タグ

2023年5月15日のブックマーク (2件)

  • 若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!

    質は「店選び」ではない「今度〇〇社と会セッティングするから店選びとロジよろしく!」 上司からの依頼。何度聞いても心臓の奥で嫌な汗が出るような、この瞬間。そう、会はビジネスパーソンにとってできる限り避けたい「雑務」である。 単に店を選べばいいだけかと思ったら、大間違いだ。少し考えるだけでも気が重くなる調整とビジネスパーソンとしての機微が求められる。 上司がクライアントと会をセッティングする背景の理解 -相手の役職やビジネス背景、会で達成したい目的を踏まえてどのような価格帯/立地の店にすべきか 上司やクライアントのの好みの理解 -肉料理希望と言われたがステーキ/焼肉/肉割烹/メインが肉のフレンチやイタリアン、どれを選ぶべきか 個室が必要か不要か -オープン席の場合は席間隔はどのくらい空いた店にすべきか 二次会のロジ -二次会があるかわからない上に人数が未確定の状態で店の予約を

    若手のうちに絶対身に着けたい「ビジネス会食完全攻略マニュアル」|yuuu/ビジネス会食完全攻略マニュアル発売中!
    hokkey
    hokkey 2023/05/15
  • 「自己資金なしで運用益が得られる」美味しい?勧誘を受けた話|雨宮純

    DMで飛び込んできた「うまい話」先日、筆者のアカウントに副業指南のDMが届いた。 話を聞いていくと、FX案件を紹介してくれるという。 しかも運用資金はいらないというのである。どのような投資なのか気になった筆者は、詳細を聞いてみることにした。 DMからはLINEに誘導され、そこからさらに「詳しい人がいるから」とグループを作成された。 LINE上で詳細は教えてくれず、電話での説明を要求される。正直面倒だったものの、予定を調整すると、電話を掛けてきたのは落ち着いた話しぶりの男性だった。FXといえば自動取引ツールやそれを使ったマルチ商法がニュースになっていたが、男性が語ったのは自動取引やマルチとは違った話だった。30分ほど掛けて説明されたのは、下記のようなものである。 複数の海外FX会社の口座を雨宮名義で開設する。開設も代行する。 開設した口座に担当トレーダーがつき、資金運用が始まる。 海外だと損

    「自己資金なしで運用益が得られる」美味しい?勧誘を受けた話|雨宮純
    hokkey
    hokkey 2023/05/15
    ググるとゼロカットは海外だと普通にあるらしい。国内は法律上採用できないとのこと