タグ

2018年12月29日のブックマーク (29件)

  • NHK事件の涙で九州大学のある研究者の死が取り上げられる

    NHKドキュメンタリー @nhk_docudocu 【28日夜】ことし9月、九州大学で起きた研究室の火災。焼け跡から遺体で見つかったのは、46歳の元大学院生。事件後、研究者の間では「他人ごとではない」という声が広がった。 男はなぜ、研究室で壮絶な死を迎えたのか。[総合] #事件の涙 nhk.or.jp/docudocu/progr… 2018-12-26 21:00:25

    NHK事件の涙で九州大学のある研究者の死が取り上げられる
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • “道路にロープでバイク転倒” 男を殺人未遂容疑で逮捕 | NHKニュース

    3日前、相模原市で道路を横切るようにロープが張られバイクが転倒させられた事件で、警察は、防犯カメラの映像などから近所の41歳の男を殺人未遂の疑いで逮捕しました。男は「ストレス解消のためにやった」と供述する一方、殺意については否認しているということです。 付近の防犯カメラの映像には、コンビニエンスストアから出てきた男が立て看板を移動させるなどして道路にロープを張る様子が写っていて、警察が行方を捜査していました。 その結果、現場のすぐ近くに住むパート従業員の出來公一容疑者(41)を29日朝、殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、調べに対し「ロープを張ったのは間違いない。日々のストレス解消のためにやった」と供述する一方で、「誰かが死んでもいいとは思わなかった」などと殺意については否認しているということです。 警察がさらに詳しいいきさつを調べています。

    “道路にロープでバイク転倒” 男を殺人未遂容疑で逮捕 | NHKニュース
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
    !?
  • ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日本のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー

    ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー ライター:箭進一 カメラマン:佐々木秀二 12→ 日ゲームシーンにテーブルトークRPGの楽しさを広め,国産のファンタジー小説として広く親しまれた「ロードス島戦記」。2018年にはシリーズ30周年を迎え,2019年4月1日には待望の新シリーズの発売が予定されている。その著者と言えば,多くの読者もご存じであろう水野 良氏だ。 4Gamerでも,MMORPG「ロードス島戦記オンライン」などに関連して,これまでにロードス島戦記の原作者としての話を聞いている。一方で,小説家としての“水野 良”とは,どういった人物なのか。今回は,氏の人物像に改めてフォーカスを当て,ゲームとの出会い,リプレイ連載の内幕,そしてなろう系ファンタジーなどについて,いろいろと話を聞いた。 「ロード

    ゲーム好きの少年が考えた世界観が「ロードス島戦記」へ。日本のファンタジーシーンに大きな影響を与えた水野 良氏にインタビュー
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上

    どん兵衛 公式 @donbei_jp タイアップ実現!12月24日~12月30日、東京駅の中央通路にMika Pikazoさん描きおろしの輝夜月さんのコラボイラストを掲出します! #どん兵衛 #月そば #ツキを招く月見そば twitter.com/_KaguyaLuna/st… 2018-12-14 20:56:46 輝夜 月 🍤 @_KaguyaLuna タイアップでママに描いてもらったー!! 月そば!! みんな、べて!!?!∠( 'ω')/ 年末東京駅で張り出されるって!!! すごーい!!!!、! ヤバみ!ヤバみ!! #どん兵衛 #月そば pic.twitter.com/DAEQNIpUnK 2018-12-14 19:00:06

    輝夜月、日清どん兵衛のタイアップ動画で他社の製品をバットで殴って炎上
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 良いKPIとはなにか、あるいはガールズバー施策について|樫田光 | Hikaru Kashida

    こんにちはHikaru Kashidaです。 今回の記事では良いKPIとはなにか、について書きたいと思います。 気づいたらとっても長い記事になっていたので、ご注意ください。 この記事で述べることのまとめ ・"良いKPI"は『正しさ』と『使いやすさ』という要素に分けられる ・この両立は難しく、良いKPIを作るのは簡単ではない ・正しくないKPIはガールズバー施策を生む ・良くないKPIの例はごまんとある読んだ方の感想 公開後、素敵な感想をたくさんいただけたので、いくつかはらせていただきます。 KPIとは KPIというのは「Key Performance Indicator」、つまりビジネスなどの計画においてコアとなるパフォーマンス指標(数値)のことです。 KPIの起源ですが、1992年に米国で提唱された『Balanced Score Card』という経営手法のいち要素として登場したのが普及の

    良いKPIとはなにか、あるいはガールズバー施策について|樫田光 | Hikaru Kashida
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツなど多くの有名キャラクター演じる

