タグ

2016年6月21日のブックマーク (5件)

  • テスラのEV「モデルS」は短い時間なら水上を走るボートにもなると判明

    日産のリーフ、テスラモーターズなどの電気自動車(EV)は、ガソリン/ディーゼル車に変わる次世代の自動車として期待されています。内燃機関のないEVには、洪水時にボートとして機能するという意外なメリットが明らかになっています。 モデルSがボートに変身する様子は以下のムービーで確認できます。 Tesla Model S swimming. Как Тесла переплыла потоп. - YouTube これは、カザフスタンで携帯電話を使って撮影されたテスラのモデルS運転席からの映像。前方には洪水のため地下トンネルに貯まった水のせいで、立ち往生する自動車が見えます。 モデルSを運転するドライバーは、水深1メートル以上ある水たまりに構わず突入。 アクセルを踏むと、ゆっくりと進み出すモデルS。どうやら車体は浮いている模様。 バックモニターでは、モデルSが残した波紋が確認できます。 ハンドルの

    テスラのEV「モデルS」は短い時間なら水上を走るボートにもなると判明
    hobbiel55
    hobbiel55 2016/06/21
    次は007に出てきたロータス・エスプリを作ってくれ
  • ソフトバンク、アローラ副社長が退任 孫氏が社長継続 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループは21日、ニケシュ・アローラ副社長(48)が22日付で退任すると発表した。アローラ氏は2014年に米グーグルからソフトバンクへ巨額の報酬を得て入社。海外投資案件をけん引し、孫正義社長(58)が後継者に指名していた。孫氏が最近になり社長を継続したいと考え「禅譲」を撤回したため退任を決めた。ソフトバンクは相次ぐ資産売却で2兆円近い資金を手にしており、再び孫氏の主導で成長戦略を練

    ソフトバンク、アローラ副社長が退任 孫氏が社長継続 - 日本経済新聞
  • ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」が復元へ

    画面上にグラフィックを表示し、マウスで操作することによって直感的な操作が可能なグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の実現により、それまでは暗号のようなコマンドを手で入力していたコンピューターが一気に身近なものになったと言われています。そんなGUIを世界で初めて実現し、今は亡きスティーブ・ジョブズ氏がインスピレーションを得たと語っているコンピューター「Alto」を再びよみがえらせようとするレストアプロジェクトが進められています。 Y Combinator's Xerox Alto: restoring the legendary 1970s GUI computer http://www.righto.com/2016/06/y-combinators-xerox-alto-restoring.html Apple ComputerのMacintoshにはじまり、Microsoft W

    ジョブズがマッキントッシュのGUIデザインのもとにした伝説のXeroxマシン「Alto」が復元へ
  • 会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速

    会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part41 85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)21:27:56 ID:K79 私が勤務している会社に社内SE?などという役職のキモオタ(以下K男)がいました 仕事内容は主に社内のPCサポートやメンテナンス、HP作成など 当にパソコン関係全般のお仕事をしていました K男はスマホのゲーム当に大好きらしく、 昼休みの間は適当にコンビニで買ってくるらしいパンや弁当でさっさと済ませた後、 休みの間中はずっとやっています 男性陣は営業等で外に出払ってる事が多く、そのまま出先でべてきたり 社内にいる時も何人かで連れ立ってべ歩きなどをしているそうですが K男だけは社内から出ようとせず、 ずっと自分の席でスマホのゲームをポチポチやっ

    会社で社内SEをしてるキモオタのゲームデータを消したら大事になった。所詮はただのゲームデータでしょ : 鬼女速
  • 日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog

    ポジション的なもの 個人的に、アジャイルは「(あんまり未来や遠くのことを考えるのをやめて)目の前にある問題を解決しよう」という思想と認識しています。 現実の問題を見ないで「将来、日と米国のソフトウェア開発技術の差が広がるから、ウォーターフォールをやめてアジャイルをやろう」とか、何を言っているんだ、おまえは? と、思います。 キーワード「エンタープライズ」が出てきているので、業務システムの話をします。 情けないぞアジャイルコーチ 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログを読みました。 感想を書きます。 サム・グッケンハイマーの一言 サム・グッケンハイマーは、マイクロソフトが、アジャイル、そして DevOps 移行したことに関するソートリーダー の方が 「ウォータフォールは一切メリットがないので止めておきなさい」 といったそうです。まあ、ポジシ

    日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog