2023年5月30日のブックマーク (17件)

  • パスワード管理ツール LastPass vs. 1Password 「使いまわし」「下二桁変更」で済ませていませんか?

    企業でのSaaS活用も進み、10以上のSaaSを利用している企業も決して珍しくはなくなってきている。SaaSのユーザーアカウントは管理者から利用者に付与され、そのIDとパスワードは利用者自身で管理をすることが基だが、利用するSaaSが増えればアカウントも増えるため、IDとパスワードを管理するのが大変になってくる。 とある企業に勤める情シス担当者の方からは、社内からの問い合わせの半分以上が「パスワードを忘れた」というものだという話も聞いたことがある。 SaaSはインストールが不要で、インターネットブラウザ上でさまざまなソフトウェアを利用できる非常に便利なものではあるが、IDとパスワードが外部に漏洩してしまえば不正にアクセスされる危険性も高い。セキュリティ強化のために近年では二要素認証(通常のパスワード認証に加えて、ワンタイムパスワードによる認証を設定する機能)などを必須にするSaaSも増え

    パスワード管理ツール LastPass vs. 1Password 「使いまわし」「下二桁変更」で済ませていませんか?
    homarara
    homarara 2023/05/30
    Lastpassはやらかしが致命的過ぎるからもう使ってない。
  • CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話

    DK🎸🐧 @hepatate104 CD世代の母に、画期的過ぎて驚くだろうなぁと思いながら音楽のサブスクシステムについて説明したら、「お金払い続けるのやめたら手元に何も残らないって恐ろしいシステムだね…」って言われて驚きました。 2023-05-29 19:04:58 DK🎸🐧 @hepatate104 僕は、何も残らなくたってお金を払ってる間は全曲聴き放題なんだからお得だろって思ってます。 でも当に良くてずっと聴き続けたいと思った曲は、何があっても残り続けるCDという形で持っておいた方がいいなと思いました。 2023-05-29 19:04:58

    CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話
    homarara
    homarara 2023/05/30
    よく電気代・電話代を払えるな。
  • 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集

    「普通に学校に行って、勉強もして、アルバイトもして、友達ともつながって…普通に生活してほしかった」 しかし、その願いはかなわなかった。 大学に入学してわずか2か月、息子は交通事故で死亡した。 一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 おとなしかった息子はなぜ、犯罪に手を染めることになってしまったのか。 父親への取材を通して見えてきたのは、親でも知らない息子の姿だった。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) おととし、2021年5月30日。 昼すぎ、突然、自宅の電話が鳴った。 「息子さんが事故にあって亡くなりました」 電話の相手は警察官だった。 「間違いであってほしい」 そう思いながら、指示された滋賀県内の警察署にとともに向かう。 身元確認のために遺体を見せられる。 「違う、息子じゃない」 安心したのもつかの間、もう1人確認するよう求められた。 そこにいたのは、息

    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集
    homarara
    homarara 2023/05/30
    引っ込み思案な自分を変えたかったのかもな。ホストになったのも闇バイトに手を出したのも。だけど、自信ってのはそうやって付けるものじゃない。
  • 京都 トロッコ列車がトンネルで停止 乗客300人 駅まで徒歩移動 | NHK

    30日午後、京都の観光列車、「嵯峨野トロッコ列車」がトンネルの中で動けなくなり、乗客およそ300人が歩いて700メートルほど離れた最寄りの駅まで移動しました。消防によりますと、これまでのところけが人はいないということです。 30日午後1時半ごろ、京都の渓谷沿いを走る観光列車「嵯峨野トロッコ列車」の亀岡市方面に向かっていた車両が京都市西京区のトンネルの中で動けなくなりました。 消防によりますと、列車には当時およそ300人が乗っていて、乗客は列車から降りて700メートルほど離れた「トロッコ保津峡駅」に歩いて移動しました。 足が不自由な人など数人は消防の車両で移動し、これまでのところけが人はいないということです。 列車を運行する嵯峨野観光鉄道によりますと、動けなくなった車両は当時、ほぼ満席で、車両の故障が原因とみられるものの、詳しいことは分かっていないということです。 「嵯峨野トロッコ列車」は京

    京都 トロッコ列車がトンネルで停止 乗客300人 駅まで徒歩移動 | NHK
    homarara
    homarara 2023/05/30
    田舎のほっこりニュース。
  • 伊観光船転覆、4人死亡 うち2人は現役情報員