    テレビアニメ『一休さん』の一休役、『キテレツ大百科』のキテレツ役など数多くのキャラクターを演じた声優・藤田淑子(ふじた としこ)さんが浸潤性乳がんのため、28日に亡くなった。68歳。所属する青二プロダクションの公式サイトで同日伝えられた。

    声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツなど多くの有名キャラクター演じる
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
    ご冥福をお祈りいたします。
  • FANZA「同人に関する統計調査2018」発表 “あのジャンル”が老若男女で圧倒的覇権

    FANZAは12月27日、「FANZA REPORT 2018 同人編」を発表しました。1年間で同人誌配信プラットフォーム「FANZA同人」を訪れたユーザー約1億4000万人の属性や人気ジャンルをまとめた調査です。男女別・年齢別・地域別全てのセグメントで、“あるジャンル”が1位を総なめする結果となりました。日すごいわ……。 「FANZA REPORT 2018 同人編」発表、圧倒の結果に(画像は調査結果ページより) ※以後、R18要素があります 調査対象は2017年10月1日から2018年9月30日。ユーザーの属性は、年齢層は25~34歳(33%)が最も多く、35~44歳(26%)、18~24歳(22%)と続きます。男性向けのイメージが強いプラットフォームですが、男女比率はおよそ74:26と、女性ユーザーも存在しています(筆者もそのひとりです)。 年齢層 男女比率 「FANZA同人」では

    FANZA「同人に関する統計調査2018」発表 “あのジャンル”が老若男女で圧倒的覇権
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明 2018年12月29日 4:00 1379 53 コミックナタリー編集部

    タイツ表現にこだわり抜くアニメ「みるタイツ」制作決定、シリーズ構成は丸戸史明(コメントあり)
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しないまま終わると「○○の謎を解明しないまま終わったから惜しい作品」「○○の事を回収しなかったから凡作」 みたいな事を言う人いるけど、そんなに一から十まで全部解決しないとダメか?って思う。 そりゃ中には伏線や謎を拡げるだけ拡げておきながら、ほぼ全くロクに回収しないまま終わる駄作もあるが、謎や複線を7~8割回収して終わればいいと思う。 もちろん全部回収しきった上で完結させてスッキリ感を感じる作品もあるので、言い分は分かるけど、全部回収してないからダメって意見はなんだか作り手目線で見ると腑に落ちないな。 1~2割の謎や伏線は残っているまま終わった方が、完結した後にアレコレと考えられるので好きなんだけど、そこはやっぱり見る人によって気持ちは変わるんだろうな。

    今に始まった事じゃないが 作品(物語)の謎を一から十まで全部解決しない..
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 原作者・蝸牛くも氏のGMでお届けする「ゴブリンスレイヤーTRPG」先行リプレイ。マフィア梶田ら,歴戦の冒険者達がダンジョンに挑む

    原作者・蝸牛くも氏のGMでお届けする「ゴブリンスレイヤーTRPG」先行リプレイ。マフィア梶田ら,歴戦の冒険者達がダンジョンに挑む 編集部:touge ライター:岡和田 晃 カメラマン:佐々木秀二 12→ 「ゴブリンスレイヤーTRPG」の限定版には,ゴブスレさんをあしらった特製ダイスやメタルフィギュアなど,ゲームの雰囲気を盛り上げるステキなアイテムが付属する。完全受注生産制で受付は2019年1月7日までだ。……ところでこのボックスアート,どことなく見覚えのある構図だと思いませんか テーブルトークRPG(以下,TRPG)やゲームブックをモチーフとし,大きな人気を集めているダークファンタジー小説「ゴブリンスレイヤー」(SBクリエイティブ /GA文庫刊)。このライトノベルを原作とするテレビアニメが現在放映中だ。日(2018年12月29日)には,TOKYO MX/サンテレビ/BS11/AT-X/各

    原作者・蝸牛くも氏のGMでお届けする「ゴブリンスレイヤーTRPG」先行リプレイ。マフィア梶田ら,歴戦の冒険者達がダンジョンに挑む
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった

    リンク Wikipedia オペル オペル (Opel 、正式社名:アダム・オペル、Adam Opel AG )は、ドイツの自動車メーカーである。会社設立は1863年であり、ヘッセン州ダルムシュタット行政管区グロース=ゲーラウ郡リュッセルスハイムを拠としている。 1929年以降はゼネラルモーターズ(GM)の100%子会社となり、イギリスを拠点とするボクスホールとともにGMの欧州ビジネスを担ってきた。2017年、PSA・プジョーシトロエンによる買収が報じられ、同年3月6日、正式に買収が発表された。 創業者はアダム・オペル(1837年-18 1 user 12 リンク Wikipedia サーブ・オートモービル サーブ・オートモービル (Saab Automobile AB ) はスウェーデンの自動車メーカー。 航空機・軍需品メーカーであるSAABの自動車部門として、1947年に設立された。

