ブックマーク / dokushohon.hatenablog.com (35)

  • 『たった一晩で疲れをリセットする睡眠術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    睡眠で、疲れの取れ具合が変わってきますよね。 ということで、今日は、こちらの『たった一晩で疲れをリセットする睡眠術』を読みました。 たった一晩で疲れをリセットする睡眠術 作者: 石川泰弘 出版社/メーカー: 日文芸社 発売日: 2015/06/27 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 良質な睡眠を得るための3つの条件 良質な睡眠を得るための条件として、睡眠環境や体温リズムを整えること、そしてリラックスすることが挙げられます。 ・睡眠環境 ・体温リズム ・リラックス この3つが、良質な睡眠に関係しているということです。 うるさかったり、明るかったりしたら、なかなか良い睡眠は取れないでしょう。 体温のリズムが、睡眠の深さに関係しているそうです。 そして、リラックスできるかも、睡眠の質に関係しているとのこと。 たしかに、こういったことが、睡眠に関係しているようです。

    『たった一晩で疲れをリセットする睡眠術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/10/12
    疲れをリセット、今の私に必要です。
  • 『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    お金持ちになれる黄金の羽根。 そんな羽根があったら、拾ってみたい。 そう思う人も多いかもしれません。 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015 知的人生設計のすすめ 作者: 橘玲 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2014/09/26 メディア: 単行 この商品を含むブログ (7件) を見る この『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015』は、2002年に出版された『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』の改訂版です。 2015年においてはどうなのか、ということが書かれています。 黄金の羽根とは? 制度の歪みから構造的に発生する“幸運”。手に入れた者に大きな利益をもたらす。 黄金の羽根とは、こういう歪みから発生する幸運のことということです。 このでは、この幸運の羽根の見つけ方、拾い方について書かれています。 “黄金の羽根”はどこに落ちているのか? 市場経済では利益は差異から生じま

    『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方2015』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/10/06
    やっぱり運用利回りかぁ〜。
  • 『お金が貯まる人が捨てた37のこと』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    お金を貯めたい。 そういうときにどうするか。 『お金が貯まる人が捨てた37のこと』では、お金を貯めるために、やめること、捨てることについて書かれています。 お金が貯まる人が捨てた37のこと 作者: 田口智隆 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2014/04/20 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 何をやめると良いのか、何を捨てると良いのか。 家計簿を捨てる 「家計簿をつけることは、ムダ遣いをなくすために有効だ」とわかっていても、継続してつけられる人は意外と少ない。 家計簿は、面倒になってやめてしまうというのがありますよね。 「お金のノート」は、家計簿のように堅苦しくなく、とにかく簡単。 その日に買った「モノ」と「金額」を、ただノートに書くだけでいい。 その日に買ったものと金額を、ノートに書く。 そうやって記録していけば、何にお金を使っているかがわか

    『お金が貯まる人が捨てた37のこと』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/09/24
    分かっているつもりでもねぇ…。実行が…。
  • 『自分史上最高の幸せを呼びこむ方法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    幸せ。 わかるようでわからないことではないでしょうか。 今日は、こちらの『自分史上最高の幸せを呼びこむ方法』を読みました。 自分史上最高の幸せを呼びこむ方法 作者: 鈴木真奈美 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/07/09 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る こちらの『がんばらずにぐんぐん幸運を引き寄せる方法』がおもしろかったので、読んでみました。 dokushohon.hatenablog.com 「自分磨き」はもう卒業! がんばらずに、ぐんぐん幸運を引き寄せる方法 作者: 鈴木真奈美 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2013/11/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 行動を「具体的に」変えてみよう どんなに「幸せになる方法」を学んでも、現実が変わらない時は「日々の行動」を見つめてみましょう。これまでの

    『自分史上最高の幸せを呼びこむ方法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/08/21
    頑張らずに幸せになる、頑張らないのが大事な気がする。
  • 人生の生きがいを見つける『人生心得帖/社員心得帖』松下幸之助 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『人生心得帖/社員心得帖』を読みました。 人生心得帖/社員心得帖 (PHPビジネス新書 松下幸之助ライブラリー) 作者: 松下幸之助 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/03/19 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 『素直な心になるために』がおもしろかったので、また松下幸之助氏のを読んでみました。 素直な心の10カ条『素直な心になるために』松下幸之助 - 読書から学ぶブログ【書評・感想】 素直な心になるために 作者: 松下幸之助 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2010/06/04 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 『人生心得帖/社員心得帖』には、人生と会社員としての心得が書かれています。 “生きがい”ということ 仕事人生において非常に重要な位置を占めている。その仕事に生

    人生の生きがいを見つける『人生心得帖/社員心得帖』松下幸之助 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/08/12
    リーダーになる人に知っておいてほしいこと。何故かうちのあります。
  • コミュニケーションで絶対にやってはいけない3つのこと『「できる人」の仕事術&目標達成テクニック』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『「できる人」の仕事術&目標達成テクニック』を読みました。 「できる人」の仕事術&目標達成テクニック~なぜか、「人生が思い通りになる人」の技術と習慣~CD付 作者: 箱田忠昭 出版社/メーカー: フォレスト出版 発売日: 2008/05/13 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 21回 この商品を含むブログ (10件) を見る 仕事術。目標達成のテクニックについて、まとめられていました。 「計画」は目標までの地図 計画は、現実と目標との間のギャップを埋めるための「プロセス管理」になります。 「いつまでに、何を、どういう手段で、実行するか」 という計画を煮つめていく作業です。 計画は、地図ということです。 計画があったほうが良いか、なくても良いかという話があります。 地図だとしたら、あったほうが良いですよね。なくてもたどり着けるかもしれませんが、あっ

    コミュニケーションで絶対にやってはいけない3つのこと『「できる人」の仕事術&目標達成テクニック』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/07/08
    3つに絞れば何とかなるかなぁ。
  • 『知的生産力を鍛える!「読む・考える・書く」技術―あなたのアウトプット力を飛躍させる50の方法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    インプット力、アウトプット力をアップさせたい。 このところ、そんなことを考えています。 ということで、今日は、『知的生産力を鍛える!「読む・考える・書く」技術―あなたのアウトプット力を飛躍させる50の方法』を読みました。 知的生産力を鍛える!「読む・考える・書く」技術―あなたのアウトプット力を飛躍させる50の方法 作者: 午堂登紀雄 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2010/01/29 メディア: 単行 購入: 9人 クリック: 161回 この商品を含むブログ (11件) を見る 読む、考える、書く技術が、50個書かれています。 知的生産力とは、情報を換金するということ 情報を活用する、というのは、自分の人生をより満足度の高いものにする、ということですが、そのひとつが「お金に換える」ということです。 なぜなら、どの世界も、人がお金を払いたいものこそが「価値」があり、価値を生

    『知的生産力を鍛える!「読む・考える・書く」技術―あなたのアウトプット力を飛躍させる50の方法』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/06/25
    共感は確かに必要。
  • 持続するやる気をいかに引き出すか『モチベーション3.0』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ふと、やる気について考えたいと思ったので、こちらの『モチベーション3.0』を読み返しました。 『モチベーション3.0』 モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか 作者: ダニエル・ピンク,大前研一 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/07/07 メディア: ハードカバー 購入: 101人 クリック: 5,453回 この商品を含むブログ (156件) を見る このでは、持続するやる気について、書かれています。 内発的動機と外発的動機 アメとムチが、モチベーションに効かない理由が書かれています。 アメとムチは、外発的動機で、外部からやる気を引き出すという方法です。 ご褒美があるから、がんばれる、やる気になる。 そういことはあります。 だから、アメやニンジンでやる気を引き出す。 罰があると、罰から逃れようとする。 だから、ムチで、人を動かそうとする。 内発的動機

    持続するやる気をいかに引き出すか『モチベーション3.0』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/06/10
    何事にも、やる気を継続することは重要なカギとなると思う。
  • 小さな成功を大きな成功にするには?『エクセレントな仕事人になれ!』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    仕事をもっとより良くできないか。 そんなことを考えたくなったので、今日は、こちらの『エクセレントな仕事人になれ!』を読みました。 エクセレントな仕事人になれ! 「抜群力」を発揮する自分づくりのためのヒント163 作者: トム・ピーターズ,杉浦 茂樹 出版社/メーカー: CCCメディアハウス 発売日: 2011/09/29 メディア: 単行 クリック: 23回 この商品を含むブログ (6件) を見る エクセレントな仕事をするための163のヒントが紹介されています。 変革の極意は「上乗せ」にあり 「うまくいかなかったことを探して収拾策を試みる人もいるが、私の場合、うまくいったことを探し、それに上乗せしていく」 ーーボブ・ストーン うまくいったことを、さらにうまくいくようにする。 そうすると、大成功になっていくでしょう。 このでは、小さなことを大きくしていく、そんな話が書かれています。 こう

    小さな成功を大きな成功にするには?『エクセレントな仕事人になれ!』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/06/01
    以外と目的がわからない人は多いんじゃないかと思います。
  • 池上彰のお金の学校。お金や経済の基本的な話 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『池上彰のお金の学校』を読みました。 知らないと損する 池上彰のお金の学校 (朝日新書) 作者: 池上彰 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2011/10/13 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 71回 この商品を含むブログ (23件) を見る 目次 1限目 お金歴史 2限目 銀行 3限目 投資 4限目 保険 5限目 税金 特別授業1 ニュースの中のお金 特別授業2 身近なお金 お金について、歴史、銀行、投資、保険、税金ということを、池上彰さんが、わかりやすく書かれています。 このを読んでも、お金持ちにはなれないというか、お金を稼ぐ方法が書かれているわけではありません。 ニュースや新聞などの経済関連の話をより理解しやすくなると思います。 株って儲かるの? まず、「株」とは何でしょうか。一般に「株」と言われているものは、株式会社が資金を集めるために発行

    池上彰のお金の学校。お金や経済の基本的な話 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/03/20
    お金の基本の話なんですね。
  • 3月です - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    3月になりました。 2月は、日数が短いからでしょうか。早かったです。 3月というと、もう少しで春というか、暦の上では春です。 だんだん暖かくなっていって、過ごしやすくなっていきます。 とは言え、まだまだ寒い日もあるので、体調を崩さないように注意したいところです。 2月や3月は、どうも印象が薄い月のように感じるのは、私だけでしょうか。 それでも、を読むには、悪い時期ではないような気がしています。 寒くても、それなりに部屋を暖かくしておけば、問題ないでしょうから。 暑いと、頭が働かないので、読書には向かないと思いますが。 今日も、天気はイマイチです。 ということで、今日も読書をしようかと思っています。 話は変わりますが、昨日、初めて、Kindle Voyageを見ました。 画面がきれいになっていますね。ただ、iPhoneで十分な気もしています。ということで、多分、買わないような気もします。

    3月です - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/03/01
    2月3月はお別れの多い月です…。卒業
  • 自分を元気づけ、ストレスを減らす10のコツ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    ストレスを減らしたい。 そんなときに、どうしていますか? ストレスフリーの時間術 ―イライラ、ヘトヘトを元気いっぱいに変える法 作者: リタ・エメット,桑名真弓 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2013/02/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る こちらので、ストレスを減らすコツについて紹介されていました。 ストレスを減らすために、参考になりそうなので、簡単に感じたことなどとともにご紹介します。 その他のこのの簡単な内容については、以下をどうぞ。 時間管理の当の意味とは?『ストレスフリーの時間術』【書評・感想】 自分を元気づけ、ストレスを減らす10のコツ 1 ガーデニングを楽しむ 2 責任を持って自分の面倒を見る 3 何をしてほしいのか率直に口にする 4 日常生活に楽しいことをもっと増やす 5 黙想する 6 休憩をとる 7 自分自身に

    自分を元気づけ、ストレスを減らす10のコツ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/02/20
    ストレス感じている人、病気の人、すごく多いよね。こう言う学びは大事だよね。
  • わかりやすい文章を書くために参考にした本10冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    文章をわかりやすく書きたい。そう思って、わかりやすい文章を書くために参考にした10冊を紹介します。 詳しい内容については、リンクから読むなどしてください。実際にを読んでみて、参考にしてみると良いと思います。 紹介順には、とくに意味はありません。 自分が必要だなと思うことに合ったものを選んでみると良いでしょう。 1.シンプルに書く!伝わる文章術 伝わるように書くために『シンプルに書く!伝わる文章術』 シンプルに書く! 伝わる文章術 作者: 阿部紘久 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2012/09/06 メディア: 単行 クリック: 2回 この商品を含むブログ (6件) を見る シンプルに書く、その大切さがわかりました。 複雑に書く、長々と書くと、わかりにくくなります。 シンプルに書けば、わかりやすくなる。 ということで、シンプルに書くための、その文章術がわかりやすく書かれていて

    わかりやすい文章を書くために参考にした本10冊 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/01/29
    ありがとうございます。と言いたい。
  • よい習慣は、才能を超える?才能がない人は努力しかない『働く君に贈る25の言葉』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、またこちらの『働く君に贈る25の言葉』を紹介します。 働く君に贈る25の言葉 作者: 佐々木常夫 出版社/メーカー: WAVE出版 発売日: 2010/10/21 メディア: 単行(ソフトカバー) いろいろと良い言葉が紹介されています。 前回の紹介記事は、こちら。 部下が上司を生かすための4つのこと『働く君に贈る25の言葉』【書評・感想】 - 読書から学ぶブログ よい習慣は、才能を超える もしも、君がライバルより能力で劣っていたとしても、よい習慣を身に付ければ勝つことができるようになります。 よい習慣は、才能を超えるのです。 才能と習慣。 ウサギとカメの話に似ていますね。 良い習慣を持っているウサギが勝つというのはあります。 努力する天才には勝てません。 だから、才能や能力は、とても大切だと思います。 長い目で見たら、習慣 ただ、才能があっても、続けなければ、一瞬だけでの勝利

    よい習慣は、才能を超える?才能がない人は努力しかない『働く君に贈る25の言葉』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/01/23
    才能がない人は努力しかない。ハイ、その通りです。
  • 『人を動かす「文章術」』文章を書くための10のステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、『人を動かす文章術』を読みました。 人を動かす「文章術」 (PHPビジネス新書) 作者: 川辺秀美 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2009/08/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る なぜ文章を書くことが大変なのか? どうしたら、文章を書くことができるのか? そんなことを考えるヒントになったでした。 文章を書くための10のステップ 1 情報を入れる(読む) 2 振り返る 3 思考を拡大する 4 背景を整理する 5 キーワードを複数出す 6 コンセプトを一つに決める 7 タイトルを決める 8 構成を決める 9 編集する 10 文章を書く 文章を書くというのは、こういった10のステップがあるということです。 これらの詳しいことは、このを読んでみてください。 書く前の思考整理の時間が大切 全部で10の要素に分けられますが、文章を書く以前の段階で

    『人を動かす「文章術」』文章を書くための10のステップ - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/01/15
    うーん、タイプがあるからなぁ〜。知っておいたほうが良いのは確かだ。
  • 夢をかなえるゾウ2を読み返しました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、『夢をかなえるゾウ2』を読み返しました。 夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2012/12/12 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 77回 この商品を含むブログ (31件) を見る 1については、こちらです。 夢をかなえるゾウを読み返してみた 夢をかなえるゾウ 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: ミズノオフィス 発売日: 2013/04/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 3が発売されているのですが、その前に、2を読み返してみようかと思ったので、読み返してみました。 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え 作者: 水野敬也 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2014/12/20 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2

