タグ

ブックマーク / highrisklowreturn.blogspot.com (3)

  • git-svn で dcommitするときに。

    久しぶりにエントリですw 相変わらず、社内で利用しているSCMは、Subversionでして、 git-svn のお世話になってます。 で、前に分散管理勉強会で git-svn の発表したときに、間違えてはいないんですが、 ちょっとなぁって思う部分があったので、そこについて補足しようと思います。 何かって言うと、コミットログについてです。 スライドの順番通りやると、コミットログが「マージしました」になります(汗 どういうことかっていうと、masterにすべてマージしてからコミットする手順で紹介してたんですね 手順的には ブランチに master と working があるとして wokingで作業 一段落したので、コミットしようと思い立つ git checkout master でマスターブランチに移動 git svn rebase で、masterを最新に更新 git merge wor

  • 分散バージョン管理勉強会で発表してきた #shibutra

    分散バージョン管理勉強会で発表してきました。 発表者の皆様、スタッフの皆様、参加者の皆様、 当におつかれさまでした。 初めての発表で、超が付くほど緊張してまして、いろいろと おききぐるしい点など、あったとは思いますが、生暖かい目で。 んで、発表が終わったので、資料公開します。 一部修正や改変を入れてます。 僕の名やら、神速さんの顔写真、あと大事なこととして 覚えておくといい命令に、help を追加しました。 自分でもよく使うのに、リストに入ってないという。 資料に関しては、使う用途があれば自由に使ってください。 皆様の何かの足しになれば幸いです。 git-svnつかってみる? View more presentations from riskrisk.

    hokorobi
    hokorobi 2010/12/18
    git svn rebase は、まだ使ったことがなかった。
  • Shibuya.trac 第8回勉強会 Wikiマクロ3分クッキング #shibutra

    まずは焼き土下座から・・・ r'ニニ7      LTが5分で終わらない。 fトロ,ロ!___       当にすまないという気持ちで… ハ´ ̄ヘこ/  ハ /  〉  |少  / |      胸がいっぱいなら…! \ \    /| | ┌—)))——)))‐—┐      どこであれ土下座ができる…! ヽ ̄工二二丁 ̄ 〉 ヽ工工/ ;′∬     たとえそれが… 肉焦がし… 骨焼く… lヽ三三三∫三三\;' h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………! └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'" ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__| lj_」ー————‐U_」 Wikiマクロを作るタイトルで、別の話で時間が潰れ 編の途中で・・・ orz というわけで、何よりまずスライドシェアに、 今回の発表スライドをアップロードします。 あと、テンプレのソースコードを。 #!/usr/bi

  • 1