タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

msilに関するhonamisのブックマーク (2)

  • .NET 基礎勉強会で IL の話をしてきました

    資料現物とかは以下 PowerPoint のファイル http://sdrv.ms/12Gh11k ソースとかはこちら https://github.com/kazuk/SimpleILer/ 比較的簡単(当社比)なコードで、 MSIL を逆アセンブル、制御フロー解析、データフロー解析をやっています。 コアロジックは Msil クラス に実装されていて、上から順に ILInstructions で命令の切り出し、GetRuns で基ブロックに分解、PopulateControlFlowPath で制御フローパスの列挙、 SimulateEvalStack で評価スタックのシミュレーションをやり、結果として各 IL 命令のデータ依存グラフが得られます。 基ブロック 簡単に言えば、制御構造単位での命令列です。基ブロックでは末尾を除いて制御フロー命令が無いようになっています。また、基ブロ

    .NET 基礎勉強会で IL の話をしてきました
  • 動的なILの生成と編集

    9. ILとは • .NETのアセンブリ言語 • IL = Intermediate Language = 中間言語 .assembly extern mscorlib { .publickeytoken = (b7 7a 5c 56 19 34 e0 89) .ver 4:0:0:0 } .assembly Test { .hash algorithm 0x00008004 .ver 1:0:0:0 } .module Test.exe .class auto ansi Test.Program extends [mscorlib]System.Object { .method static void Main (string[] args) cil managed { .maxstack 8 .entrypoint IL_0000: ldstr "Hello World" IL_000

    動的なILの生成と編集
  • 1