タグ

architectに関するhmd703のブックマーク (61)

  • どうしてこんな家ばかりなんだろう?建築の専門家と街を歩く

    私達が住んでいる街は、そして家は、どうしてこんな形をしているのだろうか。効率を考えて建てるなら直方体がぎっしり並んでいるSF世界のような街になるはずでは。 専門家と街歩きをして腰が抜けるほどへぇへぇ言うシリーズ、今回は建築の専門家と街を歩いた後編である。 建築の学者さんと街を見て歩く 私達が住んでいる街がこんな形なのはどうやら建築基準法という法律によるところが大きいようだ。 そんなことがわかった前回の記事(こちら)にひきつづき東京大学名誉教授、日大学理工学部客員教授である神田順さんと東急東横線祐天寺駅周辺を歩く。 建築のとりわけ構造の世界では著名な神田さんに「なんで家ってこんなことになってんですか?」とのんきに聞きながら街を歩く。 神田順さん(右)とデイリーポータルZウェブマスター林雄司(左) もし建築基準法がなかったら? 大北:建築基準法がなくて、任せてやっていいよってなったら街はどう

    どうしてこんな家ばかりなんだろう?建築の専門家と街を歩く
  • 高輪ゲートウェイ駅改札口の駅名表記が明朝体なのはデザイナー隈研吾氏による「和」の表現

    リンク 朝日新聞デジタル 「未来イメージできる駅」 高輪ゲートウェイの内部公開:朝日新聞デジタル 山手線と京浜東北線の品川―田町間に14日開業する新駅、高輪ゲートウェイ(東京都港区)の構内設備などが9日、報道公開された。「未来をイメージできる駅」を掲げ、無人決済コンビニが開店するほか、乗り換え案… 3 users

    高輪ゲートウェイ駅改札口の駅名表記が明朝体なのはデザイナー隈研吾氏による「和」の表現
  • 現代の“モダンガール”と“モダンボーイ”が建てた、大正末期~昭和初期の薫り漂う文化住宅 テーマのある暮らし[4]

    「日モダンガール協會」を立ち上げ、自らモダンガール(=モガ)を追いかける淺井カヨ(あさい・かよ)さんと、音楽史研究家の郡修彦(こおり・はるひこ)さん。大正末期から昭和初期にかけての文化やライフスタイルに惚れ込んだご夫婦がつくり上げた「新文化住宅」とは? 完成に至るまでの苦労話、個性的な暮らしぶり、そのすべてをご紹介します。 1920~30年代に流行した「文化住宅」をゼロから建てる、という挑戦 細い通りが入り組み、時折子どもたちの元気な声が響く東京都小平市の住宅街。一般的な住宅が立ち並ぶ中、和風の木造建築に青緑色の三角屋根の洋館が付いた一戸建てが異彩を放っています。表札は「小平新文化住宅」。淺井カヨさんと郡修彦さんが、2016年の秋に建てたご自宅です。古い建築物への造詣が深い2人が熱望したのは、1920年代から30年代にかけて流行した和洋折衷の「文化住宅」でした。現在は、当時の文化を伝える

    現代の“モダンガール”と“モダンボーイ”が建てた、大正末期~昭和初期の薫り漂う文化住宅 テーマのある暮らし[4]
  • イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた

    1週間イギリスに行ってきた。目的はダムめぐりである。 イギリスにダムのイメージはあまりないかも知れない。しかし行ってみると、世界中どこを探してもこれほどの場所はそうないだろう、と言える理想郷がそこにはあった。控えめに言って最高すぎた。 ガイドブックにはほとんど載っていないので、紹介します。

    イギリスのダムめぐりが控えめに言って最高すぎた
    hmd703
    hmd703 2018/07/27
    これはよいダム
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -
  • まさに廃墟! ショッピングモールやゴルフ場の閉鎖で変わるアメリカの暮らし

    アメリカの郊外はここ数十年で大きく変わった。 かつては郊外に暮らす人々の憩いの場であったショッピングモールは、小売業界が崩壊する中で極めて苦しい状況にあり、その多くが閉鎖に追い込まれた。 郊外の不動産やゴルフコースも近年、進化を遂げている。 Business Insiderは今年3月、「郊外の死」をテーマとした連載記事を展開し、我々の知る「郊外の暮らし」が消えつつある現状を報じた。 マックマンション(編集部注:安い建材で作られた大邸宅。過熱する住宅市場の象徴とも言われる)の価格の急落ぶりを見れば、都市部と郊外の線引きが以前にも増して曖昧になっていることが分かる。そして、全米各地で閉鎖されたショッピングモールが増加している。郊外にはもはや、全盛期の頃の輝きはない。 この記事では、アーティストで活動家のセフ・ローレス(Seph Lawless)氏やBusiness Insiderの記者が捉えた

