タグ

2015年5月26日のブックマーク (2件)

  • <ネオギャル>派手+堅実…海外モデル風に髪脱色、太眉 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    1990年代以降、東京・渋谷を中心に話題を集めた「コギャル」や「ヤマンバ」といったギャルたち。奇抜なメークなどが目をひいたが、最近、新たに「ネオギャル」と呼ばれる外国人風のファッションをした女性たちが現れた。新時代のギャルとは−−。【野村房代】 【広瀬アリスさんが「2時間」かけたギャルメーク】  ◇ネットで憧れ、英語も勉強 脱色して紫やピンクに染めた髪、英国のスーパーモデル風の太い眉や濃い口紅。グレーなど色の薄いカラーコンタクトをはめ、足元は厚底−−外国人風の派手な装いがネオギャルの特徴とされる。 一昨年、ファッション誌の特集がきっかけで注目された。昨年は国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」でネオギャルのショーが行われ、ネオギャル誌も創刊された。 彼女たちがファッションの参考にするのは、写真共有アプリ「インスタグラム」などのソーシャル・ネットワーキング・サー

    <ネオギャル>派手+堅実…海外モデル風に髪脱色、太眉 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hmd703
    hmd703 2015/05/26
    「雑誌は見ない」ってやっぱそういう世代だよなー
  • 失われる職域

    コンピュータの進歩によって仕事を奪われて「暇になってしまう」人々がでてくるのかもしれない。暇になる人というのは、Frey & Osborneのいうような職域による差もあるが、それとともに考慮すべきなのは個人の能力と志向性なのだと思う。 黒須教授 2015年5月25日 ICTの発達と「暇になる」人々 「未来を考えるシリーズ(たまたま連続しただけで、別にシリーズと銘打った訳ではないのだが)」の最後として、ICTの発達によって将来失われる職域について考えてみたい。ひと昔前には、コンピュータの進歩により人間は時間的な余裕ができ、余った時間でより創造的な仕事ができるようになるだろう、という楽観論が語られていた。しかし現実に我々の仕事は以前より楽になったといえるだろうか。たしかに手書きで書類を作成するよりはワープロや表計算で作成した方が効率的だから、その分、我々は時間的余裕を手にいれた筈である。しかし

    失われる職域