に進める!! - 不登校を助けたいブログ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • ゆっくりなペース - 合格医学部の日記

    今週末H君とデートの予定だった娘。 土曜日が仕事になったので延期してもらったとの事。 先週はH君が試合🏓でしたので、今週になったみたいですが、仕事仕事なので、一日はゆっくりする日がないと💦 来月もH君は2回試合があり、娘は土日仕事の日もあり💦 なかなかデートできないみたいですが、私はムリしないでお付き合いを進めていく方が良いと思ってます。 ムリすると、体調崩したりもあるし💦 なんていいながら、私たち夫婦はほぼ毎日会っていたので、説得力がないですが😅💦 息子も姉に影響を受けたのか? この間の試合の後の打ち上げで、女の子とライン交換して、やりとりしているみたいです😊 写真見せてもらったら、一目で美人!って印象の綺麗系😅 今まで3人お付き合いしたのですが、うち2人は、ザ美人!(ちなみにこの2人とはすぐにお別れ😅💦) 美人の人がみんな性格に難がある!とまでは言いませんが、20

    ゆっくりなペース - 合格医学部の日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 猫の迷子:マイクロチップ or GPS機能付首輪 - Abundzu

    ※坊ちゃんの首輪に青い鈴 軽量でとても綺麗な音がする。 窓際族のMさん 同じ窓際族にミナちゃんという名の女の子(41歳 独身)がいる。 一人暮らしのミナちゃん、5年程前からを飼い始めた。 キジトラの雌 去勢済 体重6キロ たまに7㌔ ミ:「Mさん、マイクロチップってやります?」 M:「やらない」 ミ:「火事とか地震とか何かあったら探すとき助かるじゃないですか」 M:「やらない。息子の身体に異物は入れない」 ミ:「ですよねぇ。。。悩みますよね」 そう、うちはやらない。 やるならGPS付の首輪。 それぞれ飼い主(家庭)によって考え方は様々で、 否定はしないが私はイヤだ。 当はGPSの首輪も重くなりそうで 付けたくない。 されど家と外をウロウロする息子だから100歩譲ってGPS こんなもんもありました。 sippo.asahi.com のびのびと育って欲しい。 せっかく自然が沢山ある田舎

    猫の迷子:マイクロチップ or GPS機能付首輪 - Abundzu
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
    ウチのは室内犬ですけど、里親制度の譲渡条件でマイクロチップは必須だったので、仕方なく。  結局。マイクロチップって15桁の番号しか記憶されてないので、歩き回る猫には無意味ですよね。
  • 醤油の町😍柔らかな宝石「苺のほっぺ」 - 週刊あんこ

    今回は江戸時代からつづく醤油の町、千葉・野田で見つけた独創的ないちご大福をピックアップしたい。 その名も「苺のほっぺ」。季節限定の、オリジナリティー豊かな菓子。 完熟いちごを自家製ミルク餡(白あん+練乳)で包み、赤ちゃんのほっぺのような柔らかいで貝殻のように挟んでいる。 ちょっとエロティック、に見えなくもない。 野田は江戸⇒明治⇒大正⇒昭和・・・とキッコーマンの町としても大いに栄えたが、今は過日の面影は薄くなっている。 だが、町中には映画館跡など夢の名残りが多く残っている。 私の好きなノスタルジックな世界。 ここはあんこの穴場で、実はいい和菓子屋さんが潜んでいる。 その一つが「菓匠 磯崎家(いそざきや)」。 できるだけ地場の素材を使い、温故知新の和菓子作りに挑み続けていることがほんのりと見えてくる。 〈あんヒストリー〉創業は昭和63年(1988年)。初代と息子さん(2代目)が和菓子作り

    醤油の町😍柔らかな宝石「苺のほっぺ」 - 週刊あんこ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 不登校の原因(心的外傷後ストレス障害の治療)について - 不登校を助けたいブログ