    なぜその車を!?ある保険会社のCMに登場する車種のクセが強すぎる→と思ったら納得の理由があった
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 猫欠伸

    がアクビで大口を開けたとき、たまにその顎の間に私の指を入れる 当然、が口を閉じると私は指を齧られることになるんだけど、別に痛くない は怒るでもなく驚くでもなく、ただ横を向いて 「何か入ったな」みたいな感じで口をモチャモチャする かわいい

    猫欠伸
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • Linuxインストール後にやっておきたい事(OS依存少なめ) - Qiita

    Linuxインストール後にやっておきたい事(OS依存少なめ) 背景 Linuxをインストールして最初にやっておきたい事を順を追って書きました。 仮想マシンだったり物理マシンだったりしょっちゅうインストールする機会が多いですが 最低限やっておきたいものです。 関係ないですが、最近はLinux Mintに興味津々です。 ①とりあえず環境を最新へ とりあえずyumなりaptなりで最新へアップデート

    Linuxインストール後にやっておきたい事(OS依存少なめ) - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • プログラミングスクールで習作を週2で2ヶ月間、作り続けて気づいたこと - Qiita

    私は2018年10月上旬にプログラミングスクール”G's ACADEMY”に通いはじめました。現在も学習中で、平日に授業を受けています。いわゆる、駆け出しエンジニアです! このコースでは、週に2回、課題が出されます。入学したからには気でプログラミングやろう!と躍起になり、死ぬ気で課題を取り組んでいたら、大量の習作ができました。 2ヶ月がたち、課題提出は終了。振り返ってみると、大量の習作たちを全力で作ってきてよかったなぁ…と思えることがたくさんあり、習作として Qiita に残すことにしました。個人的な1年間(2ヶ月半)の振り返りです! 背景 色んな凄腕プログラマーが色々作るの大事って言ってる アイデアがない?だったら、たくさん習作を作ろう! まず2ヶ月はコード書きまくろう!と言われまくる 習作の製造機になることを誓う。 習作達の紹介 1作目 LP +α(ビンゴ、クイズ、canvas) 2

    プログラミングスクールで習作を週2で2ヶ月間、作り続けて気づいたこと - Qiita
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
    よい
  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 鯨肉と馬肉の話。現在、消費量(追記:ではなく生産量、輸入は別)が、数千トン規模だという話から

    需要と供給の話、地域ごとの文化の違いの話、国や地域によってはそれをべることへの反発、タブー視もあること、旨さの評価もまちまちなこと…など、並べて考えると見えてくるものがあるようです。/追記 タイトルにも加えましたが、消費量でなく生産量で、馬肉は同規模程度の輸入があります(※鯨はまたちょっと事情変わる)、失礼しました

    鯨肉と馬肉の話。現在、消費量(追記:ではなく生産量、輸入は別)が、数千トン規模だという話から
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから

    いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから2021年1月で閉館する東京・品川の原美術館。1979年に開館して以来、40年にわたって日の現代美術シーンを牽引してきた同館のこれまでと閉館の理由、そしてこれからを原美術館副館長の安田篤生に聞いた。 原美術館 廃墟から美術館へ 2021年1で約40年の歴史に幕を降ろす原美術館。その歴史をあらためて振り返りたい。 原美術館が開館したのは1979年12月のこと。原俊夫(原美術館を運営するアルカンシェール美術財団理事長)の祖父にあたる実業家・原邦造の私邸を美術館として開館させたものだ。 原邸自体の竣工は、いまから80年前の1938年に遡る。この邸宅を設計したのは渡辺仁。渡辺は、東京国立博物館館や銀座の和光館などを手がており、当時を代表する建築家だった。白く平面的な壁やガラス窓、鉄格子などを取り入れたモダニズム建築

    いま、原美術館を見つめ直す。これまでの歩みと閉館の理由、そして美術館のこれから
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • ポテトカップサラダ - パル

    こんにちは。今日ぐらいが年末的にはいちばんたのしいですね 後はおわっていくだけだ いもです そんなに大きくはない これを爪楊枝で何箇所か刺してから40分ぐらい延々とオーブンで焦がさず焼く まあ芯まで火が通ってりゃなんでもいいとは思うのだわ 2つに割ったいもの中身を、厚さ数mm残してくり抜く これは2つに割ったらとっととやらないとマリマリひび割れてすごいやりづらくなる おおむねこのようになりまふ 慣れればどうということはない いも揚げる あまりバリバリにならないように くりぬいたいもを一度マッシャーで潰し、トマト、シーチキン、塩コショウ、イタリアンドレッシング的なものを加えて混ぜる はい 揚げたいもに詰める 中央はすこしへこませる うずら卵黄のせて塩振ってルッコラで囲んでおわり これはプロトタイプで、青のりとバターをふんだんに使ったら海苔塩ポテチの味になり、海苔塩ポテチ買えやという結論になっ