    イタリアのマジョーレ湖で転覆した観光船の捜索活動にあたる人。伊消防当局提供(2023年5月28日撮影、29日公開)。(c)AFP PHOTO / VIGILI DEL FUOCO PRESS OFFICE 【5月30日 AFP】イタリア北部マジョーレ湖(Lake Maggiore)で28日、観光船が強風にあおられ転覆し、情報機関の情報員2人を含む4人が死亡した。消防当局が29日、AFPに4人の遺体を収容したと明らかにした。 伊当局によると、死亡した4人のうち2人は情報局に所属する62歳の男性と53歳の女性だった。一方、イスラエル外務省は、元治安部隊隊員の50代男性が死亡したと発表した。報道によると、4人目の犠牲者は船長のパートナーのロシア人女性(50)。 伊情報員の2人は、友人グループの誕生日パーティーに参加していたという。 ロンバルディア(Lombardy)州のアッティリオ・フォンタナ(

    伊観光船転覆、4人死亡 うち2人は現役情報員
    homarara
    homarara 2023/05/30
    つむじ風……バカな。ヤツはとっくに死んだはずだ……
  • 「人間のエゴで博打の駒にして...都合良すぎ」 スキルヴィング急死、競馬ファンに元騎手激怒「偽善者大嫌い」

    2023年5月28日の日ダービーで、2番人気のスキルヴィングが17着でゴール入線後に倒れ、その後急死したことをめぐり、元騎手で競馬予想家の瀧川寿希也さんが展開した持論が物議を醸している。 瀧川さんは同日のツイッターで、スキルヴィングの死を惜しむ競馬ファンに向け、「なんでお前ら金掛ける対象にして人間のエゴで博打の駒にして死んだら悲しんでんの じゃあレースに出すの辞めさせろよ」などと怒りを露わにした。 「競走馬に産まれた段階で可哀想なんだよ」 瀧川さんは1995年生まれの元騎手だ。2019年8月に引退し、現在はSNSやYouTubeで競馬評論家として活動している。ツイッターのフォロワーは10万人超を抱える。 瀧川さんは28日のツイッターで、「スキルヴィングで悲しんでる奴への怒りがあるよ なんでお前ら金掛ける対象にして 人間のエゴで娯楽の博打の駒にして死んだら悲しんでんの?」などと切り出した。

    「人間のエゴで博打の駒にして...都合良すぎ」 スキルヴィング急死、競馬ファンに元騎手激怒「偽善者大嫌い」
    homarara
    homarara 2023/05/30
    それはお門違いだ。別に、死ぬまで酷使したって話じゃないだろ。
  • 異物挿入の歴史に新たな1ページが刻まれる――”運転中の車のシフトレバー”

    Metrópoles @Metropoles ➡️ Motorista de aplicativo fica com câmbio preso ao ânus no RJ Segundo testemunhas, motorista sentou na alavanca do câmbio do carro, quando objeto se partiu dentro dele. Condutor foi socorrido pelo Samu Leia: bit.ly/3q9BfXW pic.twitter.com/3zg1loC7dA 2023-05-26 05:56:52 リンク Metrópoles | O seu portal de notícias Motorista de aplicativo fica com câmbio preso ao ânus no RJ. Víd

    異物挿入の歴史に新たな1ページが刻まれる――”運転中の車のシフトレバー”
    homarara
    homarara 2023/05/30
    脳内でNullPointerExceptionが起きそうなニュースだ。どんなテストでもそんな操作は想定していまい。
  • 追い詰められている - みんからきりまで

    この記事を公開するかどうかかなり迷った。こんなことを全世界に公開しても自分の価値を下げて損するだけだけだし、世渡りが上手い人は不調な時に不調ですなんて公言しない。不調は隠してどうにかして、あとから「あの頃は実は辛かった」と言った方がずっと賢い。 でももう何をどうすればいいのかさっぱり分からないしとにかく吐き出したいんだ。 人生がかなり厳しい状況になっている。 いや、人によってはそのくらいなんだと思う程度かもしれないが、自分にとってはどうすればいいのか分からない状態なので、とりあえず聞いてほしい。 自己紹介 32歳フリーランスAndroidエンジニア 引きずるコロナ禍の影響 コロナ禍でリモートワークになってから仕事も生活も上手くいっていないという話は何度かこのブログにも書いてきました。 具体的にはリモートワークだとどうしても気が引き締まらないことやコミュニケーションの難しさなどからパフォーマ

    追い詰められている - みんからきりまで
    homarara
    homarara 2023/05/30
    自分はリモートワークに耐えられないことが判ったから、途中から何だかんだ理由つけてほぼ毎日出社してた。たまに必要な時にリモートワークできる程度でちょうどいい。人間は人の間やな、と実感した。
  • 「田舎の長男って最悪」「逃げろ!」ホリエモン 長野県立てこもり事件への“メッセージ”に集まる共感 | 女性自身