    今回は不登校の原因にならないために心的外傷後ストレス障害の治療について書いていきます。 心理療法としては、1回だけでなく連続して行われますので、第一に患者さんと熟練した医療関係者が心的外傷後ストレス障害の症状改善を目指して深い信頼関係を築くことが重要になります。患者さんが同意すれば、原因となったトラウマ体験を少しずつ語ってもらいます。トラウマ体験に向き合うのが怖いのは、非常に理解されます。しかし、いつまでも避けてばかり、逃げてばかりでいると逆効果になってしまいます。恐怖感に慣れることができないと普通の生活に戻ることができないということを患者さん自身が理解することも大切です。 信頼する医療関係者と2人の時であれば、あえてトラウマ体験を想起して、それを言葉にして話しても、その時の恐怖感は耐えられるものであって、またトラウマ体験は過去の出来事で、現在起こっていることではない、身の危険は生じないと

    不登校の原因(心的外傷後ストレス障害の治療)について - 不登校を助けたいブログ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 感性がかわるかも。 - noritima594の日記

    今夜はBzカフェにてディナー🌃🍴。 車なのでお酒🍸✨🍷はNG. 初夏な飲み物で、お事スタート‼️ アボカドとチリソースハンバーグは、ほどよい辛さ。 フォカッチャはソースに着けてたべたら 止まらない、進む進む‼️ ここのモンブランは 生地が軽くて重くないのが良い。 来月の美術館へ出かけるための 相談をしながら、おいしいご飯の時間となりました。 今はまだ、ルーブルの展示物は なにも知らないけど、見ると 何かが変わるかもしれないな。 感性がかわるかも。 楽しみ楽しみ😊

    感性がかわるかも。 - noritima594の日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • おにぎりの具材は何が好きですか? - 職員ブログ

    まめの樹の大塚支店は大塚駅南口より。イベントスペースは大塚駅北口より。 共に徒歩10分くらいの場所に施設があります。 山手線大塚駅。。 この地域に25年勤務しています。 大塚って何があるの~? って知人に聞かれた時はいつも即答で、 「ぼんご!!!」と。。 …ぼんご?何それ?? 「おにぎり屋さんだよ!!」 大塚駅北口すぐの所にあるおにぎり屋さんです。 今では常に行列で、2時間待ちなんかも普通になりまして。。 おにぎり屋に行列が出来るの!?と知人はびっくりします。 あまりにもの行列店になったので、自分はここ数年行ってませんが、25年前は並ぶことなくいつでも気軽に入れるお店でした。 お店の女将さんはとてもいい人でよく話しをさせてもらいました。 自分は新潟出身で、上京してきた当時。 外先でのお米の不味さに驚いたものです。 おかずはとても美味しいのに、ご飯がとにかく不味い。これが何とも残念な気分に

    おにぎりの具材は何が好きですか? - 職員ブログ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
    「おかか」しか勝たん!
  • 【ミニマリスト】YouTubeを何十本も見て採用した一人暮らしのお掃除ツール - WORK is LIFE

    ランキング参加中ミニマリスト 引っ越しを機に、 お掃除ツールを見直し、 不要なものは断捨離したり 新しいものを購入して切り替えたりしました。 参考にしたのは ミニマリストさんやその他の方の動画。 何十と動画を見て、 一番自分に合っている!と思ったお掃除ツール、 お掃除方法を採用しました。 採用した理由やポイントも合わせてご紹介していきます〜。 一人暮らしのお掃除ツール ①白いたわし サイザル麻 (小) 亀の子束子 ②ウタマロクリーナー ③セブンイレブンのスポンジ ④流せるトイレ掃除シート 無印良品 ⑤柄つきスポンジ 無印良品 ⑥古布 一人暮らしのお掃除ツール キッチン編 ①白いたわし サイザル麻 (小) 亀の子束子 たわしを使おうと思ったきっかけは 有元葉子さんの動画です。 キッチンツールだけでなく、 同じたわしでシンクも掃除していました。 いつもシンクを清潔にしていれば 同じたわしで洗

    【ミニマリスト】YouTubeを何十本も見て採用した一人暮らしのお掃除ツール - WORK is LIFE
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 喉元過ぎれば💦 - 合格医学部の日記

