2021年7月7日のブックマーク (11件)

  • 元寇をどう思う? 中国人に聞いたら誰もが見せた意外な反応 覆される元寇の常識(第3回)【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)

    JBpressで掲載した人気記事から、もう一度読みたい記事を選びました。(初出:2021年7月5日)※内容は掲載当時のものです。 (花園 祐:上海在住ジャーナリスト) 短期集中連載「覆される元寇の常識」の第3回をお届けします。前回、前々回は、中世日における唯一の国際戦争である元寇(1274年、1281年)について、近年の研究を紹介するとともに、従来説が見直されていることを解説しました。 最終回となる今回は、現代中国人が元寇をどのように見ているのかについて紹介したいと思います。 中国ではほとんど知られていない 日人にとって元寇は、承久の乱(1221年)とともに鎌倉時代における2大事件の1つです。また、台風が結果的に日に味方したことから、後年の「神風」信仰の発端ともなりました。そうした背景もあり、日では小学校の段階から元寇が教えられ、元寇を知らない日人はほとんどいないと思われます。

    元寇をどう思う? 中国人に聞いたら誰もが見せた意外な反応 覆される元寇の常識(第3回)【JBpressセレクション】 | JBpress (ジェイビープレス)
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    元は漢王朝ではないが清だって同じ、しかし中共政府は清時代の版図を中国の領域だと主張している
  • 「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。伊藤賀一と申します。 原始から近代・現代まで、あらゆる時代をカバーしているオールラウンド型の珍しい日史講師です。 日史だけでなく社会科全般を教えているため、ありがたいことに「日一生徒数が多い社会科講師」という称号もいただいたことがあります。 今回は「日史を学び直すための」を紹介します。編集部からは「10冊プラスα」という依頼だったのですが、力が入り過ぎてしまい、数えてみたら30冊を超えていました……。 30冊もあると「こんなに読まなきゃいけないの!?」とびっくりするかもしれませんが、全部読む必要はないですよ!(もちろん全部読みたい人は一緒に沼にハマりましょう) 気になったテーマの、気になった一冊だけでも手に取ってみてください。 ▶今すぐ「日史を学び直すための10冊プラス+α」をチェックしたい人はこちら 予備校で授業をしている筆者 皆さんもご存じのように、今も昔も、人

    「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    実にオーソドックス、風雲児たちは面白いけど否定された古い説や明らかに間違ってるけど面白い説も採用してるので学ぶために読むというなら注意が必要
  • 面接で「推しの作家」という言葉を使ったら「差別用語はダメ」と言われてしまった

    初版道 @signbonbon フォロワーさんが就職の面接試験で趣味を聞かれ、「推しの作家の」と言いかけたところで「差別用語はダメだよ」と怒鳴られました。「『好きな作家』であれば誤解されなかったのでしょうが、自分的にはかなり意味が違うので。ただ全く想定外の言葉でした」とあります。ちなみに内定は辞退したそうです。 2021-07-03 19:34:02

    面接で「推しの作家」という言葉を使ったら「差別用語はダメ」と言われてしまった
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    ジェネレーションギャップアピールだな
  • すでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    巨大な地下研究施設内で、開発中のウイルス兵器「T-ウイルス」が漏洩。やがて施設外へと広がり、人類を滅亡のパニックに陥れる――。大ヒットしたホラー映画「バイオハザード」のような展開にならないか、連想する人も少なくないだろう。 東京五輪選手「濃厚接触者の特別扱い」でクラスター発生は時間の問題 東京五輪・パラリンピック組織委員会は6日、新型コロナウイルスに今月感染した職員と業務委託者が、東京・晴海の選手村に勤務するスタッフだと明らかにした。陽性判明はそれぞれ1日と2日で、この2人とは別に新たに3人の感染も確認されたという。いずれも組織委の業務委託者で、1日に感染予防策のプレーブック(規則集)第3版が適用されて以降、入国後に事前合宿地に入った選手・関係者などを除き、大会のIDカードを持つ関係者の感染は計12人となった。 13日に開村する選手村には最大で1万8000人を収容できる21の宿泊棟が建つ。

    すでに陽性者12人…五輪選手村が“バイオハザード”ヴィレッジ化の懸念(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    上手いこと言うな
  • ○○ソムリエという言葉を使うのを今すぐやめてください

    ソムリエとはアルコール飲料を取り扱う飲サービス従事者のことです。取り扱う対象を内包した言葉なんです。 不動産鑑定士とか臨床検査技師とか毒劇物取扱責任者とかと同じです。 だから野菜ソムリエとか温泉ソムリエとか意味不明なんです。 美術品の鑑定をする人を美術品不動産鑑定士とか動物を取り扱う人を動物毒劇物取扱責任者とか放射線を扱う人を放射線臨床検査技師とか呼びますか? 意味不明でしょ?野菜ソムリエとか温泉ソムリエとか言ってるのはそれと同じなんです。 おとなしく一般名詞を使ってください。野菜アドバイザーとか温泉分析師とかでいいでしょ? わかったら今すぐ○○ソムリエという言葉を使うのをやめてください。

