タグ

2009年10月15日のブックマーク (17件)

  • ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース

    シンプルで分かりやすい生命保険を保険料を半分にして若い人たちに!との思いで創業されたライフネット生命保険。創業者である出口社長がはてなユーザーと気で語るPR企画の第二回は、以前からとても気になっていたという「Chikirinの日記」で人気のブロガー、ちきりんさんとの対談です。ライフネット生命保険が誕生した時の業界の背景、ライフネットの使命、また新しい世の中を作る「しくみ」の話、歴史の話など、保険に留まらない盛りだくさんで濃いトピックが次々と飛び出しました。 ライフネット生命保険 ライフネット生命は、生活者にとって便利でわかりやすく、かつ高品質な生命保険サービスを提供するという理念のもと、インターネットを主要チャネルとして、新しい生命保険を販売しています。 → 会社概要、お申し込みはこちら 8月に公開した、ライフネット生命の出口社長×はてなユーザー対談の第一弾では、子どもが生まれてはじめて

    ライフネット生命 出口社長が訊く!社会派ブロガー「ちきりん」さん10000字対談 - はてなニュース
  • 捨印の恐ろしい本当の話し

    捨印の恐ろしい当の話し (文:結城) 捨印は現代の凶器です。 ただし、誰もが使えるわけではありません。凶器として使えるのは金融機関です。皆さんが契約した金銭消費貸借契約書や保証契約書に必ず押されています。そう、あなたはこの押印の意味を知らずに、金融機関の人に言われるままに契約書の端の方に、ハンコを押したはずです。「ここに印鑑(捨印)を押してください。はいわかりました。」と。もちろん正しくその印鑑(捨印)の効用など金融機関の人は教えてくれなかったはずです。 捨印の効用は、契約書に後から債務者や保証人の意思確認をしなくても、勝手に金融機関の人が書き加えたり修正したり出来る事です。具体的には契約者人の署名や借入金額の修正などを金融機関の人は勝手に出来るという事です。つまり、捨印を押す事によって、白紙の契約書を差し入れした事と同じになるのです。 法的な根拠は、民事訴訟法228条の4です。この条

  • 捨印を言われるがままに押していませんか? | スラド セキュリティ

    連帯保証人制度 改革フォーラムというサイトにある「捨印の恐ろしい当の話し」という記事を読んでびっくりした。例えば新規にクレジットカードを作る際など、通常の捺印とは別に欄外にある「捨印」という箇所に押印した経験は皆さんもおありだと思うが、この捨印のお話である。 金融機関相手の金銭消費貸借契約書や保証契約書に捨印があれば、金融機関側が契約書の内容を、契約者に未承諾で書き換えても、その書き換えた内容が有効になるらしい。つまり、実質白紙委任と同様の状態になってしまうようだ。実際にいくつかの判例もあり、最高裁もその有効性を認めている。その法的根拠は民事訴訟法 228 条の 4とのこと。 敗訴事例には、出典付きで実際の事例・判例も紹介されている。「捨印が金融機関に流用され、人が自覚しないうちに連帯保証人に切り替わっていたケース」(平成 16 年 9 月 10 日日経済新聞記事) だ。 谷岡さんは

  • PHPカンファレンス2008「PHPでつくる ぐるなび」 - p4lifeのメモ

    ぐるなびの講演が気になっていたので,メモを取りました. Java メインでサービスを開発している会社かと思っていたのですが,PHP や PostgreSQLMySQL など OSS を積極的に使っているみたいです. ■ ぐるなび - 1996年6月 開設 - 2000年2月 (株)ぐるなび 設立 - 7億2000万/PV - 関連サービスを含め,ほぼすべてPHPを使用 ■ 2002年:初期のぐるなび - 店舗データ -> Excel - 店舗詳細 -> 静的html 手作り - 検索システム -> 検索用 dbf - 店舗検索UI -> Delphi - Windows + IIS ■ 2002-2004年:全面リニューアル - 管理機能UI -> PHP - 店舗データ -> PostgreSQL - 店舗詳細 -> 静的HTML (CMS) - 検索用 -> PostgreSQL -

  • GREE Labs -オープンソーステクノロジー勉強会

    404 お探しのページは見つかりません GREE Engineering トップへ戻る

    GREE Labs -オープンソーステクノロジー勉強会
  • 第14回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました - p4lifeのメモ

