タグ

2012年1月22日のブックマーク (40件)

  • Pinterest

    Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.

    Pinterest
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 会社を作って1週間が経ちました。 - Sooey

    会社を作って1週間が経ちました。 ずっとフリーランスという体(てい)でWebエンジニアをやってきましたが、1年ほど前にビジネスとして取り組んでみたいサービスを思いついてしまったので、去年からいろいろ準備をしてきて、1月11日に@mochizさんとQNYP(合同会社キュニップ)という会社を始めました。 コーポレートサイトは http://about.qnyp.com/ になります。 URLがqnyp.comじゃなかったり、ロゴがあんまり企業っぽくなかったりするのは、「qnyp.comでキュニップというサービスを運営する」というのが目的だからです。しかし残念ながらサービスはまだまだ開発中ですので、当面はTitanium MobileでのiPhoneアプリ開発に業務として取り組んで行きたいなと思っています。 超スモールスタートなのでまだオフィススペースはなくて、ぼくの自宅を作業スペースにしたり、

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    ほう。おめでとう!
  • 【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠

    Twitterでステルスマーケティングをしている黒い人を見つけたのでtogetterで晒し者にすることにしました。 まさか(一部業界で)世界的に有名なあの企業を巻き込むことになるなんて… ※オチがあるので最後まで読んでください。

    【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    オチがイイねw
  • なんと体よりも「合わないと必ず破局する相性」があった | Menjoy! メンジョイ

    いきなりですが質問です。次の“○○”には、どんな言葉が入ると思いますか? 「○○の相性が合わない夫婦は必ず破局する」 ほとんどの人が“セックス”、“身体”といったキーワードを思い浮かべたのではないでしょうか? ところが仏文学者・鹿島茂氏の『悪女の人生相談』によれば、それよりもっと大事な相性があるそうなのです。 ■味覚が合わないといずれ不幸になる 鹿島氏によれば、夫婦にとって最も大事なのは味覚の相性。氏は結婚生活において、味覚は性感よりも重要な要素だと断言しています。 “老いてますますさかん”という例もありますが、通常は年を経るにつれて夫婦の性行為の頻度は低くなるはず。ところが、事というのは一生モノです。 それに、身体の相性が合わなければセックスレスでもやっていけますが、味覚の相性が合わないから“フードレス”というわけにはいきませんよね。死んでしまいます。 味覚の相性が非常に重要というのは

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    食だろ。と思ったら合ってた。
  • 続・妄想的日常 知らない女が妻になっていた件

    知らない女がになっていた件 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1325265536/ 1 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/31(土) 02:18:56.00 0 俺の後輩の話で、俺自身も深く関係した事件だったんだがな。 このまえ、まとめサイトで「彼女にプロポーズしたらいつの間にか別人にすり替わっていた」 ってのを読んだら、似たような内容なので、自分も書いてみようと思った。 俺の後輩が市役所に婚約届を提出にいったら、全然知らない奴が自分のになっていて、 結婚できないことがわかった。 2 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2011/12/31(土) 02:21:24.07 0 まず、事の発端は、俺の後輩2人ができちゃった事から始まる。 2人とも大学を卒業したてなんだが、妊娠が発覚して、そのまま結婚って流れになった。

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    うへぇ。こえぇぇ
  • 50歳で職を失うということ:アルファルファモザイク

    ■編集元:50代以上板より「50歳で職を失うということは」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/08(月) 17:08:58 ID:c9ZmowaR 小さな町工場に長年勤めていたが倒産により失業。 生涯よかれと思ってやってきた仕事が再就職にはアナログ過ぎて何の役も立たない というかほとんど無い状態で50歳の見習い正社員なんて募集ゼロに等しい。 こんな絶望感の中で仕事を決め生活していかなければならないなんてね。 まあ自分なんかよりももっと厳しい状況の人もいるとは思うけれども 就職活動をしている50代みんなに何かアドバイスでもいただけたら・・・・・・ 数年前に大リストラで46歳で失業し、その後ハロワ、人材銀行、ネット(エンジャパン、リクナビ 等)にて何とか就職したものの、うまく行かず、途中病も患い、2年前に警備員になり、現在に至って おります。事務系でしたの

