2015年7月18日のブックマーク (16件)

  • 森氏 見直し容認も恨み節「たった2500億円出せなかったのかね」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇新国立競技場建設計画見直し 新国立競技場の総工費高騰の“キーマン”だった東京五輪組織委員会会長の森喜朗元首相は、競技場の現行案を「あのスタイルは嫌い」などと語り、態度を一変させた。 【写真】有識者会議で披露された新国立競技場の模型。計画は白紙に戻された  これまで、新国立競技場について批判することがなかった森元首相が態度を一変させた。巨額の総工費の原因となった競技場の屋根を支える「キールアーチ」と呼ばれる2の巨大なアーチ構造について、「生ガキをドロッと垂らしたようなデザイン」と批判。建設計画の見直しを容認した。 17日昼のBS番組収録では、デザインについて「見直したほうがいい。もともと、あのスタジアムは嫌だった。生ガキみたいだ。合わないじゃない、東京に」と指摘。ラグビーW杯は森元首相の尽力で日開催が決まった経緯があり「ラグビーをターゲットにされるのは非常に不愉快だ。(建て替えが)

    森氏 見直し容認も恨み節「たった2500億円出せなかったのかね」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2015/07/18
    そりゃま、1年の公共事業関係予算の0.4%にも達する額ですし、右から左に都合するというわけにもいかんでしょ。
  • グーグル自動運転車「負傷事故」の衝撃

    [デトロイト 17日 ロイター] - 米グーグル<GOOGL.O>は、自社の自動運転車が今月初めに追突され、社員3人がけがを負ったことを明らかにした。自動運転車の負傷事故は初めてという。 事故は1日、カリフォルニア州マウンテンビュー付近の路上で、信号を待っていた自動運転車「レクサスRX450h」に別の車両が追突した。 広報担当者によると、社員らは軽いむち打ちで、大事をとり近くの病院に運ばれたが、入院しなかった。 グーグルは2009年、自動運転車の開発を始め、試作車の衝突事故がこれまでに14件発生、うち11件が車両後部への追突事故だった。グーグルは、いずれの事故も、自動運転車に過失はなかったとしている。 グーグルの自動運転車プロジェクト責任者、クリス・アームソン氏はブログで「他車両の運転者が道路状況に注意を払わず、わが社の自動運転車は驚くほど頻繁に衝突被害にあっている」と指摘。これらの事故で

    グーグル自動運転車「負傷事故」の衝撃
    homarara
    homarara 2015/07/18
    『後ろの車が追突しようとしている事を検知して後ろ向きにエアバッグを展開する機能』を搭載すれば良い。Google先生ならできるできる。もしかして:追突
  • モンスター娘のいる日常|COMICリュウ

    第60話 7/20 更新 9/20まで公開 第60話 著者コメント:WEBで生まれ変わったコミックリュウ共々モン娘もよろしくお願いします!! オールカラー特別編 7/20 更新 9/19まで公開 自撮り編 著者コメント:女の子から自撮り送って欲しいけど、そんな機会もないから、ふるさと納税で地鶏送ってもらおう。 第3話 7/20 更新 第3話 3話まで無料公開! 第2話 7/20 更新 第2話 3話まで無料公開! 第1話 7/20 更新 第1話 3話まで無料公開! 2011年「けもも」2号に発表した『モンスター娘のいる日常』をキッカケに格的に商業誌進出。 「COMICリュウ」2012年5月号より『モンスター娘のいる日常』連載開始。 同年9月にコミックス1巻が発売されると、発売当日朝に重版が決定するほどの大反響を呼ぶ。 現在も同誌にて大人気連載中。 2015年7月よりTVアニメが放送され、こ

    モンスター娘のいる日常|COMICリュウ
    homarara
    homarara 2015/07/18
    こういう悪ノリは重要だと思う。
  • 『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』第3話感想・・・一気にメインヒロインが揃ったな!炎竜戦面白えええ!作画よく動いてたし自衛隊最強や

    名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 イチャイチャしやがって 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 エルフの全裸はよ 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 現場判断により人道的救出か 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 エルフは全裸になる伝統があるのか? 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 これ置いて行かれて自衛隊に保護された方がいい生活できるってオチか? 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 これは最終話辺りで眼帯した炎龍がリベンジしてくるのかな 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 はよ軍隊と戦えよ 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 面白いな・・安定期に入ったっぞ 名前:名無しさん投稿日:2015年07月18日 3話まで見たけど これ思ったより地味というかなんともいえん軽さのあるアニメだな(´・ω・