    GREE 主催の第14回オープンソーステクノロジー勉強会に行ってきました.講演者は DeNA の川崎さんで,最近オープンソースとして公開された MobaSiF などについてお話を聞くことができました. Perl のフレームワークである MobaSiF は,DeNA の主力サービス「モバオク」「ポケットアフィリエイト」「モバゲー」などで利用されているそうです.普通,サービスの開発時期のずれによってその時々の主流フレームワークを採用したり,内製フレームワークを使っていても陳腐化などを理由にフルスクラッチで書き直したりして,サービス毎にフレームワークを統一するということは難しかったりします(PHP でいうと,数年前のサービスであれば Mojavi,最近のサービスは CakePHP/Symfony で作ることになったり..). MobaSiF が凄いところは,そういうことにはならずに各種サービスで

    hmabu
    hmabu 2009/10/15
    フレームワーク モバイル dena
  • ke-tai.org > Blog Archive > ケータイ3キャリアに対応するためのDOCTYPE宣言について

    ケータイ3キャリアに対応するためのDOCTYPE宣言について Tweet 2009/10/14 水曜日 matsui Posted in 全キャリア対応, 記事紹介・リンク | 11 Comments » XHTMLを使ってケータイサイトを作成する際には、HTMLの冒頭にDOCTYPE宣言を記述する必要があります。 先日からこの「DOCTYPE宣言」に関するブログエントリーが人気を集めているようなので、当サイトも触れてみようと思います。 下記2つのサイトでは、どちらもif文でユーザエージェントを判定して、DOCTYPEを出し分けるという処理を紹介しています。 → ma-san.org 携帯サイトをHTMLではなくPHPで組むときのDOCTYPE分岐方法 [ma-san.org] → ある人のぼやき 携帯サイトのDOCTYPE分岐方法 [d.hatena.ne.jp] DOCTYPE宣言とは

  • 会社を設立しよう (その1) : 管理人@Yoski

    さて、例の Joker Racer プロジェクト。 いろいろと箱が必要になってきたので(重い腰を上げて)法人設立を開始しました。 まぁ、出資受けること前提なので株式会社化してもいいのですが、とにかくいろいろ面倒なことは今先送りにしたいので、まずは合同会社で設立することに。あとで株式会社への変更も可能だし。 いわゆる LLC というやつで、海外(特にアメリカ)だと非常に一般的な形です。 合同会社は信用力の点で・・・という話もあるのですが、日語の名刺も多分作らないし、ま、これでいいや、と。 で、この合同会社なんですが、もう株式会社作るのに比べたら格段に簡単です。 簡単すぎて不安なくらい。 みんなもとりあえず会社つくっといたら?と思うくらいです。いやつくりましょう何も考えず。 副業禁止規定のある企業でも、会社設立することは禁止されてないケースが多いと思うので(当か?w) で、まず書類をそろえ

  • Web アプリの MVC 設計まとめ - もやし日記

    MVC 設計について考えていたときに、ちょうどその辺りの話をされている方々が居たので、今の考えをまとめてみました。 目次 前提 肥大化するコントローラを避ける ビジネスロジックをどこに書けば良いのか コントローラとモデルの間にもう一つの層があるとうまくいく? まとめ 前提対象は Web アプリケーションで、画面数(ビューの数)は数個〜100個程度の規模です。WordPressTwitter、37signals のサービスのようなものを作ろうとするとき、どういう MVC 設計をしていくかについて考えます。巨大なシステム、金融系システム、基幹系システムなどを作る場合とは異なる考え方もあると思います(そもそも MVC を使わない、など)。 肥大化するコントローラを避ける例えば、八百屋さんで「60円で仕入れたリンゴ1つを100円で売った」こと(Sales Transaction)を記録する場合を

  • 日立第二高校の高校偏差値検索まとめ

    茨城県立日立第二高等学校 校名=茨城県立日立第二高等学校 過去校名=東海女学校東海高等女学校日立助川組合立東海高等女学校茨城県立助川高等女学校茨城県立日立高等女学校 国公私立=公立学校 設置者=茨城県 理念=野ばらのごとく清らにつつましくたくましく美しく 校訓=温順にしとやかにお互いに心を合わせ明るく快活にまじめに勤労へ 設立年月日=1927年6月26日 記念日名称= 創立記念日= 創立者=永井久之助 共学・別学=男女共学 課程=全日制課程 単位制・学年制=学年制 設置学科=普通科英語科 学期= 高校コード=08105B 郵便番号=317-0071 電話番号=0294-22-3254 日は基的に学歴社会? 他にも成功する要素(芸能 スポーツ等)はあるが、難関。一般的な例を示唆します。 ■慶応の子は理工学部に進み、大学院修士で就活をしています。ソニーを滑り止めとして、日立製作所の研究所を

