「現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識」を共著で執筆しました 2015年3月25日に株式会社エムディエヌコーポレーションより発売の、「現場のプロが教えるHTML+CSSコーディングの最新常識」を共著で執筆させていただきました。

改装前からつけていたんですが、Tumblrはタグ機能が付いてるにもかかわらず、それを自動で検出、表示する機能はありません。公式でも「ウィジェット使ってね」とあります。「イラストをタグ付けしてるけど、Tumblrの検索は使えないし、タグをいちいち自分でリンク貼らないといけなくて正直めんどう…」と思ってる人は多そう。 当ブログではTumblrPost.jsというスクリプトを使って表示させているので、メモがてらご紹介したいと思います! TumblrPosts.jp Tumblrにタグクラウドを表示させるスクリプトだとTumblr Tag Clouds | Heather Riversとかが有名だと思います。フォームに必要事項を入力すると、すぐプレビューできるのが良いですね。 ただ、投稿数が増えると読み込みが遅くなるのが難点です。投稿数の少ない場合は問題ないんですが、二次絵収集Tumblrとか
How to create a custom HTML theme Want to create a custom look for your blog? If you’re comfortable hand-coding HTML, then you’ve come to the right place! If not, choose from hundreds of beautiful themes in the Theme Garden. IntroductionTumblr was originally built around seven key post types: text, photos, links, quotes, chat, audio, and video. Starting in 2018, we transitioned most new posts to u
いろいろ追加された要素・機能直したところ基本イントロマークアップの例と解説基本的な変数ページの移動に関連する要素PagesPermalinksJump Pagination記事の投稿に関連する要素ReblogsText PostsPhoto PostsPhotoset PostsQuote PostsLink PostsChat PostsAudio PostsVideo PostsAnswer Posts日付・ノート・タグに関する要素DatesNotesTagsGroup Blogs で使える要素MembersPostsその他 特殊なページで使える要素Day PagesTag PagesSearchFollowingLikes外観に関するオプションCustom ColorsCustom FontsBooleansCustom TextCustom ImagesCustom CSSTwit
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く