    もうずいぶん前になりますが、歯が痛み、主人の予約枠に代わりに入り診察してもらったことがあります。 歯にヒビが入り歯茎が化膿しているとのことでした。 私の住んでる近くの歯科医院は一つしかなく(2つあったのですが、一つ廃業💦)、そこではヒビ入ってしまったら治療はできないとの事でした。 で、なるべくその歯を使わないように過ごしていました。 痛みがなくなるまで2ヶ月くらいまでは、もう抜いて欲しくて、抜いてくださいって言っていたのですが、歯並びが悪いので、入れ歯にするにしても難しいと言われ💦 毎回化膿止めの抗生剤を注入して、様子みてました。 そうこうするうちに、痛みがなくなりました。 その歯(前歯)は使えないので、噛み切ることもままならず不便は不便でしたが、それなりに過ごしていました。 そんな生活に慣れた頃、その歯がグラグラしてきました。 痛みはないものの、どうしても気になり、予約してようやく今

    喉元過ぎれば💦 - 合格医学部の日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 日頃の行い - 合格医学部の日記

    私たちが皿投げ祈願で健康をお願いしていた土曜日、息子は規模の小さい試合(薬学部のみ)に参加していました。 試合が近くなると、息子はいつも以上に良い子になります。 小さなボールが小さい台にすごい回転数で入る競技である卓球🏓 1番確実に1点入る1球! それはネットイン(ネットにあたり相手側にボールが入る)と、エッジ(台の端の端にイン)。 どちらもボールがイレギュラーし、どんな強い選手でも予測不可能で失点します。 1点決めた方も、軽く手をあげて、謝罪をしなければなりません(間違ってもガッツポーズなんてしてはダメです🙅‍♀️)。 つまり運次第で勝負が決まったりします。 だから、息子がまた小学生の時に、エッジやネットの1点は運次第だけど、大事な場面での1点は日頃の行い!と話して聞かせました。 自分自身は、確率の問題だろう🙄と思っているのですが、息子に日頃の行いに気をつけて欲しいという計算が働い

    日頃の行い - 合格医学部の日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 下風呂温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    前回の5月下旬に、州(橋つながり)最西端の角島を訪問しましたが、今回は避暑を兼ね、州最北端の下北半島大間崎まで足を延ばし、標高の高い八甲田山周辺の温泉(八甲田登山を含め)を巡る旅を8月22~26日の4泊5日で計画しました。 ただ、大阪から青森や、三沢空港往復の飛行機便の予約が取れず、大阪-花巻空港往復便で対応することになり、今回訪問の温泉地は花巻空港からレンタカーで下図の青いルートに沿って、①下風呂温泉、②浅虫温泉、③荒川温泉及び④蔦温泉を巡りました。尚、赤字の箇所は立ち寄りスポットです。初日は早朝7時05分大阪伊丹発、いわて花巻空港行の便に、エンブラエル170(76人乗りのブラジル製双発ジェット機)23番ゲートにはボーディング・ブリッジがなく、バスで飛行機の駐機場へ移動して搭乗。 伊丹空港の出発が遅れ、いわて花巻空港には10分遅れの8時40分に到着。急いで予約済みのレンタカーの手続き

    下風呂温泉(東北)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 長門湯本温泉(山陰)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    4日目の朝、快晴です。朝(バイキング)の後、ホテルの外に出てみました。エメラルドグリーンの海と白い砂浜、まるで南国の海と錯覚しそうな景色です。               全室オーシャンビューの西長門リゾート9時にホテルをチェックアウト。余りの天気の良さにつられ、昨日の夜に訪問した角島灯台を再訪問してみることにました。灯台付近は公園になっており、灯台を説明した案内板には、そもそもこの灯台は、古来北前船の海上交通の要であったことから明治政府がイギリス人技師に設計を依頼と...。灯台内部の螺旋階段で展望台に上りました。展望台からの眺望(北前船がこの前の海を航行していたのでしょう)その後、灯台のそばにあるレンガ造りの小さな洋館に、初代の灯台守(建設に携わったイギリス人)の住まいだったようですが、現在は角島灯台記念館として、灯台に関する詳しい内容が紹介されていて大変興味深いものでした。10時に角

    長門湯本温泉(山陰)ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 親の介護 #192 再び少し元気に・・・それはうれしい事だけど余計な介助が増えて正直辛い・・・ - ねこのおしごと

    介護生活5年 絶賛ママを介護してる月さんだけど なに?もう5年くらい? 初期は入退院繰り返して救急車の お世話になったりで躁うつ病との 闘病生活なんだけど基うつ状態で 生きてるゾンビなのよ。 まぁー家事をすべて月さん1人で やらないといけない上にママの 介助とかでやる事いっぱい! とは言え人間って毎日同じことを 繰り返してると初期は凄い負担に 感じるんだけど段々と習慣化して 負担が減って行くんだよね。 とは言えくっそしんどいけど! 肉体的に疲れるのは1人暮らしを してる人とか家族の協力を得られない 主婦とかと一緒なんだけどやっぱねぇー 変わり果てたママと同じ空間に居るのが 精神的にしんどいんですわ・・・ 何十年も元気だったママを見てた訳で 違いがわかるじゃん。 切ないじゃん! しんどーい・・・ 胸が苦しい・・・ 最近元気に! でさー4月にママ大復活したんだよね。 躁うつ病って事で気

    親の介護 #192 再び少し元気に・・・それはうれしい事だけど余計な介助が増えて正直辛い・・・ - ねこのおしごと
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 【毒キノコ】HKSターボの86 むき出しタイプのエアフィルターを交換する!【スーパーパワーフロー】 - ねこのおしごと

    ターボ化して1年が過ぎてた・・・ もうさーあっと言う間だよね。 HKSさんのターボキット。 なんかさー慣れちゃうのが またこれ早いの! 別にターボが付いてる事に 特別感は感じなくてこれが 普通の86!って。 乗り比べ無いとわかんないよね。 そもそも事故にあった前の86は スーパーチャージャー仕様だったし ノーマルの状態で走った時期が 短いんだよ。 そんなターボ化された月さんちの 86さん! 1年過ぎてた! ターボ化するデメリットとしては メンテナンス費用が余計に かかる事かな? あと燃費が悪くなる。 その増えたメンテナンスとは・・・ 毒キノコ! まぁー別にターボ車だから エアクリーナーを交換しないと ダメとかじゃないんだけど! けど! なんか基1年で交換が 目安なんだって! このフィルターは湿式って言うのは 油が染み込んでるヤツなの。 空気の通りは悪くなるけど なにせ小さなゴミとかも

    【毒キノコ】HKSターボの86 むき出しタイプのエアフィルターを交換する!【スーパーパワーフロー】 - ねこのおしごと
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 【源氏物語159 第九帖 葵32】妻、葵の上に十分な愛を示さなかったことを後悔する源氏 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    「こんな老人になってから、 若盛りの娘に死なれて無力に私は泣いているじゃないか」 恥じてこう言って泣く大臣を悲しんで見ぬ人もなかった。 夜通しかかったほどの大がかりな儀式であったが、 終局は煙にすべく 遺骸を広い野に置いて来るだけの寂しいことになって 皆 早暁に帰って行った。 死はそうしたものであるが、 前《さき》に一人の愛人を死なせただけの経験よりない源氏は 今また非常な哀感を得たのである。 八月の二十日過ぎの有明月《ありあけづき》のあるころで、 空の色も身にしむのである。 亡き子を思って泣く大臣の悲歎に 同情しながらも見るに忍びなくて、 源氏は車中から空ばかりを見ることになった。 昇《のぼ》りぬる 煙はそれと分《わ》かねども なべて雲井の 哀れなるかな 源氏はこう思ったのである。 家へ帰っても少しも眠れない。 故人と二人の長い間の夫婦生活を思い出して、 なぜ自分はに十分の愛を示さなか

    【源氏物語159 第九帖 葵32】妻、葵の上に十分な愛を示さなかったことを後悔する源氏 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 投資 - だいたい日刊 覇権村

    今日は投資の話になった。 皆、投資に手を染め、 様々な経済行動を行っているようだ。 今日はそこで聞いた話を元に、 肉じゃがを作った。 しかし、この肉じゃがは今夜はべない。 1晩寝かせておく。 そうすると、明日には味が染み込んで、 リターンが3倍になる。 たった1晩でこれほどのベネフィットを 出せる者はいるまい。 これほどおいしい話は 誰も知らないだろう。 勝った・・・ 圧倒的勝利感を噛みしめながら、 夜はカップヌードルをべた。 Follow @buddha0123