  • Oracle OpenWorldの「裏メニュー」アンカンファレンスとは - @IT

    派手な演出のキーノート、ビッグネームがそろうセミナー、そして広大な展示会場……大規模なイベントは多くの人がそれに注目をしている。しかし、このOracle OpenWorldではひときわ地味なセッションが用意されている。それが「アンカンファレンス」だ。 Oracle OpenWorldのアンカンファレンスは今回で3度目の開催で、セッションやワークショップを開催したいという人がテーマを決め、メインのカンファレンスでは語られないようなテーマを、自分たちで作るというものだ。その内容は多岐にわたっており、実用的なものからタイトルだけでは何か分からないものまである。さらに、当日まで何をやるか分からない(当日、アンカンファレンスを実施したいという人向けの)部屋も用意されており、会場入り口には小さな付せん紙で作られたスケジュール表が用意されている。 2009年のアンカンファレンスでは3つの部屋が割り当てら

  • IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記

    アンカンファレンスをやろう! みなさんは、アンカンファレンスというイベントのスタイルをご存知でしょうか。 先月、 id:AKIMOTO と「北陸で IT 系のイベントをやりたいね。」という話になり、「それなら、アンカンファレンスがいいよ」という話になりました。 アンカンファレンス?アンカンファレンスってなんでしょうか。 僕も知らなかったのですが、調べてみたところ、とっても面白そうでした。 なので、是非北陸で「IT 系でアンカンファレンス的なイベント」をやってみようということになったのです。 ↑突然、語りだす id:AKIMOTO のイメージ写真 じゃあ、アンカンファレンスって実際どんな感じのイベントになるの? では、シミュレーションもかねてイベントにいったつもりで書いてみます。 実際にイベントに行ったつもりで読んでくださいね>< レッツ、シミュレーション!! 会場に到着 まず、会場に到着す

    IT アンカンファレンスをやってみたい! - IT戦記
  • http://atnd.org/events/1825

    http://atnd.org/events/1825
    hmabu
    hmabu 2009/10/15
    > 金沢じゃなくって津幡ってとこが渋いな~。いきたいけどどうしよ
  • 拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった

    App Storeで配信を開始してから4日で10万ダウンロードに到達した。想定していたよりも圧倒的に大きな反響だった。その結果として“事件”ともいうべき,さまざまな現象が起きている。 秋葉原では「姉ヶ崎...」(ゲームに登場するキャラクタの名前)というエアタグが大量に作られて,ネット上で話題となっている(関連記事)。秋葉原の店頭には,このエアタグを真似たリアル・エアタグが並んでいる。まさか現実世界にまで,エアタグが波及するとは思わなかった。 「姉ヶ崎...」のユーザーは,自分にノルマを課して千葉県の姉ヶ崎市などでも同様のエアタグを張り付けているようだ。ここまで来ると,メディア・アートととらえてもいい。大量に書き込む行為はテロリズムなどと言われるが,フィルタをかければ実用上はそれほど害はないはずだ。 ほかにも“事件”はある。セカイカメラが公開されたその日に,あるユーザーのお子さんが生まれた。

    拡張現実ARの実用化を目指したのではない,“セカイカメラ”が作りたかった
    hmabu
    hmabu 2009/10/15
    > ノート・パソコンにセカイカメラを組み込めば,会議室に行くと,レジュメやパワーポイントの資料がエアタグで置いてあり,そこにいる人だけがそのデータを入手できる
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hmabu
    hmabu 2009/10/15
    > TDLのサービス反映のロードマップを見たくなった
  • 介護職で働いてるけど・・・:ハム速

    介護職で働いてるけど・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:15.33 ID:8+gB9vhs0 怒ったおじいさんに うんこべったり付着した手で顔面にパンチらったw 仕事やめたいwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:49.30 ID:5CZBNzbz0 そこで、筋肉バスターだろwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 22:00:26.39 ID:8+gB9vhs0 気が動転して ウンコついた清拭タオルで自分の顔面拭いたw おばさん職員にアンタ何してんのよ???ってつっこまれたwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews