2013年7月18日のブックマーク (15件)

  • 想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ サラダをビュッフェスタイル(バイキング形式)で提供するサラダバー。 中国のピザハットでは、サラダバーをべ放題にすると限界まで大量のサラダをべられてしまうことから1回限りの制限を設けていましたが、それすらも赤字だとして数年前に廃止されたそうです。 それだけ聞くと、「なぜ1回限りの盛り付けなのに赤字になるの?」という疑問が浮かぶのではないでしょうか。 その理由が一目瞭然の写真をご覧ください。 1. うぇっ!? 2. なにこれ…、知ってるサラダバーと違う……。 3. どうも中国の市民は、「1皿に1回までしか盛り付けられないルールなら、限界まで積み上げればお徳じゃないか」という考えに至ったようです。 4. もはやお皿が見えてないし……。 5. このサラダタワーが流行ったことから、赤字回避のため2009年にサラ

    想像をはるかに超えていた…中国でサラダバーが廃止になった理由がよくわかる写真いろいろ : らばQ
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    一回で積むのも何回にも分けて取って来るのも食べる量は一緒。むしろこれをちゃんと全部食べ切れたことに驚く。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    全身ブロマンスの松田龍平参戦。
  • 声優・上坂すみれの自宅が凄すぎるwwww おもいっきり濁点

    まぁ金持ちじゃなきゃあんな給料でやってられんだろ。 給料もらうまでも長いし。 男なら体使うバイトあるけど、女性だとそういうわけにはいかないし、一応芸能系の仕事だから顔出すバイトだと断られやすいし。 まぁなかには浅野真澄みたいな人もいるわけだが。

    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    普通にお嬢さま。
  • 「いなばのタイカレー缶レシピ」本といなばのタイカレー缶で実際にウマウマな料理を作ったらこうなりました

    ココナッツミルクや砂糖・ナンプラーを使用したタイカレーは暑い国の料理というだけあってスパイシーで非常に欲をそそりますが、そんなタイカレーを缶詰にしてしまったのがいなばの「タイカレー缶」。場タイで製造されており、100円台という値段にも関わらず非常に格的になっているとのことで、タイカレー缶を使ったレシピが紹介してあるいなばのタイカレーレシピと一緒に購入して実際にべてみました。 いなば品株式会社 -いなばライトツナ,缶詰,ペットフード- http://www.inaba-foods.jp/ これが缶詰を使ったレシピ113が載っているいなばのタイカレーレシピ。価格は税込840円です。 いなばのタイカレー缶は全部で7種類で、上記の他にチキンとタイカレー グリーン・チキンとタイカレー レッド・とりそぼろとバジル タイガパオ・トムヤムチキン タイのピリ辛スープなどがあります。 レシピは以

    「いなばのタイカレー缶レシピ」本といなばのタイカレー缶で実際にウマウマな料理を作ったらこうなりました
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    ダイエット食としてサラダにタイカレーを乗せて食ってる。
  • 前肩 芽衣子 on Twitter: "無事に免許を更新しました。日本列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq"

    無事に免許を更新しました。日列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq

    前肩 芽衣子 on Twitter: "無事に免許を更新しました。日本列島沈没後の歴史学者を惑わす問題作。 http://t.co/ly5HF81dWq"
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    水道橋博士が捕まったのは無くしたと嘘をついて免許を再取得したからで、毎回コスプレ写真で免許を作ったからではない。
  • 維新の会関連ニュースが出てくると毎回沸いてくるブコメたち

    まじキメーんだけど 批判することでしか自分の意思を表現できないんだな こういうやつらがなにもかもダメにするんだよホント

    維新の会関連ニュースが出てくると毎回沸いてくるブコメたち
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    どうでもいいことまで無理やりケチをつけようとする態度は韓国を叩くネトウヨと見分けがつかないよね。立場が違うだけで同タイプの人間なんだろうな。
  • ネット引き金、感情暴発…歯止めきかぬ少年事件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島県呉市の山中で女性の遺体が見つかった事件で、17日、新たに16歳の少年2人と少女3人を含む計6人が死体遺棄容疑で逮捕された。 先に逮捕された無職少女(16)とは、スマートフォン向けの無料通話アプリのLINE(ライン)を通じて頻繁に連絡を取り合っていたという。 無職少女はこれまでの調べに対し、「(被害者とみられる元同級生に)LINEに悪口を書かれ、腹が立った」と供述しているという。動機について、県警は慎重に捜査する方針だが、過去には、インターネット上の書き込みが引き金になった少年事件もある。 2004年、長崎県佐世保市で小学6年の女児が同級生にカッターナイフで切りつけられて死亡した事件。同級生は警察の調べに「ネット掲示板に『いい子ぶっている』などと書き込まれ、殺害を決意した」と話した。 08年4月には、千葉県柏市で、17歳の少年が、プロフ(自己紹介サイト)に悪口を書かれた報復で中学生の頭

