タグ

2007年1月8日のブックマーク (10件)

  • すべて実在するのである。

    File.113  とげとげ 昔からよく語られる話題のひとつに、「アリクイはかわいそうだ」というものがある。なにがかわいそうかというと、そのアリクイという名前そのものがかわいそうだというのだ。アリクイの名前の由来は単純明快である。アリをうからアリクイ。そのまんまである。ヒネリもなければオチもない。その亜種であるオオアリクイなど、輪をかけてかわいそうだ。彼は大きいアリクイだからオオアリクイなのである。あんまりといえばあんまりなネーミングだ。 もし、この地上にアリがいなかったとしたら、どうだろうか。当然、アリクイにはアリクイ以外の名前が与えられることになる。うべきアリがいないのだから当たり前だ。仮に、この新しい名前をパクとする。バクではない。パクだ。マシンによってはフォントがつぶれて同じ文字列に見えるかもしれないが、そんなのは私の知ったことではない。とにかくパクである。 このパクは黒く

  • PHPとAjaxを使った写真管理WEBシステム「Phormer」:phpspot開発日誌

    Phormer, the PHP without MySQL PhotoGallery Manager PHPとAjaxを使ったWEB写真管理システム「Phormer」。 通常の写真管理&閲覧機能はもちろん、AjaxによるトリミングやRSSフィード、各種テーマの選択、レーティング機能も持っているようです。 (写真をトリミングしている様子) WEB上に画像ギャラリーを公開する際の1つの選択肢として覚えておくとよさそうですね。

  • 「神をナメるな」「人に良くしろ」/ユダヤ・キリスト教刑法 - アケガタ

    たまに深夜にNHK放送されていた「ダーマ&グレッグ」という海外ドラマをご存知だろうか。ヒッピーの両親を持つヨガ教室の講師ダーマと、上流階級出身の検事(後に弁護士)であるグレッグの結婚生活を描いたコメディなのだが、結構面白くて、深夜に再放送をしているのを見つけると、ついつい観てしまった。その中で、どんな話だったか忘れたが、聖書の中身をろくに知らないダーマに、夫のグレッグがその内容を質問した際に、ダーマが答えた旧約聖書の要約が「神をナメるな」だった。そして新約聖書の要約は「人に良くしろ」。なかなかどうして、言いえて妙であるなあと感心したことは覚えている。旧約聖書に出てくるヘブライ人の神は大変に厳しい(というかたまに無茶なことをする)。それに比べると新約聖書ではやたらに優しい。死刑に相当する罪がたくさんある。これを刑法としてみるとどういうことになるか、ちょっと考えてみようと思う。人に対する罪殺人

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    hnkn
    hnkn 2007/01/08
  • 参照文献の書き方(Description of Bibliographic References)

    1. 参照文献の書き方 1.1 欧文の略語等 1.2 雑誌 1.3 図書 1.4 インターネット 2. 読書記録のすすめ 3. レポート・論文の書き方 【 】内は一橋大学の請求記号 1. 参照文献の書き方 学術論文における参照文献のスタイルには、ある程度は標準的な作法があるが、細部においては、各種の手引書や、実際に発表されている論文の相 互間で、必ずしも統一されていない 一応の標準規則: SIST02「参照 文献の書き方」 SIST(Standards for Information of Science and Technology 科学技術情報流通技術基準)は、 国際標準化機構(ISO: International Organization for Standardization)の諸基準に準拠している 日常は、自分用の記録として、必要十分な事項をもれなく記録して

  • はてなダイアリーのPermalink - ぼくはまちちゃん!