    夢をかなえるゾウ2を読み返しました - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2015/01/09
    このシリーズは好きです。
  • 心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します! - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    そろそろ年末になってきます。 だからでしょうか、煩悩をどうするかといったことが、気になってきました。 ということで、今日はこちらの『心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!』を読んでみました。 心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します!―不安・イライラがなくなる (王様文庫) 作者: 心屋仁之助 出版社/メーカー: 三笠書房 発売日: 2013/03 メディア: 文庫 購入: 1人 クリック: 1回 この商品を含むブログを見る ズバリ解決!とありますが、これは人によるかもしれません。 このの言っていることで、たしかにズバリ解決するという人もいそうだと思いました。 一方で、それだけでもない気もしました。 これは、その人の悩み次第、性格次第というところかもしれません。 「ねばーランド」から「たいランド」へGO! 心の2つの世界。 「ねばーランド」とは、「〜するべき」「〜やらねば」

    心屋仁之助の今ある「悩み」をズバリ解決します! - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/12/22
    ねばーから、たい。気持ちも持ちようで変わる。
  • 伝わるように書くために『シンプルに書く!伝わる文章術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    今日は、こちらの『シンプルに書く!伝わる文章術』を読みました。 シンプルに書くと、伝わりやすくなるなどと言います。 では、シンプルに書くとはどういうことでしょうか? シンプルに書く! 伝わる文章術 作者: 阿部紘久 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2012/09/06 メディア: 単行 クリック: 2回 この商品を含むブログ (6件) を見る 目次 第1章 文を分ければシンプルになる 第2章 言葉を削るとより多く伝わる 第3章 無用な飾りを取り去る 第4章 的確に書く 第5章 分かりやすく書く 第6章 長文をシンプルに構成する 第7章 共感が得られるように書く 第8章 視覚的な効果を考える このでは、8章40項目ぐらいのシンプルに書くコツについて書かれています。 その中から参考になったところを紹介します。 述語を早く示す 日語は、最後の述語で意味が確定します。ですから、なかな

    伝わるように書くために『シンプルに書く!伝わる文章術』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/12/15
    これは私も読んだ方が良さそうです。
  • 仕事がはかどるデスクワーク&整理術のルールとマナー - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    デスクワークと整理。 整理ができていると、仕事がはかどりやすいです。 逆に、整理ができていないと、モノを探す時間が必要だったりして、非効率になりやすいです。 今日は、こちらの『仕事がはかどる デスクワーク&整理術のルールとマナー』を読みました。 仕事がはかどる デスクワーク&整理術のルールとマナー (ビジネスいらすとれいてっど) 作者: オダギリ展子 出版社/メーカー: 日実業出版社 発売日: 2010/11/26 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 14回 この商品を含むブログ (3件) を見る デスクワークや整理術について書かれています。 デスク周りの整理整頓、コピー&FAXの使いこなし、ファイリング術、PC術、メール術などが書かれています。 デスクワークの効率アップ超簡単3ルール ・書類は「作業段階別」に整理して保管 ・机上に広げる書類は「1案件のみ」 ・

    仕事がはかどるデスクワーク&整理術のルールとマナー - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/12/03
    ものを探す時間はストレス。
  • 革新的なアイデアがザクザク生まれる 発想フレームワーク55 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    フレームワークを知っておくと、効率化につながる。 そんなことを思っています。 ということで、今日は、こちらの『革新的なアイデアがザクザク生まれる 発想フレームワーク55』を読みました。 革新的なアイデアがザクザク生まれる 発想フレームワーク55 作者: 永田豊志 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ 発売日: 2009/06/27 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 61回 この商品を含むブログ (4件) を見る アイデアを発想するためのフレームワークが紹介されています。 気になったものをいくつか紹介します。 「掛け算のプロセス」〜理想追求型のアプローチ 「掛け算のプロセス」は「理想追求型のアプローチ」です。とにかく、いきなり理想の形、問題がすべてうまく解消された形を追い求める方法なのです。現状改善に比べれば、レベルが一段上になります。 足し算・引き算のプロセスは、現状

    革新的なアイデアがザクザク生まれる 発想フレームワーク55 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    homare-temujin
    homare-temujin 2014/11/25
    こういうの知ってると強いなぁー。