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 画  像  で  笑  っ  た  ら  寝  ろ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    画  像  で  笑  っ  た  ら  寝  ろ Tweet 1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:36:26.47 ID:ijilkXbE0 3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:37:29.00 ID:upAPmD1T0 一枚目卑怯だろ おやすみなさい 4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:38:12.85 ID:RcJX7xxC0 かかってこい! 5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/21(土) 00:38:16.96 ID:dfff+GkQi 33: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/21(土) 00:46:03.61 ID:EJCv4d+H0 >>5 おやすみ 247:ローカルルール・名前欄変更議論中@自

    画  像  で  笑  っ  た  ら  寝  ろ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    わらったw
  • akb48matome.com

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    ほぅ
  • 忘れものと落とし物

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    このコーナー見ている分にはすげー面白いんだよな。作りたいとは思わないけど。
  • 出会い系サイト運営業者を訴えてみた(出会い系訴訟の巻)

    みなさま 連絡先として記載しているエキサイトメールが終了してしまいました。 spam_extinction@excite.co.jp 新規の連絡先は mi_75@icloud.com でお願いします。 ではでは。 みなさま 迷惑メールの業者を訴えて100万円で和解した訴訟ですが、あれは一部請求訴訟になります。 用意していった訴状は、地方裁判所用に500万円の訴額だったのですが、資金が200万円の会社だったので、直前で簡易裁判所に変えようと考えました。で、簡易裁判所だったら「口頭で訴訟提起ができる」ハズだったので、「まぁ、裁判所に行ってから言ってみよう」って思ったのね。 実際に簡易裁判所に行って「口頭で訴訟提起したい」と言ったら受け付けてくれず。でも、受付の男性が丁寧な方で、地方裁判所用に用意していった訴状を「ここをこう変更したらいいですよ」って、その場で教えてくれたのね。 で、訴状の中で

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • https://jp.techcrunch.com/2012/01/20/20120118improvement-on-age-old-mathematical-principle-could-yield-improved-images-video/

    https://jp.techcrunch.com/2012/01/20/20120118improvement-on-age-old-mathematical-principle-could-yield-improved-images-video/
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 真説・ゲーセンで出会った不思議な子の話

    この度行定勲監督・吹石一恵主演で映画化が決定した『ゲーセンで出会った不思議な子の話』。だが、書籍化・映画化が決定しても、このストーリーの書き手は決して名乗り出ることなく、ネット上ではこのストーリーに対し、様々な点から疑いが提出され、果ては低迷するアーケードゲーム業界によるステルスマーケティングではないかという説まで浮上している。 私は、ある裏情報筋から、このストーリーの書き手のIPアドレスを入手した。そして、エヌ県エフ市というある郊外の市から書きこまれた、という所まで書き手の所在を特定し、早速現地に向かった。 まず私はその街にゲームセンターがないかを探した。すると、今はもうないが、かつて「UTOPIA」というゲームセンターがその地にあったことが、分かり、そのゲームセンターに昔よく行っていた男性に話を聞くことが出来た。彼に、いつも帽子を被り、格闘ゲームをやっていた女性に心当たりはないか聞くと

    真説・ゲーセンで出会った不思議な子の話
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    ラストが蛇足だ。
  • フランダースの犬にまつわる救われない話

    「オチが救われない話」というまとめサイトを読んでいたら、こんな救われない話を知った。 『フランダースの犬』は、アニメとして日人によく知られている。 しかしヨーロッパではほとんど知られていなかった。 もとは1872年発表のイギリスの童話だが、原作者の女性がベルギーの風俗をイギリス人の目で偏見的に描いている。 なにしろ、帝国同士の争いが激しかった19世紀。 イギリス人の心の奥底には、ヨーロッパに対するかすかな敵意が潜んでいる。 「この地方は荒れ果て、人々は不親切で、しかも愛すべき犬を何代にもわたって、激しい労働に不当にこき使っている」 こんなことをずらずらと書いているのだ。 ベルギーを始めとするヨーロッパで人気が出るわけがない。 その上、家イギリスでは、運命に抗わずに教会で死ぬという内容がアングロ・サクソン的に受け付けられなかったようだ。 結局欧米では、誰も見向きもしなくなったというわけだ