    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    だから「戦前の少年犯罪」を読もう。くだらないことで人を殺す少年だらけだぜ。今の日本の少年は歴史的にも世界的にも最低レベルの殺人率だ。
  • 朝日新聞デジタル:8月から常勤医 秋田・上小阿仁の診療所 - 秋田 - 地域

    上小阿仁村国保診療所に新たに内科医が常勤し、8月19日から診療を始める。同村では、村の求めで昨秋から所長を務めた外科医が4月末、北秋田市内の施設に移り退職。現在は週に5日、村外から泌尿器科と内科の計3人の医師が通いで診療している。  村によると、新たに常勤医になるのは東京都八王子市の柳一雄医師(74)。青森県出身で弘前大学医学部を卒業後、同県内の病院などで勤務した。1968〜71年には同村の診療所の前身にあたる施設にも務めた経験があるという。  村は5月、知人を介して柳さんに所長就任を打診。6月になって「村には知っている人もいる。頑張りたい」と了承を得たという。  村は2007年から医師を公募。これまでに4人が応じたが、いずれも健康上の理由などで辞めている。加賀谷敏明副村長は「医師がしょっちゅう代わるのは患者にとってもよくない。常勤医がいることで、村民にも安心感を与えられると思う」と述べた

    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    いやいや、この人も74歳なんだから何もなくてもすぐ辞めるだろ。
  • 友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) 2013年07月18日00:25 カテゴリニュース・エンタメ 144コメント Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:43:49.36 ID:UfGiyLX90 頭悪すぎるな 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:56.92 ID:qcAU0kip0読みづらい 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:44:52.59 ID:HG/T6pUb0漢字にも変換てぎない無能 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17(水) 23:45:19.95 ID:vjYtFM540怖すぎ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    友達殺して山に埋めた少女のLINEwwwwwwwwwwwwwwww(プリあり) : マラニック速報
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    子供が悪口を言われたので友達を殺した。という事件は「戦前の少年犯罪」に山ほど載ってる。
  • かわいい「婦警さん」の破壊力が半端ない!!!!:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    イカ娘で婦警さんが新キャラで出た時は、その完成度に安部先生の本気を感じた。
  • 「進撃の巨人」OP どこかの学校の男子生徒達が手作り感100%で実写化

    アニメ「進撃の巨人」のオープニング(「紅蓮の弓矢」版)をどこかの学校の生徒達が実写で再現した動画がYouTubeにアップされています。調査兵団の制服や立体機動装置などを手作りしていて、手の込んだ遊びっぷりが面白いですよ! 動画が取得できませんでした よく再現された黒板バージョンのタイトルロゴ 手作り感あふれる制服 遠近感あふれるイェェガァァーーー! のシーン ウォールマリアの紋章やタイトルのロゴは黒板で表現し、壁を壊すかわりに教科書をなぎ倒すなど、学生ならではの演出が光っています。パンツ一丁でのそのそと歩く巨人たちの姿も見物ですよ。表情を変えずに淡々と真似している様子も、なんだかおかしくて楽しいですね。動画には英語のコメントがたくさん寄せられており、海外の方々からも好評のようです。 ちなみにニコニコ動画には、CGなどを駆使した格的実写化動画なんかもあります。 advertisement

    「進撃の巨人」OP どこかの学校の男子生徒達が手作り感100%で実写化
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    こういうところから将来の巨匠が生まれるかも。
  • 宇宙エレベーターって何なの?必要性を感じないし折れたら大惨事になりそうなんだが? : 哲学ニュースnwk

    2013年07月18日08:00 宇宙エレベーターって何なの?必要性を感じないし折れたら大惨事になりそうなんだが? Tweet 1: ユキヒョウ(WiMAX):2013/07/16(火) 21:53:39.48 ID:E9YAuwg30 「宇宙エレヴェーターは実現できるでしょう。 時間の問題でしかありません」と、スワンは述べる。 「2030年か50年かは重要ではありません。いずれにせよ宇宙エレヴェーターは、 宇宙に物資や人員を輸送する、経済的に持続可能な唯一の手段です。 わたしたちの研究は、インフラが実現可能であることを示しています。 いつ成功するかは、計画にふさわしい材料の開発にかかっているでしょう。 わたしたちは目標からそれほど遠くにいるわけではありません」。 要するに、まずは道具が必要というわけだ。 スワンのチームが想定するエレヴェーターは、 長さ100kmの電気力学的テザー(つなぎ