    まさに廃墟! ショッピングモールやゴルフ場の閉鎖で変わるアメリカの暮らし
    hmd703
    hmd703 2017/11/10
    よい廃虚写真
  • 【ランキング】2016年、ユーザーから最も支持されたリビングダイニング事例ベスト10!|SUVACO(スバコ)

    リビングやダイニングは家族が集まり、長い時間を過ごす大切な場所です。それだけに家具の配置や色使い、全体の雰囲気作りなどこだわりたい場所でもありますね。ぜひ参考にしていただきたい、2016年人気のあった素敵なリビングダイニングをランキング形式でご紹介いたします! 【第1位】 ユカMANIA(nu(エヌ・ユー)リノベーション) 【第2位】 渋谷の住宅(LEVEL Architects) 【第3位】 moos(ASTER) 【第4位】 あたたかヴィンテージ(howzlife) 【第5位】 インナーテラスのある最上階暮らし(株式会社エキップ) 【第6位】 杉並区S邸(建築家 :各務謙司) 【第7位】 「池上台の家」(建築家:眞木啓彰) 【第8位】 百草HUT(週末住宅)(建築家:小嶋良一|こぢこぢ一級建築士事務所) 【第9位】 緩やかに囲む家(建築家:Takuya Hasegawa) 【第10位】

    【ランキング】2016年、ユーザーから最も支持されたリビングダイニング事例ベスト10!|SUVACO(スバコ)
  • 【保存版】理想的なキッチンリフォームを実現するための完全マニュアル

    キッチンのリフォームを検討している方のなかには、デザイン性の高いキッチンや、最新設備をそなえたキッチンをまえに、どんなキッチンにしようかと思いを巡らせている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 もしかすると、「もう、キッチンは決めた」という方もいらっしゃるかもしれませんが、選んだキッチンで、ほんとうに快適なキッチンにリフォームできるのか、いま一度考えたほうがいいかもしれません。なぜならば、デザイン性が高く、すばらしい機能性をそなえたキッチンを選んでも、使い勝手がわるく、うまく活用できないキッチン空間になってしまうこともあるからです。 その最大の原因となるのは、キッチンを選ぶときに、キッチンをどう活用していきたいかイメージできていないことにあります。どんなに素敵なキッチンも、日々の暮らしに溶け込めなければ意味がないということです。 この記事では、こうした思い込みによる失敗をしないために押さ

    【保存版】理想的なキッチンリフォームを実現するための完全マニュアル
  • 海外の建築デザイン情報サイト 〜基本情報おさらい編 | BLOG# | neoplus610

    海外の建築デザイン系ウェブサイトが益々元気です。「でじいんって何ですか?」と聞かれていた時代が懐かしいほど、日の建築家やデザイナーの間でもその存在はすっかりお馴染みになりました。海外のサイトを通じて日人デザイナーの最新プロジェクトを知ることさえ少なくありません。そのような建築家やデザイナーの作品が掲載される作品発表の場=メディアとしての機能に加え、建築家やデザイナーがスマホなどを通じて、いつでもどこでもタイムリーに世界中の情報を受け取る場所=ツールとしての役割をも担っています。またその数は増え続け日々進化しています。 ユーザー側である私たちはいま、情報源としても、掲載の対象としても、それら多種多様な海外の建築デザインサイトの中から当に必要なものを見極め、目的に合わせて使い分けていくというスキルが求められているのではないでしょうか。あらためて、日の建築家やデザイナーの間でも特に人気の

  • HOME - 2M26 : 2M26

    座席、テーブル、ベッド、机、器棚/大切な人への、あるいは自分への贈り物、手で触れる楽しみ、セルフビルトも/4つのシリーズの手作り作品/オーダーメイドも可能/素材は木材のみ。 凛 素 炭 風雅 家 床、屋根、スライド式仕切り/入居可能な形でお渡し、あるいは参加型建築も可能/シンプル作りの小屋風建物から格的な家まで/板材のみで製作。 空間アレンジメント 「2m26」は住まいに関する10年の研究と実績を元に ブランドとして2015年に設立。 デザインと構造の双方から「2m26」はより良い住まいのためのツールを提供/手作りでしかも経済的、そして贅沢/ オーダーメイドで作られたオリジナルな作品/無垢材、自然系木材保護塗料仕上げも可能、環境を考え/シンプルで、美しく実用的。 代表者: メラニー・エレスバク/アーティスト/建築家 セバスチャン・ルノー/アーティスト/建築家 フランス : 38, se

    HOME - 2M26 : 2M26
  • Snøhetta

    Proposal for 22 July memorial As one of 10 teams, Snøhetta has delivered a proposal for a new national memorial in Oslo in commemoration of the terror attacks of 22 July 2011. It can be associated with the struggle between good and evil, and life's contradictory relationships. Vertikal Nydalen Norway’s first naturally ventilated mixed-use building, with a self-sufficient climate system and a 50 pe

    Snøhetta
  • 賃貸物件がすべて仲介手数料格安。お部屋探しならノマド(nomad)。

    使い方はカンタン♪ ノマドは無店舗型の不動産仲介サービスです。ITによる業務効率化など、コストを抑えた運営により、 お客様は低価格でお部屋を契約することが可能です。 条件登録 あなたの希望のお部屋の条件を登録。 お部屋の提案 条件に合わせてお部屋をご提案。 お部屋への質問もチャットでOK。 空室確認 気になるお部屋は「見たい」で 最新の空室情報を確認。 お部屋の見学 見学日程をオンラインで予約。 当日はお部屋の前でノマドスタッフが お待ちしています。 契約 お部屋を決めたら申込み&ご契約。 鍵のお受け取りまでサポート。 格安でお部屋を借りれます♪ お部屋の持ち込みできます♪ 他のサイトで見つけたお部屋の 持ち込みもOK。URLを送るだけで 空室チェックができる!

    賃貸物件がすべて仲介手数料格安。お部屋探しならノマド(nomad)。
  • 設計図は雲の上 高知の九龍城「沢田マンション」 (下)高齢者の終の棲家に

    素人がイチから建ててしまった「沢マン」。花々が咲き乱れ、若きアーティストたちが住まうこの物件から当初感じたのは、底抜けの明るさだった。だが、数日間宿泊し、住人らと語り合ううちに、このマンションの意外な一面にも気づくことになる――。

    設計図は雲の上 高知の九龍城「沢田マンション」 (下)高齢者の終の棲家に
  • SuMiKa(スミカ)|建築家・工務店との家づくりを無料でサポート& 規格住宅オンラインマーケット「スマートメイド住宅」

    SuMiKaでは、新築住宅から棚一つまで、予算や場所、 工期といった条件に応じて専門家を募集することができま す。あなたの暮らしに合った専門家を見つけましょう!

    SuMiKa(スミカ)|建築家・工務店との家づくりを無料でサポート& 規格住宅オンラインマーケット「スマートメイド住宅」
  • Page Not Found | MUJI 無印良品

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    hmd703
    hmd703 2014/04/22
    スキップフロアは熱効率気になるよなあ
  • 死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会

    死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会2013.10.15 19:0012,700 建築に少しでも興味がある人なら必ず知っている建築家、ル・コルビュジエ。彼の一番有名な作品は、サヴォア邸でしょう。レゴアーキテクチャにもあるくらいです。 でも私は、フィルミニ(フランス)にあるサン・ピエール教会を推したいと思います。コルビュジエは、このサン・ピエール教会で、コンクリートに色を塗るだけでステンドグラスのような効果を生み出しています。 コルビュジエは、1965年に亡くなりました。この教会の建設が始まる5年前です。そして、財政的な問題などにより、完成したのは2006年でした。没後41年です。実際に建物を完成させるための実施設計を行ったのは、コルビュジエが生きている時代から計画に参加していた、ジョゼ・ウブルリーです。 サン・ピエール教会の建設は、フィルミニ・ヴェール(緑

    死後40年経ってから完成した、近代建築の巨匠ル・コルビュジエ設計の教会
    hmd703
    hmd703 2013/12/13
    いきたい…
  • 【情熱の力】驚異の独学建築、日本のサグラダファミリア/九龍城と称される「沢田マンション」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【情熱の力】驚異の独学建築、日本のサグラダファミリア/九龍城と称される「沢田マンション」:DDN JAPAN
  • nexus-yakuin.com

    nexus-yakuin.com 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ : らばQ

    買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ ヨーロッパのお城に憧れを持つ人は少なからずいると思いますが、実際に所有するどの程度の価格なのかピンと来るものではありません。 フランスでは、シャトーと呼ばれる(日語では『城』に含まれる)、領主や貴族のための住居が普通に売られています。 いったいどんな物件でどのくらいの値段がするのか、実際に売りに出されている5つのシャトーをご紹介します。 1. 立地:ミディ=ピレネー・ジェール県 面積:10ヘクタール 値段:120万ユーロ(約1億6千万円) 玄関前の階段。 卓。 敷地。 中庭のチャペル。 礼拝堂。 他の写真はこちら。 2. 立地:ラングドック=ルシヨン 面積:3ヘクタール 値段:136万5千ユーロ(約1億8千万円) 森に囲まれた、ひっそりとしたたたずまい。。 玄関まわり。 インテリア。 天井に絵画の描かれた階段。 調度品

    買ったらいくら?…実際に購入できるフランスの「お城」の物件いろいろ : らばQ
    hmd703
    hmd703 2013/10/02
    内装がどれも安っぽいのはお値打ち物件てことなのかな…
  • &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &w[and w] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]