    フランダースの犬にまつわる救われない話
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    へぇ
  • 安価で今から離婚するwwwwwwwwwww : VIPPER速報

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    くそっw末永く爆発しろwww
  • 日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実

    野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key これから外資にいて気づいたことを書いていきます。  @HAL_J さん の「月給20万円で働く日人、月給2万円で働くアジアの人々。」のコメントをみて、日人の人にもっと現実をみてほしいので togetter.com/li/244980 2012-01-21 21:14:40 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key 私はある業界のトップ企業(外資)で働いています。 コンサルや金融ではなく、事業会社ですので日のサラリーマンの方と同じようなビジネスをやっています。 グローバルビジネスがどういうものか、外資系がどういうものかみなさんの参考になれば幸いです。 先にいうと、日ヤバイですよ! 2012-01-21 21:18:22 野田祐機 / みんなシステムズ @yuu_key さっきも書きましたが、私の会社は数年前に 財務、人事、IT

    日本企業の人に知ってほしい、外資系に見るグローバリゼーションの現実
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 「ゲーセンで不思議な子に出会う話」は物語というよりむしろ>>1のセルフカウンセリング

    あままこ(天原誠) @amamako 「ゲーセンで出会った不思議な子の話」ってタイトルだけ見たらもうサークラ話しか思いつかないのが典型的はてブ民だけど、まぁそれも人としてどうかと思うよな。 2012-01-19 17:58:09

    「ゲーセンで不思議な子に出会う話」は物語というよりむしろ>>1のセルフカウンセリング
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk

    2012年01月18日04:30 ゲーセンで出会った不思議な子の話 Tweet 1:1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:43:40.34 ID:WuLtuWlB0 俺:大学生、さえない男 たまの休みや講義の空きにゲーセンに行って格ゲーをやるのが好きだった そこであった話を、ちょっと書かせて欲しい 2: 名も無き被検体774号+:2012/01/15(日) 03:43:58.79 ID:h1w7AQ2J0 聞くぞ 5: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:45:18.42 ID:WuLtuWlB0 俺はといえば、大のゲーセン好きだった。 格ゲーにアケカードゲーに音ゲ、割となんでもやってた。 というより、そのゲーセン独特の雰囲気が大好きだったんだ。 6: 1 ◆WiJOfOqXmc :2012/01/15(日) 03:47:32.27 I

    ゲーセンで出会った不思議な子の話 : 哲学ニュースnwk
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • ke-tai.org > Blog Archive > jQuery MobileのデザインをGUIで調整できる「ThemeRoller」が便利ですごい

    jQuery MobileのデザインをGUIで調整できる「ThemeRoller」が便利ですごい Tweet 2011/12/14 水曜日 matsui Posted in Android, iPhone, 記事紹介・リンク | No Comments » jQuery MobileのデザインをGUIで調整できる「ThemeRoller」が便利ですごかったのでご紹介させていただきます。 ThemeRollerのページは、jQuery Moible家のサイトにあります。 → jQuery Mobile ThemeRoller [jquerymobile.com] 私はこちらのサイトの紹介記事で知りました。 わかりやすく、よくまとまっています。 → 小粋空間 jQuery Mobileのデザインを簡単に作れる「ThemeRoller」徹底解説 [koikikukan.com] 基的な使い方

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    へぇほぉ
  • Agora Platform

    経済、ビジネス、情報通信、メディアなどをテーマに、専門家が実名で発言することで政策担当者、ジャーナリスト、一般市民との交流をはかる言論プラットフォーム

    Agora Platform
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    ノーコメのテスト/なんだ出来るじゃんか。
  • webディレクターの為の「ガンダムで学ぶプロジェクト管理ツール入門」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    お疲れ様です。ウェブサービス部開発2室のスエヒロです。 普段はプログラマとしてサービス開発に携わっておりますが、ライブドアキャプテンブログ(旧ライブドア社長ブログ)の代打執筆や、テキスト系妄想メディア「ワラパッパ」の編集など、プログラマ職以外の活動もさせて頂いております。サッカー以外もオシャレにこなすヒデみたいなポジションを目指したいところです。ヒデと言っても日出郎さんじゃないですよ。どうぞ宜しくお願いします。 さて。 皆様、サービス開発や運用を効率よく進める上で「プロジェクト管理ツール」をお使いでしょうか?新しいサービスの開発進捗の管理、運用フェーズにおけるタスク管理、バグ・不具合解消のためのやりとりなど、様々なフェーズで利用されるプロジェクト管理ツール。実際業務で使われている方も多いかと思います。 livedoorのサービス開発においてもいくつかの管理ツールが利用されています。代表的