    投資 - だいたい日刊 覇権村
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 投資結果 - だいたい日刊 覇権村

    昨日投資した結果について書こう。 昨夜、将来的な値上がりを期待して、 肉じゃが株を購入した。 今朝になってべてみたが、 予想通り味が染みてて、 利潤は最大化! 株価は急上昇! ストップ高を更新! しかし、完により肉じゃが株は 上場廃止エンドとなった。 Follow @buddha0123

    投資結果 - だいたい日刊 覇権村
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 我が家にオリゴ糖が来た。 - 宇奈月ブログ

    オリゴ糖を手に入れた。 オリゴ糖はよく聞くことばでだったが、 うちでは製品は、糖尿病とも 無縁でしたので、甘未料は 砂糖で済ましていました。 話を聞いてみると近所のでは、 チラホラ使っている家庭もあったとか 聞かされた。 コーヒーに入れてみたが、何か 不足感が大きい甘みで とまどいました。 そこで難消化性の フラクトオリゴ糖 (Fructo-oligosaccharides)は、 どんなものでしょいか。 いくつかの植物や品に見られますが、 特にチコリ根やアーティチョークに 高濃度で含まれています。 そのほかの野菜には、 たまねぎ―2.8% ごぼう――3.6% 豆腐-― 0.4% ニンニク-1% 近年は特に健康志向の高まりで、 手軽にその効用を確かめられるため、 オリゴ糖を利用した、健康料品、ケーキ等に多く発売されていて、 様々な用途で利用されています。 この糖は、摂取して胃、 小

    我が家にオリゴ糖が来た。 - 宇奈月ブログ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 福田こうへいさん「女船頭さん」を歌う。 - 宇奈月ブログ

    今日歌の会があった。 新しく久しぶりの男性が入会してから3週目。 なかなかの歌上手で、演歌、歌謡曲、外国の歌、 と多彩な歌の知識がある男性である。 いままで女性に主導権を譲っていたのだが、 いい意味でこれで対等に近づいた。 私も、好きな歌をうたって過ごした。 あっと言う間に3時間が過ぎて行った。 *********** 帰宅して、 車で、遊歩道に出かけてみた。 いつも行く遊歩道から東のはずれまであり、 途中 国道で遮断されてはいるが、長さは約 2,2kmの長さがある。 もう少し前までの春のその匂いが 残っていたようだが、すでに今は、 春の匂いはうすれて、 夏にむかっての準備が めばえていた。 小川の水はキラキラと柔らかい日を 受けて輝いている様子が映ると、 ほっとする。 これが、日暮れに向かう水の流れの 輝きかと、妙にぐっとくる。 車からは出ない観察で、直ぐ帰宅した。 三橋美智也さんの「お

    福田こうへいさん「女船頭さん」を歌う。 - 宇奈月ブログ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 週末の朝ごはん17 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●17● ●朝ごはん● 今回もお越しくださりありがとうございます。 今回は週末の作る朝ごはんの紹介ですねぇ~。 ●パルミジャーノ ちょっと週末なんでパルミジャーノを使って卵焼き作りました。 きっと、いいチーズを使ったら美味しい筈! ●朝のおかず こんな感じのおかずになりました。 豚ちゃんとソーセージとパルミジャーノの卵焼き ●ある日の朝ごはん 奥さんの朝ごはん出来ました! 特に普段と変わらないですね(ふふふ) ●唐揚げ&エビちゃん お昼は作る気力がなくなってしまって...スーパー万代でお惣菜買いました。 ご飯だけ炊いて唐揚げとエビちゃんと油淋鶏を買いました。 あ!油淋鶏は後で載せてます。 しかし、週末だけの料理なのに3作るのってなかなか出来ませんね。 お昼は冷凍とかのおかずで良いのかもですねぇ~。 暑くなったら、素麺とコロッケって感じになりますねぇ。 冷たいパスタとかでもいいですねぇ。