    5月25日に長野県中野市で発生した、警察官を含む男女4人が殺害された立てこもり事件。警察官1人を殺害した疑いで、青木政憲容疑者(31)が逮捕・送検された。 青木容疑者は自宅近くで70代女性を刃物で襲ったあと、逃げたもう1人の60代女性を追いかけて背後から刺したとされる。さらに通報を受けてパトカーで駆けつけた警察官2人に対して、運転席の窓ガラス越しから猟銃を発砲。それから12時間ほど自宅に立てこもり、警察や父親の説得を受けて26日未明に外へ出てきたところを確保された。 「青木容疑者が籠城中、一緒にいた母親から自首を促されるも『絞首刑は一気に死ねない』と拒んだそうです。その後、猟銃で自殺を試みたそうですが失敗し、母親は青木容疑者から猟銃を取り上げて逃げ出しました。青木容疑者は取り調べに対して、『女性2人からひとりぼっちだと馬鹿にされていると思った』『射殺されると思ったから駆け付けた警察官も殺し

    「田舎の長男って最悪」「逃げろ!」ホリエモン 長野県立てこもり事件への“メッセージ”に集まる共感 | 女性自身
    homarara
    homarara 2023/05/30
    これがいわゆる『実家が太い』ってやつじゃねーの?
  • アメリカの職場ではなぜドキュメントも無いのに人が去っても問題ないのだろう?|牛尾 剛

    アメリカの職場にいると、日にいるときよりも身近でレイオフだとか、職を変えるというのを頻繁に見かける。先日もそういう場面があったのだが昔日で働いていた時のことを思い出した。 ドキュメントを書く理由 日のソフトウェア企業にいたときは、「納品物であるから」という理由以外にも、「人がいなくなったときに会社が困るから」という理由でもドキュメントを書くことが推奨されていた。しかし、少なくとも今の職場ではそんな理由でドキュメントを書くのは推奨されていないのに、なぜ問題にならないのだろうとふと思った。 うちのマネージャは、バディ制ににして、みんな休暇できるようにしようとは言っているが、多分当に退職対策ではないと思う。 チームのメンバーが抜けたときも、「とても残念で、ワークロードをどうしようという問題はあるけど、彼女の門出を祝福しよう」言っていた。つまり、こちらでも「工数」は問題になるけど、「引継ぎ

    アメリカの職場ではなぜドキュメントも無いのに人が去っても問題ないのだろう?|牛尾 剛
    homarara
    homarara 2023/05/30
    取引先の外資系で、2年前に抜けた人の大穴がまだ埋まってなくて大混乱してるけどな。社内システムについて取引先であるうちに問い合わせが来るくらい。おたくの社内システムの仕様なんて知らんがな。
  • 登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘 | おたくま経済新聞

    登山の世界で古くから問題になっているのが、登山者による「踏み跡」。これは登山道ではない場所を登山者が歩くことで、そこに生えていた植物が踏み荒らされて枯れてしまうことです。 丹沢を中心とした自然再生に取り組んでいる神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは5月18日、「踏み跡」問題について警鐘を鳴らしました。 ■ 数年前塞いだにもかかわらず再び踏み跡が 神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは、「登山道を外れて歩くと踏み跡ができて植生が衰退します」とツイート。 投稿によると、登山者による踏み跡が原因で出来てしまった脇道を神奈川県自然環境保全センターのスタッフが数年前に落ち枝で塞いだそう。その結果、昨年ごろから新たに草が生えてきたといいます。 しかし、また新たな踏み跡ができてしまったとのこと。投稿された写真には、正規の登山道と塞いだ箇所の横に、踏み跡による脇道がしっかりと出来

    登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘 | おたくま経済新聞
    homarara
    homarara 2023/05/30
    マナーマナーで面倒なこった。『ゴミを持ち帰れ。川で食器を洗うな。川で石鹸を使うな』以外のマナーは余計じゃないのかね。
  • 真後ろ以外動ける将棋の駒「酔象」…敵陣で「太子」に成ると価値上昇、プロ棋士も扱いに迷う

    【読売新聞】 戦国時代の城下町跡・一乗谷朝倉氏遺跡(福井市、国特別史跡)で見つかった将棋の駒「酔象」を用いた大会「朝倉 象棋 ( しょうぎ ) 大会」が28日、福井市の浄土真宗願寺派福井別院で開かれた。将棋を通して福井の歴史に親し

