タグ

2011年3月31日のブックマーク (2件)

  • 原発を擁護する

    3・11の東日大震災は、津波により福島第一原発の深刻な事故を誘発してしまった。それ以降、メディアは毎日のようにこの原発事故の様子を報道している。そして否が応にも、日には反原発の機運が高まってきている。反原発には「今すぐ日中の全ての原発を止めて廃炉にしろ」という過激な意見から「今後の日のエネルギー政策の中でなるべく原発の比率を減らしていくべきだ」という穏便なものまで様々ある。しかし筆者は、今回の”FUKUSHIMA”の原発事故の後でさえも、日はより安全な洗練された原子力技術の確立を目指し、さらに原発を推進していくべきだと考えている。以下にその理由を示そう。 1.原子力は経済的な電力 原子力はなんといっても安い電力を供給できる。そして電力の安さは多くの産業において、国際競争力に直結する。現在、58基の原発が稼動し、電力の80%以上を原子力で生み出すフランスは、欧州で最も安く電力を供給

    hobbiel55
    hobbiel55 2011/03/31
    疑問がいっぱい湧いてくるな・・・
  • 雇用メルトダウン : 池田信夫 blog

    2011年03月30日23:40 カテゴリ経済 雇用メルトダウン かつて「どしゃぶり」といわれた雇用情勢が「氷河期」といわれるようになり、最近は言葉もなくなったが、私は「メルトダウン」と名づけたい。きょうのアゴラ/BLOGOSシンポジウムは、そういう陰な話だった。 パネリストの海老原嗣生氏も会場の常見陽平氏も「今年の就活は史上最悪になる」と予告していた。4月に出るはずだった内定が6月以降に延期され、それも大幅に削減されそうだ。大企業の採用計画は全面的に見直され、中小企業では雇用が消滅してしまった。震災の影響はいうまでもないが、電力不足が長期化しそうなことがメーカーの雇用を凍りつかせている。 今まで日的雇用はそれほど急速に変わらないと主張してきた海老原氏と、「昭和的価値観」を批判してきた城繁幸氏の意見があまり違わないのも意外だった。終身雇用・年功序列の大企業ホワイトカラーは労働人口の4%

    雇用メルトダウン : 池田信夫 blog
    hobbiel55
    hobbiel55 2011/03/31
    「3万人の命が失われる状況は戦争を除けば考えられない」←毎年3万人が自殺している状況が続いていますが・・・