    『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』第3話感想・・・一気にメインヒロインが揃ったな!炎竜戦面白えええ!作画よく動いてたし自衛隊最強や
    homarara
    homarara 2015/07/18
    演出が悲劇を避け過ぎだなあ。テラフォーマーズみたいに真っ黒黒にするほど描写しろとは言わんけど、グロを描写しなくても悲劇を描写する事は出来ただろうに。
  • 目撃の医師「狂気伝えたい」=戦後70年で資料展―米捕虜生体解剖事件・福岡 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    第2次世界大戦末期に九州帝国大学(現九州大)で、米兵捕虜8人が実験的な手術を受け死亡した「九大生体解剖事件」の最後の目撃者で、医師の東野利夫さん(89)が19日から、福岡市で営む医院で事件の裁判記録などの資料を展示する。 戦後70年を迎え、記憶の風化が懸念される中、「戦争の狂気を伝えたい。それが私の最後の仕事だ」と考えている。 事件があったのは、東野さんが医学部に入学したばかりの1945年5月。目隠しされた捕虜2人が解剖実習室に運ばれ、麻酔の後、海水を血管に注入されたり、片方の肺を摘出されたりする光景を目撃した。 東野さんは医師らの指示で海水入りの瓶を持ったり、術後に床の血を洗い流したりした。捕虜の体から標用に眼球を採るのを手伝わされたこともあった。 入り口には銃剣を持った歩哨2人がにらみを利かせた。手術を監視する高級将校が「この捕虜は名古屋で無差別爆撃を繰り返した。結局は銃殺刑

    homarara
    homarara 2015/07/18
    バリバリのネトウヨである俺は、反論の必要を感じない。連合国軍が日本兵やドイツ兵の捕虜を殺した事も知ってるんで。反省するべき事は反省しようね。戦勝国か敗戦国かに関係なく。
  • ノルウェー 77人殺害の受刑者が大学入学へ NHKニュース

    4年前、ノルウェーで銃を乱射するなどして77人を殺害した罪で実刑判決を受けた受刑者が、このほど大学への入学を認められ、今後、議論を呼びそうです。 この事件で現地の裁判所は、今後も重大な犯罪を繰り返すおそれがあると裁判所が認めるかぎり、拘束を続けることができるとする判決を、アンネシュ・ブライビーク受刑者に言い渡しました。 ブライビーク受刑者は現在、服役中ですが、首都にあるオスロ大学はブライビーク受刑者から申請を受けて審査を行った結果、入学を認めたことを17日明らかにしました。 来月から服役先で政治学を学ぶということです。 オスロ大学はブライビーク受刑者が2年前に申請した際には入学を認めなかったということですが、今回は認めた理由について、オスロ大学の学長は自身のブログで「ノルウェーでは必要な条件を満たせば、受刑者も高等教育を受ける権利がある」と説明しています。 一方で学長は「大学には事件友人

    ノルウェー 77人殺害の受刑者が大学入学へ NHKニュース
    homarara
    homarara 2015/07/18
    法が法を破る者の味方ならば、法を守る必要がどこにある?
  • 何百人に嫌われても、たった一人に好きになってもらえばいいって言うけど ..

    何百人に嫌われても、たった一人に好きになってもらえばいいって言うけど 何百人に嫌われてきた私が、貴方に当に好きになってもらえている自信はないし 何百人に好かれてる人たちに比べて貴方を楽しませる自信もない こうやった嫌われスパイラルは出来上がるのだろうか

    何百人に嫌われても、たった一人に好きになってもらえばいいって言うけど ..
    homarara
    homarara 2015/07/18
    自分を好きになれ、そうすりゃ気の合う人があなたを好きになる。
  • 「バケモノの子」細田守監督は、そんなに観客の理解力が信用できないんでしょうか - エキサイトニュース

    ファンタジーもボーイミーツガールも全部入り さあさあ、よってらっしゃい見てらっしゃい。明るく楽しい冒険活劇だよー! そう劇場の入り口で呼び込みしたくなるぐらい、細田守監督の劇場アニメ最新作『バケモノの子』は、堂々とした冒険活劇です。エンタメ度や作画のリッチさを数値化できるなら『天空の城ラピュタ』にも肩を並べるはず。 チケットのお値段以上の満腹感を持ち帰れることは保証付き。 両親が離婚して母とも死別した9歳の少年。無神経な親戚の手を逃れ、渋谷でバケモノの格闘家・熊徹と出会い、その背中を追ってバケモノ界に迷い込む。そこで熊徹に九太と名付けられ、奇妙な共同生活と親子のような関係が始まり……。ひとりぼっちの少年が「バケモノの子」になるあらすじには、理解につまずくところが一つもなし。 様々なお店や通行人、坂道だらけで起伏ある地形も、日をギュッと詰め込んだような渋谷の街。 そんなディテールまで描かれ

    「バケモノの子」細田守監督は、そんなに観客の理解力が信用できないんでしょうか - エキサイトニュース
    homarara
    homarara 2015/07/18
    『なぜ、「言わないと分からない」表現力不足の作品と同じ振る舞いを?』←それこそ、言われずとも察しろよ。
  • 内閣支持率37%に急落 - 47NEWS(よんななニュース)

    共同通信社の全国電話世論調査で内閣支持率は37・7%と6月の47・4%から急落し、支持と不支持が逆転。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    homarara
    homarara 2015/07/18
    37%の一部が俺だ。もっとも、安倍内閣の次に第二次麻生内閣が立つなら、俺も安倍内閣不支持に回ってもよい。日本を戦前に回帰とか言ってる奴、アホか。戦争できる国が戦前の日本なら、世界の国々は皆戦前の日本だわ。
  • 東京新聞:新国立 計画白紙 国動かした建築家の一念:政治(TOKYO Web)

    巨大すぎる新国立競技場の問題は、実は二年も前から指摘されていた。建築界のノーベル賞と言われるプリツカー賞を受賞した、日を代表する建築家・槇文彦氏(86)が二〇一三年八月、日建築家協会の機関誌に寄せた論文だ。 文中で槇氏は、五輪史上最大規模のスタジアムが周辺の歴史的景観を壊し、建設コストを肥大化させると指摘。十分な情報が開示されず「国民が計画の是非を判断する機会を与えられていない」と、巨大公共事業に警鐘を鳴らした。 翌月二十三日、紙朝刊のインタビューでは「千三百億円といわれているが、まともにやったらもっとかかるという声がある」「うまくいかないと、必ず税金のような形でツケが回る」と懸念を示した。 しかし、政府側は計画面積を二割減らしただけで、巨大なアーチや開閉式屋根などの変更には踏み込まなかった。 槇氏ら計画に異議を唱える建築家や作家の森まゆみ氏らの市民団体は、何度もシンポジウムを開催し

    東京新聞:新国立 計画白紙 国動かした建築家の一念:政治(TOKYO Web)
    homarara
    homarara 2015/07/18
    「千三百億円といわれているが、まともにやったらもっとかかるという声がある」←慧眼だったのはその『声』とやらの人なのでは?
  • 本当は女になりたかった

    性同一性障害、大人になってしばらくしてから知ったけどそれとは違う。 男が好きなわけではない。むしろがぜん女が好きだ。むしろがぜん。 女装、したくないわけでもない。が、たぶんしない。 ただ女性が着てる服のほうが好みに合う。こう、あまりダークな色の服よりは女性の着てるピンクとか薄い緑とか、ふんわりした色のほうが好きだ。フォルムも男物の永久ベーシックなものより毎年流行りが変わる女性物のほうが楽しい。女性物の服が楽しい。 仕事、女性のほうが自分はやりやすかった。女性は女性で色々折り合いだなんだあるだろうしそこは男女関係ない気もするけど。たまたまうちの職場が男同士の関係がよくないのか。馴れ合いみたいでとても気持ちが悪い。俺の言うことを聞いてるお前は好きだ、みたいな馴れ合いの連載。好評連載中。 あと普通に甘いものを一人でべたい。変な目で見られるんではないかと思って絶対できない。いや、うそだ。一人で行

    本当は女になりたかった
    homarara
    homarara 2015/07/18
    本当の勝ち組はシャチに生まれてる。
  • 看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」

