タグ

2014年1月20日のブックマーク (5件)

  • 哲学科に進まない人のための哲学書25冊 - 0000-01-01 - 呂律 / a mode distinction

    ※2013年5月くらいに書いたらしい書きかけの文書。 哲学史と哲学的論題 哲学史は問題の花園である。 それは ふつうの人は どんな問題に関わってはいけないか を教えてくれる。暮らしの中で そうした特殊な問題に出会ったときには、その問題が出ないところまで戻ってやり直すか、それを回避するようなプラクティカルな手立てを何か考えるべきだ。しかし哲学的な問題に うっかり哲学的に取り組んでしまわないためには 哲学を学ぶ必要がある。自分が特殊な問題に出会っていることに気づくためには知識が要るのであって、哲学者を目指さない人が哲学(史)を学ぶ 第一の・そして最大の意義はそこにある、と私は思う。 他方、職業哲学者たちは そうした ふつうの人が関わってはいけない問題に 人類を代表して取り組んでいるのだから、敬意をもって遇するべきであろう。 アナス&バーンズ『古代懐疑主義入門――判断保留の十の方式 (岩波文庫)

    哲学科に進まない人のための哲学書25冊 - 0000-01-01 - 呂律 / a mode distinction
  • 習慣を自分のものにする「サインフェルド式システム」に使える4週間カレンダー

    マクシウム・バロー氏(Maxium Barrault)は、米有名コメディアンのジェリー・サインフェルド氏(Jerry Seinfeld)の生産性システム(毎日何かを達成するごとに「×」印をつけていく・別名"Don't Break The Chain")を採用したいと思っていました。 ところが、専用アプリの『Habit Streak Plan』を使ってもうまくいかなかったそうです。なぜなら、同時に複数の習慣を管理したかったからです。そこで、古き善き伝統に立ち戻り、印刷できる4週間のカレンダーを自作しました。彼が実際に制作したカレンダーはこちらからダウンロードできます。 私は覚悟を決め、お粗末なデザインスキルのすべてをかけて、独自のカレンダー作りにとりかかりました。複数のラインに「×」印をつけられる、28日間のカレンダーです。 まもなく、このそっけないカレンダーが、サインフェルド氏の生産性シス

  • lightline.vim で Ricty を使う - akishin999の日記

    vim のステータスライン用のプラグインを vim-powerline から lightline.vim に変更してみました。 ついでにフォントも Ricty に powerline 用パッチを当てたものに変更したのでやり方をメモ。 作業環境は Ubuntu 13.04 32bit です。 Ricty をビルドする Ricty はライセンスの関係で TrueType フォント形式では配布されておらず、生成スクリプトのみが公開されている状態なので、まずはフォントをビルド。 fontforge をインストール。 % sudo apt-get install fontforge Inconsolata の OpenType file をダウンロード。 % wget http://levien.com/type/myfonts/Inconsolata.otf Migu 1M をダウンロード。 Mi

    homaju
    homaju 2014/01/20
    lightline用パッチのあてかた
  • markdown->TeXの変換だけで卒論を仕上げるのに便利だったツール10個まとめ - mizchi's blog

    卒論書き上がったので環境を後続の人類のためにどうやって作ったかメモっておく。 環境はMacだったけどMacTeX以外たぶんLinuxでもいける。その指導教員に入れられたmacportsのTeXTeXShopを窓から投げ捨てろ。というのが要旨。 MacTeX MacTeX - TeX Users Group http://tug.org/mactex/ 2014年において他の環境を入れる必然性は殆ど無い。これ一。 iconv この時代sjisを扱うのは人生をムダにするだけなので、研究室の秘伝タレたるtexもまずutf8に変換。 その後 ¥ を \ に置換するのは必要だったけどオプションでどうにかなるのかもしれない。 iconv -s -f SHIFT_JIS -t UTF-8 hoge.sty > hoge.utf8.sty pandoc markdowntexに変換できるツール。革命

    markdown->TeXの変換だけで卒論を仕上げるのに便利だったツール10個まとめ - mizchi's blog
  • 武井壮「子供の頃から練習しなければ大成しないという風潮は間違い」

    2014年01月18日放送のテレビ朝日系の番組『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツッ!』(毎週金 23:15 - 24:15)にて、スポーツに関するトレーニングや意識の向け方について語っていた。 武井壮の目指せ! 百獣の王 ~人間VS動物のシミュレーションバトル 実践編~ スポーツを始めるのに遅すぎるということはない 武井壮:同い年の小杉さんや、吉田さんにも、ずっと思ってて欲しいんですよ。「俺もまだまだいける」っていうのを。 小杉:うん。 武井壮:ジュニア世代に、「小さい頃からスポーツやってないとダメなんだ」って言う風潮がイヤでしょうがないんですよ。 小杉:ゴルフなんて、小さい頃からやってなアカンとかな。 武井壮:そう。小さい頃からやってるってなんてことは、偶然でしょ?何をやりたいか分からないし、どんな仕事が良いかって、自分の頭で気づきもしない時に、たまたま出会ったものに一生かけるなんて

    武井壮「子供の頃から練習しなければ大成しないという風潮は間違い」