    宇宙エレベーターって何なの?必要性を感じないし折れたら大惨事になりそうなんだが? : 哲学ニュースnwk
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    軌道エレベータが実現すれば宇宙での高効率の太陽発電が可能になるので、原発がますます終わコンになるだけ。地表側折れたら地上に倒れる前にカウンターウェイトのせいで宇宙に吹っ飛ぶよ。
  • 攻殻機動隊は「いい加減」だからこそ名作 - しゅーとめも・わんもあせいっ

    草薙素子とはどんな人間だったのか─原作素子とSAC素子の差異 : 戦争だ。90年代に戻してやる。を読んで。 たぶん、士郎正宗はそこまで考えてない。 攻殻機動隊はバックボーンとディティールに関しては士郎正宗作品たる相も変わらぬ緻密さ、を持っているのは間違いありません。 しかし、そこに生きるキャラクターに関してはそれまでの作品とは一線を画す薄っぺらさがあります。 例えば、公安9課。一番緻密な設定を有するのはトグサです。と言っても、元警察で素子がスカウト、帯者くらいしか原作でも触れてませんが。あとは荒巻課長の人脈絡みな過去が何度か出るくらいで、他の9課メンバーは経歴一切不詳。何故に素子が“少佐”と呼ばれてるのか、すらわからないままです。 「たぶん、考えてない」は素子の言動にも現れています。特殊任務ゆえ超法規的措置な裁量を独断で行ってる部分(犯罪者の殺害・暗殺や企業・組織の電脳への侵入)とごっち

    攻殻機動隊は「いい加減」だからこそ名作 - しゅーとめも・わんもあせいっ
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    それぞれの違いを認めた上で楽しめばいいだけ。好みはあるだろうけどね。
  • 【これは酷い】「99.9%無罪だが、100%無罪とまではいえない。だから有罪」…三鷹バス痴漢裁判で神判決 

    「日の司法は中世」は当だった! カメラに両手映っていても「お前は触った」という三鷹バス痴漢事件の“神がかり”判決 車内カメラは、車の最前方の天井につけられ、超広角レンズで車内を撮影していた。 津山さんが右手でつり革を持っている様子が確認された。右手は伸び切っている。また2人の間隔は人ふたり分ほど開いている。こうした様子から、左手で女子高校生の尻を触るのは物理的に無理である、と判断された。次に、津山さんは左手につり革を持ち替え、右手で携帯電話を操作している様子が確認された。両手を使っているのだから、この場面でも明らかに尻を触ることはできない。 ところが倉澤裁判官は、このビデオ鑑定を受けても、なおこう述べている。 「(前略)被告人が、被害者が移動を開始する直前ころに右手で痴漢行為をすることができたのは、3秒程度しかなく、それは不可能と言うに近い。しかし被告の左手の状況を見ると、33

    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    日本の司法制度は中世で問題ない。
  • 【コラム】日本の漫画『進撃の巨人』シンドローム(1)

    の世界的なポップアーティスト村上隆氏は、自称オタク(マニア、特に成人漫画・アニメなどサブカルチャーのマニア)だ。「それならば『進撃の巨人』のような近頃の漫画も見るか」と、最近展示会のために訪韓した彼に質問した。実際『進撃の巨人』はただ例に挙げただけだったのだが、彼は熱を帯びた口調で答えた。 「憂漫画だ。突然出現した巨人が人間を捕するのに、なぜそうなのか誰も分からない。漫画自体は独特だけれども、日でこの漫画が爆発的な人気を呼んだのも独特の現象だ。結局この漫画が日の若い世代の現実だということだ。人間は巨人から身を守るために積み上げた高い壁に閉じ込められて無気力な生活を送る。その限定された安全でさえ、いつ巨人が壁を取りはらって攻め込むかも知れない恐怖と共存している」。 この話を聞くと『進撃の巨人』が韓国の若い層の間でも人気であることが理解できる。彼らも“壁”に囲まれた社会、“良い働

    【コラム】日本の漫画『進撃の巨人』シンドローム(1)
    hobbling
    hobbling 2013/07/18
    漫画読むのにもいちいちエクスキューズが必要な社会。日本はそうならないように。