    webディレクターの為の「ガンダムで学ぶプロジェクト管理ツール入門」 : LINE Corporation ディレクターブログ
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    …おまえはなにをいっているんだ?
  • ついにこの世界が3次元である謎が解明される(動画あり)

    当たり前なことのようでいて、凄く不思議です。 高エネルギー加速器研究機構などの研究グループが、3次元空間の宇宙が誕生する過程をついに解明したそうです。かなりイケてる最新の物理理論「超ひも理論」によれば、この世界の空間は9次元らしいのですが(どうなってるんだよ一体...)、従来、我々のいる宇宙空間が3次元である理由は不明でした。 高エネ研がスーパーコンピュータのシミュレーションで宇宙誕生時の様子を解析したところ、空間9次元中、3次元の方向だけが膨張し始めることを突き止めたとのこと。そんなシミュレーション出来るのか...。なんのこっちゃわかりませんが、なんか凄くてイイ話ですねぇー。 ちなみに超ひも理論を解説してるニコ動を参考までに貼っておきます。オモロイす。

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    あとで。
  • 未体験のいたずらアドベンチャーゲームを味わえ! 連載30周年の人気漫画「かりあげクン」がソーシャルゲームで登場 - GameSpot Japan

    未体験のいたずらアドベンチャーゲームを味わえ! 連載30周年の人気漫画「かりあげクン」がソーシャルゲームで登場 株式会社サイバードは、株式会社スナウトとともに、株式会社双葉社からライセンスを受け、4コマ漫画界の巨匠、植田まさし氏が生んだ「かりあげクン」をソーシャルゲーム化しフィーチャーフォン版Mobageで提供が始まっています。 現在「月刊まんがタウン」と「週刊大衆」で好評連載中の「かりあげクン」は1980年より双葉社から発行された雑誌「漫画アクション」で連載が開始され、国民的四コマ漫画へと成長を遂げた作品。今回、連載30周年を記念して初のソーシャルゲーム化が実現しました! ゲームでは、プレイヤーが、かりあげクンとなって「ほんにゃら産業」の同僚や友人へのイタズラ成功を目指していくイタズラカードゲーム!社長や課長をひっかけてカードをコレクションしたり、友達仕事を押し付けて体力回復の邪魔

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    なん…だと…!?
  • スーパーマリオはソーシャルゲームやゲーミフィケーションに影響を与えた(1/2)- @IT

    スーパーマリオはソーシャルゲーム やゲーミフィケーションに影響を与えた Cloudforce 2011セッションレポート&インタビュー 柴田克己 2012/1/11 2011年12月14~15日、都内のホテルで開催されたセールスフォース・ドットコムのプライベートイベント「Cloudforce 2011 JAPAN」では、同社の従来のコアコンピタンスである「クラウド」に加え、TwitterやFacebookといった、ソーシャルメディアの持つダイナミズムを企業活動の中で積極的に活用していく「ソーシャルエンタープライズ」の実現が大きなテーマとなった。 ソーシャルエンタープライズの実現に当たり、1つのカギとして注目を集めているのが「ゲーミフィケーション」の手法だ。今回のCloudforceでは、ソーシャルゲームの持つ「ゲーム的」な要素を、企業の活動に適用することで、顧客や従業員の参加意識やモチベー