    ○○ソムリエという言葉を使うのを今すぐやめてください
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    茶ムリエとかいるよね、ちゃむりえ
  • 河野氏要請の省庁ファクス全廃 反論殺到で断念(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念したことが分かった。情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。 【動画】住宅街でクマに襲われ4人けが 札幌・東区 政府関係者が明らかにした。河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた。道内を含む各地の出先機関も対象だった。 しかし、内閣官房行政改革推進部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。 また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など、

    河野氏要請の省庁ファクス全廃 反論殺到で断念(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    毛沢東がスズメの駆除を命じたら害虫が激増して飢饉になるような話
  • 首都圏の重点措置、1カ月延長で調整 首相ら7日再協議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首都圏の重点措置、1カ月延長で調整 首相ら7日再協議:朝日新聞デジタル
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    国民の生命よりオリンピックを重視
  • 少食はつらい

    今日は当に悲しかったので増田に残したい。 びっくりドンキーのレギュラーバーグディッシュの150gのライス小盛りが「お腹が空いていてコンディションがいい時」にやっとべ切れるぐらいの少の女だ。 そもそもあまり空腹を感じないので、お腹が空いたという度に「珍しい」と言われる始末。 もともとにあまり興味がなく、外が多い家庭の中で考えるのはいつも「この一人前のご飯がべ切れるかどうか」だった。あんまり事を心の底から楽しんだことはない。家の事はあまり美味しくない。最近は自由にべれる形式だと満腹になる前に事に飽きてしまうのが困り事だ。 事に興味がないから「残さずべ切れるかどうか」しか考えられないのか、「残さずべ切れるか」ばかり考えているから事に興味がなくなったのか、卵が先か鶏が先かみたいな話だけど、私にとっては事は孤独な戦いである。一人で「残さずにべられるか…」と不安に苛まれ

    少食はつらい
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    飯を食うのも才能
  • 衆院選は感染落ち着いたあと 自民 山口選挙対策委員長 | NHKニュース

    次の衆議院選挙の時期について、自民党の山口選挙対策委員長は、菅総理大臣が新型コロナウイルスの収束を最優先に位置づけているとして、感染状況が落ち着いてからになるという見通しを示しました。 自民党の山口選挙対策委員長は埼玉県東松山市で記者会見し、次の衆議院選挙の時期について「菅総理大臣は新型コロナウイルスの収束が最優先と言っている。裏を返せば、新型コロナが落ち着かなければ解散しないと取れるのではないか」と指摘しました。 そして、衆議院選挙の勝敗ラインは、自民・公明両党で過半数の議席の確保になるという認識を改めて示しました。 一方、山口氏は、次の衆議院選挙には立候補しない考えを正式に表明し「これまで培った人脈や経験、能力をすべて投入し、党の選挙対策委員長として、衆議院選挙を何としても勝ち抜きたい。議員生活の総決算とする覚悟だ」と述べ、選挙対策委員長の職を続ける考えを強調しました。

    衆院選は感染落ち着いたあと 自民 山口選挙対策委員長 | NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    有事を理由に官製クーデターでも起こして選挙を無期延期するつもりかな
  • <ヘヴィメタル編み物世界選手権>2021年決勝戦 7月9日24時からYouTube配信 日本からは2組参戦 - amass

    Heavy Metal Knitting World Championship - Image: © Joona Kotilainen ヘヴィメタルが鳴り響く中で最高の編み技を披露、そのパフォーマンスを競うフィンランド発の世界大会<ヘヴィメタル編み物世界選手権(Heavy Metal Knitting World Championships)>。完全オンラインで開催される2021年の決勝戦が、日時間7月9日(金)深夜24時からYouTubeで無料配信されます。 決勝戦には、カナダ、フィンランド、ドイツ、日、オランダ、ロシア、イギリス、アメリカの8カ国から計12組が進出しています。2021年の世界チャンピオンになるのは誰? <出場アーティスト(出演順)> 1. Rock Vandal, Canada 2. Crafts with Ellen, Germany 3. Venomwool,

    <ヘヴィメタル編み物世界選手権>2021年決勝戦 7月9日24時からYouTube配信 日本からは2組参戦 - amass
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    ガンプラを作るとかでもいいのでわ
  • 「スーパーマン」映画監督が死去 「オーメン」など手がける | NHKニュース

    「スーパーマン」などの人気作品を手がけたアメリカ映画監督リチャード・ドナーさんが亡くなりました。91歳でした。 リチャード・ドナーさんは、1930年にニューヨークで生まれ、大学で演劇を学んだあと、俳優をしたり、テレビ番組の制作に携わったりしました。 1961年に映画監督としてデビューし、ホラー映画「オーメン」で高い評価を受け、その後も「リーサル・ウェポン」など数々の人気作品を手がけました。 1978年に公開された「スーパーマン」は、アメリカで人気のコミックを原作とした作品で、主人公が空を飛んでいるように見せる斬新な演出が注目を集めました。 アメリカメディアは亡くなった場所や死因については明らかになっていないと伝えています。 ドナーさんと一緒に映画制作に携わったことがあるスティーブン・スピルバーグ監督は「彼は力強く映画づくりを指揮し、才能は多岐にわたっていた。彼と一緒にいると大好きなコーチ

    「スーパーマン」映画監督が死去 「オーメン」など手がける | NHKニュース
    hobbling
    hobbling 2021/07/07
    ハリウッド大作映画の始祖みたいな人だよな