    真後ろ以外動ける将棋の駒「酔象」…敵陣で「太子」に成ると価値上昇、プロ棋士も扱いに迷う
    homarara
    homarara 2023/05/30
    酔象って取ったら打てるの?
  • 俺の想像するエロい部屋

    ・ムスクの香りがする ・部屋が紫色 ・シルバーの十字架が置いてある ・鍵が内側からかけられる ・カーテンが1級遮光カーテン ・金属製の鳥カゴがある ・やたら多いアロマキャンドル ・シーツがシルク製 ・床はペルシャ絨毯 ・天窓から見える満月 ・黒を飼っている ・波の音が聞こえる ・ベランダが広い ・スマホが圏外 ・周りにお店やコンビニがない ・丘の上の崖に建っている ・クローゼットに白のバスローブが入ってる ・風呂場がガラス張り ・ジェットバス ・湯船が七色に光る ・冷蔵庫がある ・ワインやチーズが完備 ・誰も訪れてこない ・テレビもない ・ずっと二人きり ・1週間後に外に出たらやたら太陽がまぶしい ・2023年、そんな夏になってほしい

    俺の想像するエロい部屋
    homarara
    homarara 2023/05/30
    ベッドの下に、城へ続く地下道の入口がありそうな部屋やな。
  • 「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず 社会・政治 投稿日:2023.05.29 20:29FLASH編集部 岸田文雄首相の長男である、翔太郎首相秘書官が6月1日付で辞職すると発表された。後任の秘書官には、岸田事務所の山高義氏が再び起用される。 「5月24日、『文春オンライン』が、翔太郎氏が2022年末、首相公邸で忘年会を開いたことを報じました。岸田家の親戚10人以上が集まり、岸田首相のおい、つまり翔太郎氏のいとこが、赤じゅうたんの上に寝そべっている写真などを、翔太郎氏が悪ノリで撮影に興じていたことが発覚しましたが、首相は会見でも『人に厳しく注意した』と述べるのみで、更迭や処分については否定していました」(政治担当記者) 急転直下の辞職の背景には何があったのか。ある政治ジャーナリストが語る。 【関連記事:岸田翔太郎氏「首相公邸で

    「公邸で忘年会」の岸田翔太郎秘書官、心が折れて自ら「もう辞める!」母も“悪ノリ撮影”かばい切れず - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    homarara
    homarara 2023/05/30
    高くついたものだ。
  • TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式サイト

    このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。 ©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

    TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式サイト
    homarara
    homarara 2023/05/30
    このタイトルで、メインウェポンが火砲だと・・・
  • ダイオウグソクムシがまるごと1匹乗ったラーメンが台湾で爆誕。そのビジュアルがすごすぎた : カラパイア

    「深海の掃除屋」をも呼ばれるダイオウグソクムシは肉が少なく、臭みが強いために用には適さないとも言われているが、調理法次第では臭みを取り除くことができるそうで、地域によっては用利用されている。 ダイオウグソクムシラーメンの提供を始めた台北市の「拉麺公子」では、独自の調理法を編み出した。 まずは腹部の内臓を取り除き、用となるクリーミーな腺部を残す。その後、全体を蒸し焼きにする。白身の部分はエビやカニのような味がし、腺部は「予想外に甘い」のだそうだ。 日の水族館でダイオウグソクムシを見て着想 拉麺公子のオーナーは、この珍しい料理のアイデアを日を訪れたときに得たという。水族館でこれらのダイオウグソクムシを見てそのルックスに心を奪われた。 そして同時に、これらがラーメンの素晴らしい材料になるに違いない!と直感したという。 常連客にのみ限定販売 ラーメンスープは、鶏の白湯スープがメインで、そ

    ダイオウグソクムシがまるごと1匹乗ったラーメンが台湾で爆誕。そのビジュアルがすごすぎた : カラパイア
    homarara
    homarara 2023/05/30
    食べるのは良いけど、なにもこのスタイルじゃなくても良くない?
  • 会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?に対する傾城の猫好きさんの回答 - Quora

    回答 (73件中の1件目) わからなかった物事を、自分のわかる範囲に勝手に置き換えてわかった気になっている人。「ようは〜ってことでしょ?」と言われる度に残念に思います。無知の知って言葉知ってますか…と心の中で呟きます。

    会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?に対する傾城の猫好きさんの回答 - Quora
    homarara
    homarara 2023/05/30
    「頭悪そう」と「イライラさせられる」の区別がついてなくない? 政治家って、頭良いけど全く人の話を聞かず明後日の方向に話題が飛ぶ人多いよ。