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • そもそも今使えるブラウザゲー環境ってなにがあるの

    ここ最近はいろんなブラウザゲー環境を試してみて、それぞれどんな良いとこ悪いとこがあるかどうかを調べてた。Flashで作ったものはwonderfl (http://wonderfl.net/user/ABA/codes)やKongregate (http://www.kongregate.com/accounts/abagames)へ、JavaScriptで作ったものはjsdo.it (http://jsdo.it/abagames)へ投げた。Unityは大昔にちょっと触っただけ (http://d.hatena.ne.jp/ABA/searchdiary?word=unity)。 この辺を触った際のごく個人的な印象に基づいて、それぞれの環境の良し悪しを考えると以下のようになる。触ったことない環境は想像。そこは違うぞ、という点があれば教えていただけると助かります。 Flash いいとこ Ac

    そもそも今使えるブラウザゲー環境ってなにがあるの
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。著作隣接権についてまとめ

    漫画家、赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。TPPの知財関連よりヤバい。騒いでる漫画家が殆どいないのもマズい。orz という発言に対しての関連ツイートまとめ (必ずしも正しいことではなく、twitterでの議論なので、有益な情報を編集で追加していただけると漫画家さんが大変助かると思います。よろしくお願い致します。)

    赤松健さん「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。著作隣接権についてまとめ
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 出版社に著作隣接権は必要か:IT's my business:オルタナティブ・ブログ

    漫画家の赤松健さんが「出版社への著作隣接権の付与」について Twitter で危機感を訴えています。 文化庁の検討会議報告書から:出版社への著作隣接権付与は継続審議へ - 電子書籍情報が満載! eBook USER http://t.co/rZQpMutJ ★「出版社への著作隣接権の付与」だけはマジやばい。TPPの知財関連よりヤバい。騒いでる漫画家が殆どいないのもマズい。orz http://twitter.com/KenAkamatsu/status/157344321622904832 出版社に著作隣接権が与えられると、例えば出版契約が切れた後でも、出版社が作品の権利の一部を持つことになる。だから作者が他の出版社で再刊行したいと思っても、「ダメ」って禁止することができる。2次創作も同様。漫画家が今より蔑(ないがし)ろにされること請け合い。 https://twitter.com/#!/

    出版社に著作隣接権は必要か:IT's my business:オルタナティブ・ブログ
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • より本に近く、それ以上に使いやすい電子書籍の新インターフェース:小太郎ぶろぐ

    いくらタブレットで読む電子書籍が便利とはいっても、まだまだの方が扱いやすくて見やすいという人は多いはず。 そんな不満を解消するため、よりに近い扱い方ができるように考え出された、電子書籍の新インターフェースのデモ映像。 をパラパラめくるのも、角をめくって目的のページを探すのも、に近い操作感覚。 さらに、3枚ずつ、4枚ずつめくるのもマルチタッチで調整可能で、ジェスチャー機能でページ数を書けばそのページへひとっ飛び。 に近く、さらに便利に。

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 【画像あり】世界の鎧の歴史:哲学ニュースnwk

    2012年01月17日20:10 【画像あり】世界の鎧の歴史 Tweet 1:世界@名無史さん:2011/08/26(金) 16:57:56.49 ID:0 歴史と切っては話せない鎧。  語りましょう。 3: 世界@名無史さん:2011/08/26(金) 18:32:19.60 ID:0 アッシリアやシナではラメラーアーマー http://ja.wikipedia.org/wiki/ラメラーアーマー スキタイやパルティアではスケイルアーマー http://ja.wikipedia.org/wiki/スケイルアーマー ケルトやローマ、ゲルマンではチェインメイル http://ja.wikipedia.org/wiki/鎖帷子 16: 世界@名無史さん:2011/08/28(日) 14:18:59.77 ID:0 アッシリア帝国の歩兵 ササン朝ペルシャの重装騎兵(カタフラクト

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 紗栄子がダルビッシュの離婚条件を受け入れた「胸算用」(ゲンダイネット) - livedoor スポーツ