    週末の朝ごはん17 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • お札しか入れれません! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●レザークラフト● ★例えばこんな感じ 縮小←→拡大 darucoro 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は5月の連休からスタートしたレザークラフト紹介です。 手芸の先生のところへ過去に来てた生徒さんが、途中で諦めた作品らしいです。 手芸の先生:「だるころ先生、これやってみたら?」 僕:「え?財布ですか?僕が完成させてもいいんですか?」 手芸の先生:「どうぞどうぞ!財布というかお札入れとしてなら使えますよ!」 僕:「分かりました。練習にピッタリなので最後までやってみます」 手芸の先生:「そう言うと思ったから持って来たのよ(笑)」 僕:(流石、手芸の先生ですねぇ〜僕を乗せるのが上手い!) ●革のカット まだ、革包丁を持って無いので…ハサミで革をカットしました。 取り敢えず、どんどん出来る作業からすすめて行きます。 上部をボンドでくっつけました。 ●縫って行く 縫えるところから縫

    お札しか入れれません! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 俺のおやつは取っといて・・・🥕! - 黒うさぎのつぶやき

    うち家族ではべ切れない量の野菜の販路を作ろうと思い、ようやく腰を上げたものの、どうやって買ってもらうといいか考えた末、とりあえずメルカリってあったよな…と調べてみました。以前、子分の赤の古を買ったことがあったのですが、それ以来自分のものを売ることに関しては未経験です。 なんと!某コンビニで対面講座があるそうで、WEB版の講座よりも理解が早いだろうと参加申し込みをしていたので足を運んでみました。 べんきょうかい? 申込時には参加人数2人でしたが、行ってみると合計6人で、皆さんお母ちゃんより年齢が少し上かな?というおばちゃんとおじいちゃん風の方がお一人。そして、コンビニのイートインスペースで1時間半の講座でした。立派な冊子まで準備されていて、メルカリって凄いな。。。と改めて感心していました。 赤いエプロン姿の担当お兄さんは、参加者の聞くことには丁寧に答えてくれた上、実際販売してみるところ

    俺のおやつは取っといて・・・🥕! - 黒うさぎのつぶやき
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 商売より作る方に…うさぎの飼い主🐇🍃 - 黒うさぎのつぶやき

    ぽろぽろ…。べられないタピオカだらけです… 一昨日始めてみたメルカリです。一晩経ち、閲覧数と検索数は増えましたが、ぽちっとしてくれる人は・・・です。 しぐれのお母ちゃん的には、『グルメなしぐれが大好きなスティックブロッコリーなので、他のうさぎにもあげると絶対べるはず!👌💖 量はあまりないけど誰か買ってほしいなぁ。。。』という気持ちなのです。が、世の中、同じ想いで出品する人ばかりでしょう。特に、大事なペット様がべるものに関しては、絶対的な信頼を置けるところで買いたい!と思う方が多いでしょう。商売経験がないしぐれのお母ちゃんの野菜販売の第一歩でしたが、これもれっきとした“商売”です。 スマホを見ると、同じ様なものを出品してる人はいるのですが、買う側からすると、どんな人から買いたいか考えてみました。 やっぱり、少ない情報の中からでも出来る限りの情報が載っていて、安心、信頼出来る人から買

    商売より作る方に…うさぎの飼い主🐇🍃 - 黒うさぎのつぶやき
    hm2192
    hm2192 2023/05/26
  • 夕刊が無くなった… - 春雨☆サラダ

    ランキング参加中アクセスの輪 ランキング参加中雑談 この春から変わったこと… それは、愛読していた地方新聞の夕刊が無くなってしまったこと… その代わりに、最新の情報は、アプリでの配信となったのだが… 小さな頃から、学校帰りに夕刊配達している光景が、当たり前の日常であっった。 昔は自転車であったが、だんだんとバイクへと変化して行き、それでも、その夕暮れ時の光景は、街の温かな想い出であった。 暑い日も、雨の日も、風が強い日も… 特に台風が接近している時など、あれほど皆が外出しないように警戒しているのに、新聞配達員の方々は、それを毎日届けてくれる。 これって、もの凄いことなんだと思う。 時代の流れとともに、これも致し方ないことなのだろうか… 夕刊の代わりにアプリ配信… アプリとは、アプリケーション… その意味を突き詰めて行けば「裏方的な存在」と言うらしい。 アプリは、新聞配達員という「裏方的な存

    夕刊が無くなった… - 春雨☆サラダ
    hm2192
    hm2192 2023/05/26