    長年、疑問に思っていたことが、ひとつ解決しました!!! それはなにかっていうと、話せば長くなるんだけど…! 「ARTIFACT@ハテナ系」っていうブログがあるんですよ! すごく有名なところ! ここって、ぼくと同じはてなダイアリーのはずなのに、 エントリーのurlが、なぜかいつも、すてきurl…! ↓たとえば、このエントリー ARTIFACT@ハテナ系 - 高木浩光さんのシュッシュッブックマーク ( http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061226/hiromitsu ) ほらちゃんとurlの末尾が hiromitsu になってるでしょ! なんですかこれ! ぼくもこんなふうにしたいです>< もういつもARTIFACTさまのエントリーをみかけるたびに、いいなーどうやるのこれ!っておもって設定をいじりまわして、さっぱりわかんなくてあきらめて なんでぼくのPermalin

    はてなダイアリーのPermalink - ぼくはまちちゃん!
  • 友だちがいない時は

    「友だちがいない」って言ってる人たちってね、自分ひとりじゃ、何もできないんだ。友だちができないだけじゃなくて、そのほかのこともできない。「ひとりじゃ何もできないけど、でも他人と一緒にいれば何かできるかもしれない」って、ごまかそうとしてる。でもね、ひとりで何かできなくちゃいけないし、寂しさもある程度克服しないと、友だちってできないよ。 友だちができない時期っていうのは、人生の下積みの修行の時期だって思うよ。ぜいたく言わないで、ひとりで力つけろって。人間って、何かやるときは、いつもひとりでやるんだよね。

    友だちがいない時は
    hnkn
    hnkn 2007/01/08
  • mixiがクローキングしちゃってる :: ぼくはまちちゃん!

    Googleで「mixi」を検索してみました! すると、上からいくつかのところに「mixi(ミクシィ)モバイル」の文字がでてくるよね! うんうん…え、あれれ! 検索結果の要約のところに、しっかりとコンテンツの一部がでちゃってるよ! なんで! たしか http://m.mixi.jp/ って、PCで見にいっても このページへは携帯電話からのみアクセスできます。 パソコンのサイトはこちら なんて出るだけだったと思うんだけど…! なのになんで Google は中身を取得できてるの! ちなみにこのmixiモバイルって、 User Agent を 「DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W30H20)」 に変更したくらいでは 中身をみせてもらえません>< IPアドレスで制限してるのかな…! ふしぎふしぎ!どうなってるのこれって思って、User Agent を「google」に変更して

  • 自分が好き、という状態または技術によせて(汎適所属)

    【自分が好き、という状態または技術によせて】 1あなたは、あなた自身の事が好きですか? 2あなたは、あなた自身の事を愛していますか? 3あなたは、あなた自身の(他人に)褒められる部分だけでなく、 あなた自身の(他人に)褒められない部分も好きになってますか? この問いに対しては、「勿論」と答える人と、「そんな事は無い」と 答える人の大きく分けて二つに分類される事と推測するが、如何な ものだろうか。通常、この手の二択の場合、YesとNoの間には連続的 に無数の段階があって、そこに多くの標が集積するものだが、 この『自分を愛しているかいないか』という問いに対しては比較的 クリアカットにYesとNoの二つの意見に割れるような気がする。 特に、3の『自分の褒められる所だけでなく褒められない所も含めて 総体として好きだと言えるかどうか』に関しては、Yes.と言える人と 言えない人がかなり極端に別れて

    hnkn
    hnkn 2007/01/08
  • 安藤百福、逝く: 極東ブログ

    安藤百福が五日亡くなった。九六歳。天命とも言うべきかもしれないが、死に際して心筋梗塞で苦しくなかっただろうか。チキンラーメンの開発者であり、カップヌードル開発の事実上の総指揮者でもある。近年の連ドラ「てるてる家族」やプロジェクトX「魔法のラーメン 82億の奇跡」などで生前から伝説化が進んでいた。確かに日的な苦労とジャパニーズ・ドリームを実現したような人生である。が、日経新聞に掲載されていた「私の履歴書」の書籍化「魔法のラーメン発明物語」(参照)を読み返すと、そうしたわかりやすいグレートマン伝説とは少し違う、昭和史を体現した興味深い人物が浮かび上がってくる。 安藤が伝説のチキンラーメンの開発に取り組んだのは私が生まれた年、昭和三二年のようだ。その時、彼は四七歳。翌年開発に成功する。ざっくり見て、安藤百福の今日の栄光のスタートは五〇歳であった。顧みて四九歳の自分には人生をやり直してチャレン