    >  >  > 紗栄子がダルビッシュの離婚条件を受け入れた「胸算用」2012年01月18日17時00分提供: 1年以上続いたダルビッシュ有(25)と紗栄子(25)の離婚協議にようやく決着がつきそうだ。 ダル側は慰謝料1億円+2人の子供の養育費として月100万円を提示。一方、紗栄子は慰謝料なしで月1000万円を20年間、計24億円の養育費をダル側に要求しているといわれていた。双方の主張は隔たりが大きく、平行線をたどったのも当然といえる。 ところが、17日発売の「週刊女性」によると、「慰謝料5億円+月500万円の養育費」のラインで決着がつきそうだという。「元メジャーリーガーのバリー・ボンズでさえ、支払った養育費は月200万円といわれています。紗栄子が月1000万円ものベラボーな養育費にこだわったのは、養育費が基的に非課税だからでしょう。数カ月前、紗栄子が東京ミッドタウンのカフェで税金のを読

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    「養育費が基本的に非課税」そうなのか!
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 『ソーサリアン for iOS』古き良き名作が近日復活! ランキングや実績機能に対応も | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    ●発売間近か!? 新情報が続々と公開 アエリアは、『ソーサリアン』のiOS版となる『ソーサリアンfor iOS』のティザーサイトで新情報を公開した。ティザーサイトでは近日配信予定である作の新情報として、のAppleの“Game Center”への対応状況を公開している。さらに、公式Twitterの運用を開始した模様。 ・ランキングシステム概要(LeaderBoard) 『ソーサリアン』をプレイしている人のスコアを確認することが可能。“倒した敵の数”や“クリアタイム”などが集計されており、ほかのプレイヤーと競争することができる。今後、クリアータイムランキングを使ったタイムアタックキャンペーンなどを開催する予定だ。

    『ソーサリアン for iOS』古き良き名作が近日復活! ランキングや実績機能に対応も | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    wktk
  • アフィリエイトで稼ぐ方法全部暴露しようと思う : 妹はVIPPER

    1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:21:27.29 ID:klfM7Mha0 ちなみに今話題のステマ2chブログのアフィじゃなくて 商品専門のサイト作るほうのアフィね 4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:25:07.70 ID:klfM7Mha0 2chブログのほうは知らないけど 暴露するのは『クレジットカードランキング!』とか『オススメの育毛剤はコレ!』 とかがタイトルになってるようなサイトのことね じゃあまずはSEOから暴露してくわ 5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/19(木) 16:27:15.15 ID:klfM7Mha0 聞いたことあるかもしれないけど、SEOっていうのは検索エンジン対策のこと google先生にキーワードを入力すると検索一覧が出てくるだろ?

    アフィリエイトで稼ぐ方法全部暴露しようと思う : 妹はVIPPER
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • なんと、約90文の短い文章を録音するだけで自分の音声合成データが作れちゃう!

    なんと、約90文の短い文章を録音するだけで自分の音声合成データが作れちゃう!2012.01.20 12:30 東芝が個人向けの「音声合成サービス」として、声が出るグリーティングカードのサービスを今年の3月まで期間限定で公開しているそうですよ。 このグリーティングカード用の声データ(声の素)は、約90文の短い文章を録音するだけで、まるで自分が読み上げているかのような音声合成データを作れるそうですよ! 音声合成用のデータ作成というと、色々な音程の50音を言わされて長時間かかるようなイメージがありましたが、この短さには驚きです。一度、「声の素」を作成すると、家族や友人に音声でメッセージを送ることができるそうです。更に自分の「声の素」をを公開すれば、色々な人に自分の「声の素」を使ってメッセージをおくってもらったりすることもできるそうですよ。 実際に公開されている人の「声の素」で色々と試してみました

    なんと、約90文の短い文章を録音するだけで自分の音声合成データが作れちゃう!
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    この技術…欲しいっ!
  • 【どっちだよ】 テレ朝に通勤しながら就職活動してる女性が登場wwwww

    名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:14 ▽返信 やってしまいましたなあ 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:15 ▽返信 こんなアホな仕込みばっかりなのか テレビしね 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:20 ▽返信 後ろのオッサンや車が同じってことは、その場で2回分撮影したのか? 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:21 ▽返信 転職しようとしてるんだよ… 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:24 ▽返信 5! 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:25 ▽返信 おっさんも双子なんだよ!! 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月21日 01:32 ▽返信 ただの編集ミスじゃないの? こんな話題で仕込みなんてしないでしょうに。 名無しさん@

