タグ

2016年6月13日のブックマーク (4件)

  • イングリッシュマフィン出来ました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 06 - 13 イングリッシュマフィン出来ました。 小豆堂(ご飯) list Tweet おはようございます。 今日は久しぶりにしっかりとした雨。 梅雨入りしたものの、傘の出番がほとんどありません。 うちに近くにある湖もだいぶ水の量が少なくなっていました。 これで少し増えるかな。 スポンサーリンク ホームベーカリーがやってきてから、パンを買いません。 でも近所にあるスーパーが、木曜日はパンが3割引きなので その日は少しだけ菓子パンなどを買いに行きます。 子どもたちにはフークレエやイチゴスペシャルを買ったりしますが 私は超熟のイングリッシュマフィンを選ぶことが多いです。 イングリッシュマフィン、大好き(≧ε≦) Pascoイングリッシュマフィン 先日、パン作りに欠かせないドライイーストがそろそろなくなるので 富沢商店のオンラインストアを覗いていました。 tomiz.com

    イングリッシュマフィン出来ました。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    hoikorox
    hoikorox 2016/06/13
    イングリッシュマフィン大好き~ やっぱり手作りの方がおいしいんだ
  • スキレット&ジップロックでスパイシーローストポーク - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    マイお題一覧 から、じんくんさんのお題に乗っかってみます。 お題「あなたの得意料理はなに?」 先日の男のワンプレートに引き続き、今日も男の一人晩酌メニューです。 俺!ローストポーク得意なんですよ~! ちょっと時間はかかりますが最高の晩酌のために作ってみてくださいね~!(笑) 材料 豚肉(ロース300g) 塩 胡椒 クミン コリアンダーシード カルダモン ターメリック スポンサード リンク ①豚肉に塩、胡椒、クミン、コリアンダーシード、カルダモン、ターメリックをよくすりこみ30分放置します。(塩は少し多めがいいです。) ②スキレットで全面に焼き色をつけます。 ③軽く粗熱をとりジップロックに入れます。ストローでジップロック内の空気を抜き真空状態にして素早く封をします。それをさらにもう一枚のジップロックに入れて空気を抜き真空状態にしてジップロックを二重にします。 ④を湯を沸騰させた鍋に入れます。

    スキレット&ジップロックでスパイシーローストポーク - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    hoikorox
    hoikorox 2016/06/13
    ローストポーク食べたことないや もう見た目がおいしそう!!!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hoikorox
    hoikorox 2016/06/13
    木絵ちゃんの妄想、ほんと面白い 映画見るかどうか迷ってるところ・・・
  • 紫陽花を見に行ってきました - niko life...

    お題「今年の紫陽花の写真」 よく行く公園の紫陽花を今年も見に行ってきました。天気がよくて暑くなりそうだったので、朝に散歩がてらカメラを持って。 ちょうど見頃だったのか、キレイに咲いていた紫陽花。去年と比べると早めに見に行ったんですが、ちょうどいいときに行ったなと思いました。 紫陽花の名所ではないんですが、いいところです。ひっそりとした雰囲気で、人がいません。シーンとしています。去年初めて行ったんですが、お気に入りのスポットになりました。 暑がりなので、日陰になっているのが嬉しい。すごく嬉しい。ただ隣に竹林があるもんだから、たまに蚊がいる。こりゃたくさん刺されるだろうなと思っていたけれど、一か所ですんだ。よかった。助かった。 今年は念願のマクロレンズで紫陽花を撮ることができました!楽しかったです。 午前中は風が強くなかったので、楽な気持ちで撮れました。 なんとなく去年より紫陽花が増えたような

    紫陽花を見に行ってきました - niko life...
    hoikorox
    hoikorox 2016/06/13
    ステキな写真 うちのあじさいも写真とってあげよ