    人が、死を前にして気で後悔することとは? そのときの言葉をまとめたが『The Top Five Regrets of The Dying』です。ある看護師が末期患者と接するなかで、彼らが口にした後悔の言葉ーー。ここでは、「Collective-Evolution」の記事をもとに紹介しましょう。 そこには、生きていく上で当に大切にすべきことが隠されています。 これは、一番よく聞く「後悔」の言葉。人は、人生が終わりに近づいていると悟ったとき、もっと自分らしく生きたかったと考えるようです。いくつもの夢があれど、ほとんどの人は、そのうちの半分も全力を尽くさないままに時間が過ぎ去ってしまうのです。そして、じつはそれが「自分の決断次第だった」ということに気づきます。 健康は人を盲目にします。もう長くは続かない、とわかるそのときまで、自由を見えづらくしてしまうのです。

    看護師が語った、死の直前に誰もが口にする「後悔のことば」
    homarara
    homarara 2015/07/18
    後悔したくないだけなら、適当な宗教でも選んでどっぷりはまれば良かろう。殉教して死ねば、天国で何十人かの処女にチヤホヤしてもらえる宗教もあるぞ。
  • アニメの中に出てくるロクでもない感じに死ぬ歩兵や一般市民を見るのがツライ

    アニメの中に出てくるロクでもない感じに死ぬ歩兵や一般市民を見るのがツライ。 青春をエンジョイしている容姿端麗な高校生ぐらいの主人公たちに簡単に殺されるキモくて金のないおじさんとかを見ているとなんとも言えない気持ちになる。 高校生くらいの奴らを引き立たせるために時代や権力者に振り回されながらも頑張って今までの人生を送ってきたのだろうか? 苦しくても生きた先は、正義面した充実感マックスな餓鬼に殺される結末はあまりにも悲しくないか。 主人公になれず、ロクでもない感じに死ぬ気持ち悪いモブな人生が確定してしまった今、アニメを見るのが苦痛だ。

    アニメの中に出てくるロクでもない感じに死ぬ歩兵や一般市民を見るのがツライ
    homarara
    homarara 2015/07/18
    そいつら皆、死後に異世界転生して無双してるよ。
  • Yahoo!ニュース

    「終わった…これで電車乗ってたのか」とんでもない姿で通勤した男性 1時間後に気付き…その後どうなった?

    Yahoo!ニュース
    homarara
    homarara 2015/07/18
    まあ、費用対効果がどの程度見込めるかだね。シドニーのオペラハウスくらい著名な観光資源になれるなら、2500億でもOKなんだろうけど。
  • 【解説&予想】謎の円谷公式ムービー「ULTRAMAN_n/a」にみる和製CG巨大特撮の可能性、そしてその正体とは - YU@Kの不定期村

    こんにちは、YU@K(@slinky_dog_s11)です。 なんじゃこりゃ。なんじゃこりゃ。久々にディスプレイを前にして悲鳴を上げてしまった。2015年の7月17日(「ウルトラマン」初回放送日)に円谷プロ公式チャンネル「ウルトラチャンネル」にアップされた謎のムービー、「ULTRAMAN_n/a」。実写とCGを組み合わせた新しいウルトラマンの映像に、その界隈では衝撃が広がっている…。かくいう私も口をあんぐり開けて取りあえず5回、リピートした。まずは動画そのものを観ていただくとして、以下、キャプ画像を並べながら個人的なポイントを述べつつ、この動画の正体を考察したい。 ULTRAMAN_n/a 何の変哲もない渋谷の街。ハチ公のそばの空き缶が、突如揺れにより転がり落ちる…。身近なものの振動で巨大な存在を感じさせるのはベタながら最強の手法。毎度「ジュラシック・パーク」を思い出す。 ザラガス?と思わ

    【解説&予想】謎の円谷公式ムービー「ULTRAMAN_n/a」にみる和製CG巨大特撮の可能性、そしてその正体とは - YU@Kの不定期村
    homarara
    homarara 2015/07/18
    ゼットンの1兆度の火の玉をリアルな感じにしたらエラい事になりそうだ。
  • &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    &MEMBERとは… &MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

    &M[and M] | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    homarara
    homarara 2015/07/18
    まあ、こんだけ中傷を受ければやる気もなくなるだろう。