タグ

ネットワークに関するhokorobiのブックマーク (8)

  • 10GbE時代のネットワークI/O高速化

    10GbE、40GbEなどの極めて高速な通信をサポートするNICが、PCサーバの領域でも使われるようになってきている。 このような速度の通信をソフトウェア(OS)で処理し高い性能を得るには様々な障害があり、ハードウェア・ソフトウェア両面の実装を見直す必要がある。 セッションでは、ハードウェア・ソフトウェア両面にどのような改良が行われてきており、性能を引き出すにはどのようにこれらを使用したらよいのかについて紹介する。

    10GbE時代のネットワークI/O高速化
  • 拝啓ソフトバンク様今すぐ無用なWiFiAP設置を止め密集AP間引きをしてください敬具 | 無線にゃん

    ちょっと前に、とある近郊の小さな駅に用事があっていくことがあったんです。その駅の出口からすぐ目の前には、小さな個人商店がたくさん並んだ商店街っぽい感じの道があるんです。大体、すべてのお店が、間口3m~5m程度の。 そこで見た驚くべき光景とは。 隣り合ったお店ことごとくに、ソフトバンクのWi-Fiステッカーが貼ってあるんですよ。駅に一番近い定屋みたいなところから、その商店の並びの果てまで、全部のお店に「Wi-Fi使えます(犬)」のステッカーが貼ってあるんです。 さすがに全部のお店をチェックするわけにもいきませんが、原則として、あのステッカーって、Wi-Fi APを設置してあるお店に張るものですよね。なので、駅前から全部のお店に、まさにローラー作戦でWi-Fi APを設置して回ってるんです。だからこそ、「24万AP!圧倒的!」なんていう数を稼げるわけですけど。 さすがに背筋が凍りましたよ。無

  • ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな

    東大にUTオープンコースウェアというのがあって、いろいろな講義資料が公開されています。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/ その中には動画授業があるものもあって、そのほぼすべてがおもしろいです。ただ興味がもてるかどうかという違いだけ。 その中で、情報工学概論Aというのがあって、授業内容としてはネットワークの概論になってます。まだ全部見てないけど、ネットワーク全般の話からTCP/IPの話、セキュリティまでの講義が公開されてるみたい。 こういう一貫した話がちゃんと語られてる講義というのはなかなか公開されてない、公開されてたとしてもネットワーク設定程度だったりするので、これは貴重だと思います。 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/lecture?id=11314&r=609526321 ネットワークの勉強をしたことがない人は、テレビのかわりにこの講義を流しておくとい

    ネットワークに自信のない人は東大講義の情報工学概論Aを見よう - 2012-01-28 - きしだのはてな
  • Network Topology Icons - Doing Business With Cisco

    Cisco icons are globally recognized and generally accepted as standard for network icon topologies. You may use them freely, but you may not alter them. Icons for printed collateral, Visio, video, and multimedia Use for Cisco corporate conceptual print-path icons. B/W: EPS (7.6 MB) | JPG (4 MB) PMS 3015: EPS (14 MB) | JPG (3 MB) Icons as Microsoft Visio stencils (.vss) Use in Microsoft Visio. PMS

    Network Topology Icons - Doing Business With Cisco
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

  • 第6回 QoS論議で長引く会議をまとめる方法 | gihyo.jp

    ネットワークの仕事をしていると、技術論をしていたつもりが、いつのまにか「哲学」のような話になってしまうことがあります。 そういった話題のひとつがQoSです。 顧客の要件を満たすためにQoSが必要な不要か?必要だとしたら、どこまでやるのか? このような議論になると、全員一致の結論が出ることは滅多にありません。 なぜそうなってしまうのかと考えてみると、原因のひとつはQoSの歴史的な背景にありそうです。 QoSをめぐる今昔 90年代のIPネットワークにおけるQoSは、ほとんどの場合、VoIP通信の音声品質確保のために利用されていました。 一般的にVoIPでは20ミリ秒間隔のRTPパケットとして音声情報を送りますが、相手先へ到達するまでに、この20ミリ秒の間隔が大きく揺らいでしまうと、音声品質が悪くなります。たとえば、64kbpsのWAN回線で1500バイトの情報を送るには、単純計算で (1500

    第6回 QoS論議で長引く会議をまとめる方法 | gihyo.jp
  • 第2回 ネットワーク遅延と高速化 | gihyo.jp

    皆さんこんにちは。今回は、前回の話の続きです。 まず前回のおさらいをすると、以下のようになるということでしたね。 ●TCPを用いるアプリケーションの最大スループットは、往復の遅延時間(RTT:Round Trip Time)の影響をうける ●ウィンドウサイズが64Kバイトの場合のTCP最大スループットの理論値は以下のとおり RTT 1msec のとき 512Mbps RTT 5msec のとき 102.4Mbps RTT 10msec のとき 51.2Mbps RTT 15msec のとき 34.1Mbps RTT 20msec のとき 25.6Mbps RTT 50msec のとき 10.24Mbps RTT 100msec のとき 5.12Mbps RTT 200msec のとき 2.56Mbps では、現実のネットワークではどのくらいの遅延が発生するのでしょうか? ネットワークにかか

    第2回 ネットワーク遅延と高速化 | gihyo.jp
  • 第1回 FTPでスループット計測するときの注意事項 | gihyo.jp

    皆さん、こんにちは。 このコラムでは、ネットワークエンジニアとして活躍されている方を対象として、資格試験だけでは得られない実践的な技術テーマについて取り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 突然ですが、私の知人が以下のような現象に遭遇しました。なぜ、このようなことが起きるのか、わかりますか? FTTHのインターネット接続サービスを使用しており、公衆FTPでスループット測定を行うと85Mbpsくらい出ている。 しかし、無線LANを使用すると20~30Mbps程度の速度しか出ていなかった。 そこで今回、新しく802.11n対応の無線LAN内蔵ルータを購入した まず、ルータにFTPサーバを直接接続し、無線LANを倍速設定にしてスループットを測定したところ、約100Mbpsくらいでており、「⁠さすがイレブンエヌだぜ」と期待が高まる ところが、実際にインターネット(FTTH)に接続す

    第1回 FTPでスループット計測するときの注意事項 | gihyo.jp
  • 1