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    この間の1時間以内に就職して出勤するところだったんだよ!
  • 漫画家・赤松健氏「自分の作品が携帯漫画サイトに勝手に載っている」

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 色々な漫画家さんと話してると、「自分の作品が勝手に携帯漫画サイトで販売されてた」と怒っている事例が予想外に多い。「検索したら自作があって驚いた」とか「読者が報告してくれた」とか。これは一体どういう状況なんだ?(^^;)出版社が公式に業者に貸し出して、作者には全く報告してないだけ? 2011-12-11 14:16:10 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) @KenAkamatsu 同人誌の話じゃないですよ。商業漫画が、よくある大手携帯漫画サイトに勝手に載っているという話です。「出版社との出版契約書に、電子化して他の業者に貸して良い、みたいなことは書いてありませんか?」と訊いてみても、多くは契約書が無いか紛失してしまってて、事情がよく分からないんですよ。 2011-12-11 14:27:37 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比

    漫画家・赤松健氏「自分の作品が携帯漫画サイトに勝手に載っている」
    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • 年末だからMacBook Airの大掃除をして空き容量を70GB確保した手順 - もとまか日記乙

    今年、Macを使ってて最もよく見たメッセージが以下。 ディスクの空き容量が不足しています。 つい最近も頻繁に出るようになったので空きを確認してみると・・・ なんと・・・・たったの1.8GBしか空いてない・・・(^^;;; MacBook Airを使い始めて1年ちょっと、超大満足してるわけですが、唯一の欠点が容量の小ささでしょう。 てことで、年末なのでMacBook Airの中身を大掃除ってことでざっくり以下のようなことをして空き容量が全体の半分以上、70GB以上の確保に成功しました。・iPhoneアプリを別HDDへ移動・iPhoneバックアップを別HDDへ移動・iPhoto Library別HDDへ移動・Magicanでメンテナンス・超小型マイクロSDカードアダプタで容量アップ ※以下、参考にされる場合はくれぐれも「自己責任」でお願いします。 iPhoneアプリを別HDDへ移動 まず、iP

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • これからの電子書籍サービスの進化について利用者視点での希望メモ - もとまか日記乙

    昨年末に以下を書いた。 年末年始に読みたい電子書籍を探すのが面倒、という皮肉 「今年は電子書籍ストアがこんな風になったらいいなー」的な追記を書こうと思ってたところで、以下を読んだ。 電子書籍の「探しにくさ」について « マガジン航[kɔː] 当に探しにくいですね、電子書籍って。と、改めて感じた次第。 てことで今後、電子書籍サービスはこんな風になってくれたら嬉しい、という内容を利用者的な観点での勝手な希望を書いてみるメモ。 今回の話の対象となる電子書籍ストア 今回の話の対象は、普段利用している紀伊國屋書店BookWebのみ。iOSアプリは以下です。 紀伊國屋書店Kinoppy カテゴリ: ブック 無料 紀伊国屋書店の電子書籍ストア 理由は以下です。 これからを買う時はなるべく電子書籍で買おうと思う理由 その他の電子書籍ストアでは当てはまらない場合もあると思います。予めご了承ください。 電

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
  • これは凄い...南極の深海で大発見された未知の生命体

    これは凄い...南極の深海で大発見された未知の生命体2012.01.10 23:0021,128 mayumine この発見は凄すぎる...。 南極の深海に住まう不思議な新種の生命体が大量に発見されましたよ。まさにジュール・ヴェルヌの小説の世界。オックス・フォード大学とサウサンプトン大学、イギリスの国立海洋研究所、英南極調査所の研究チームは、南極の東スコチア海嶺深くに、未知の生物が集う「失われた世界」発見しました。 遠隔操作無人探査機「Researchers used a Remotely Operated Vehicle (ROV) 」で、東スコチア海嶺の奥深くにある、華氏719度(摂氏382度)の熱水噴出孔がある所まで潜り、そこでまさに新世界の未知の生物をを発見しました。プロジェクトリーダーである、オックス・フォード大学の動物学のAlex Rogers教授によると、まるでエイリアンのよ

    honeybe
    honeybe 2012/01/22
    南極でタコって言ったら…(SAN値チェック)