タグ

2018年2月15日のブックマーク (2件)

  • 【スミメシ特別編】バレンタインデーの「焼きドーナツ」 - となりのスミカ

    おふくろの味はよその味!スミメシです 料理嫌いスミカのお気に入りクックパッドレシピを紹介している「スミメシ」ですが、実は料理は嫌いだけどお菓子作りは結構好きなんです。 今年は初めてのバレンタインデーを迎えた次男チイベースで作りました♡ 幼児のおやつにもオススメよ ちなみに次男は卵アレルギーなので、今回も卵なしでいきます! ※この企画は料理苦手主婦スミカが同じように料理が苦手な方に向けて発信しているものです。料理上手の素敵レシピが知りたい方は他を見てね。料理下手でも美味しくべられるレシピを紹介しています。 幼児にぴったり「焼きドーナツ」 今回はクックパッドレシピを探し、家にあるもので代用しながら作ったのでいつもの「これで作った超うまい!」というのとは少し違ったレポートです。 焼きドーナツならこれ!ってレシピがあるんだけど、それは卵を使っていたので今回は別のレシピに挑戦です。 超簡単!ヴィ

    【スミメシ特別編】バレンタインデーの「焼きドーナツ」 - となりのスミカ
    hoikorox
    hoikorox 2018/02/15
    これは!粉がこぼれないスゴ技!
  • ニッカ アップルワインのハイボールは美味しい - みんなたのしくすごせたら

    今日はバレンタインデーですね! ダンナへのバレンタインデープレゼントはハイボール用のジムビームでしたが、今日も帰りが遅いようなのでこちらはまだ未開封です。 blog.sapico.net というわけで今日はジムビームではなく、アップルワインのハイボールをご紹介してみようと思います。 ニッカ アップルワイン 実はこのアップルワイン、先日アサヒビール工場のカルピスイベントの帰りに売店で見つけて急に飲みたくなったのです。 これ、さぴこが子供の時に実家のサイドボードに入っていた記憶が! というわけで買ってきちゃいました。 ニッカのアップルワインはワイン書いてありますがアルコール度数が22%なんです。 しかもそのままだと結構甘い!! りんごのリキュールというか甘いブランデーというか、もちろんそのままでも飲めますけど、甘いのでせめてロックにして飲みたいかな、という感じ。 というわけでオススメされていた

    ニッカ アップルワインのハイボールは美味しい - みんなたのしくすごせたら
    hoikorox
    hoikorox 2018/02/15
    ホワイトデーにこれをお願いしよ~っと