ブックマーク / blog.edunote.jp (3)

  • 教員の長時間労働が合法化へ。逃げて。 - パパ教員の戯れ言日記

    とうとう変形労働時間制が現実に。 公立学校の教員の働き方をめぐって、1年単位で労働時間を調整する「変形労働時間制」の導入を可能にする法律の改正案が、閣議決定されました。 教職員給与特別措置法改正案は、公立学校の教員に「変形労働時間制」を適用できるようにするもので、18日、閣議決定されました。「変形労働時間制」とは忙しい時期の勤務時間を増やすかわりに、夏休み期間中などの勤務時間を減らし、1年単位で働く時間を調整するものです。 教員に「変形労働時間制」導入へ、働き方改革で閣議決定 TBS NEWS より引用 こちらに関しては、およそ一年前に懸念する旨のエントリーを書かせていただいたところです。 blog.edunote.jp 残業時間に対するガイドラインが守られるはずがない 教育新聞の変形労働時間制でガイドライン整備 給特法改正案を閣議決定 | 教育新聞には、残業時間の上限を定めるガイドライン

    教員の長時間労働が合法化へ。逃げて。 - パパ教員の戯れ言日記
    hobbling
    hobbling 2019/10/23
    実際に逃げまくって教員試験の受験者数が激減してるよな
  • 俗に言う「バカッター」は学校教育の敗北でもある。気がする。 - パパ教員の戯れ言日記

    これ、結構ブーメランな部分があるので強く言えないけど(承認欲求なんか特に)、でも書いておきたいので書きます。 これは完全に私見です。教員みんながこう思っているとは思いません。この記事に対してのご意見は私、個人宛でお願いしますm(__)m これだから「教員は」と思わないでいただけると。 強く抑えつけること+排除がスタンダード「だった」学校教育 今は様々なところで校則問題や体罰問題が叫ばれています。 しかし、当に一昔前、10年前なんかは 「先生、何かあったらうちの子、叩いちゃっていいですから。うちは体罰とか言いません!」 という親がクラスに複数人いました。(今はごくたまに聞く程度) 体罰を行う教員は 「子どもは大人の言うことを聞くものだ。だからそれから外れることは許されない。」 「大人の要求に応えられない子どもは叱咤の対象である。」 とでも思っているのでしょうか。 これ、一言でまとめるなら「

    俗に言う「バカッター」は学校教育の敗北でもある。気がする。 - パパ教員の戯れ言日記
    hobbling
    hobbling 2019/02/12
    日本の学校は成り立ちからして軍人を養成する軍の予備校みたいなもんだからね。軍人にふさわしい規律と愛国心を叩きこもう。欲しがりません勝つまでは、月月火水木金金。
  • 小学3年生にローマ字教えるなんて、そもそも無理ゲーなんだけど - パパ教員の戯れ言日記

    headlines.yahoo.co.jp ローマ字の表記を小学校で統一すべきかどうかについて、盛り上がっておりましたが、そもそもローマ字の指導がどうなっているのかご存じでしょうか。 かなりの無理ゲーです。 ローマ字の前に、アルファベットが書けない3年生 ローマ字ってどうやって表記するかご存じですよね。使う文字はといいますと、なんとアルファベットというものを使うんです。 このアルファベットというものなんですけれども、小学3年生、8歳か9歳におきましては、未知の文字なのでございます。 と言うわけでですね、ローマ字の指導を行う前に、アルファベットの指導からしないとならない訳なのですが…。 配当時間が鬼すぎる ここで、ローマ字の指導に充てることが出来る時間数を見てみましょう。 まずは国語と言えばここ。光村図書です。 www.mitsumura-tosho.co.jp 光村図書の指導計画小学3年か

    小学3年生にローマ字教えるなんて、そもそも無理ゲーなんだけど - パパ教員の戯れ言日記
    hobbling
    hobbling 2017/03/23
    訓令式とヘボン式がチャンポンになった名前を出されて差し戻したことがある。名前くらいどっちかに統一してくれ。
  • 1