    ポテトカップサラダ - パル
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • カセットコンロはここまで進化した! スノーピークの革新的バーナーに注目。

    スノーピークが提案する「アーバンアウトドア」を体現するようなカセットコンロがアウトドアフリークはもちろん、インテリア好きからも注目を集めている。 Snow Peak「Home & Camp Burner」 ¥10778 スノーピークの2019年ニューアイテムとして登場する「HOME & CAMPバーナー」は、これまでに無かった革新的なデザインのカセットコンロ。 シンプルでスタイリッシュないでたちに目がいくが、なんといってもその真価は収納時に発揮される。収納する時には、五徳やバーナー部分が収束して全てCB缶カヴァー部分におさまるのだ。男心くすぐるメカ感がたまらない。 収納時のサイズは108×88×254mmの筒状で、キッチンにそのまま置いておいても絵になる。 また、収納する際にも普通のカセットコンロよりも場所をとらず、CB缶と一緒に収納しておくのに便利な形だ。バッグに入れてアウトドアにも気軽

    カセットコンロはここまで進化した! スノーピークの革新的バーナーに注目。
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
    キャンパーの友人が購入検討してた。
  • 睡眠時間を6.5時間から8時間に変えた結果→8時間睡眠は無料の特効薬�/睡眠時間に関するアレコレ「私もこれぐらい寝たい」

    フロクロ(Frog96) @2r96 【睡眠を6.5時間から8時間にして起きた心身の変化】 ・ずっと立ってても辛くない ・を読むのが辛くない ・走っても息切れしない ・些細なことでイライラしない ・論理的な思考ができるようになる ・夜まで眠くならない 上の症状でお悩みの方、8時間睡眠は無料の特効薬ですので強くオススメします。 2018-12-27 14:07:56

    睡眠時間を6.5時間から8時間に変えた結果→8時間睡眠は無料の特効薬�/睡眠時間に関するアレコレ「私もこれぐらい寝たい」
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • ゆかりを抱いて寝る

    実家のじいさんがボケた。 ボケると色んなパターンがあるらしいけど、うちのじいさんは冷蔵庫をしょっちゅう開ける様になった。べ物を探すためだ。 最近は特にひどく、家族のものまでべてしまうのでなるべく冷蔵庫にものは置かない様にしている。 するとべ物を見つけられないじいさんは今まで見向きもしなかったものに手を出し、手軽さゆえに自室に持って帰ってべるようになった。ことの発端は母からの電話だった。 おじいちゃん、ゆかりを抱いて寝てたのよ! と母は言うのだ。 まさか、あの歳でじいさんは女としてたのか?どこで?いやしかし犯罪ではないし・・・名前からしてそれなりの歳の女性なのでまぁそれは・・・ と色んなことが頭をよぎる。 母は興奮気味に続ける まさか、ゆかりを部屋に持ち込むなんて・・・ お持ち帰り?じいさんは最近足腰が弱くて外出もままならんはずだ。立つことも勃つこともできないはず。 おじいちゃん、寝

    ゆかりを抱いて寝る
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • なべやすのベストレストラン2018

    新宿のなべやす @nabe_yas1985 【私的ベストレストラン2018】尾山台・鈴木家。季節ごとの材がすごい旨味で押し寄せてくる、「鈴木美樹」としか言えない味。翌日は何をべても味がしない。メッシタ時代から五年以上通ってるけど、通うたびに世の中にはこんな旨いものがあったのか、と驚く。結婚式飯を作ってもらうのが夢。 pic.twitter.com/VY31FPLxZj 2018-12-28 20:58:19

    なべやすのベストレストラン2018
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2018~2019年)(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2018~2019年)年末年始は、「閉庁」といって多くの公的機関が休業に入ります。 その結果、生活に困った時の公的な相談先が事実上なくなってしまいます。 生活保護の申請等はFAXや夜間休日窓口等でも可能ですが、一時的な金銭の給付や宿泊場所の公的な支援は、市役所等の夜間休日窓口等では基的におこなわれません。 生活に困った人を支援するための公的支援の「不在」の問題はいまだに解決されていませんが、民間での取り組みも一部の地域ですがおこなわれています。 以下は、民間の取り組みの一覧です。 これらの活動のなかには、寄付やボランティアの募集をしているところもあります。個別にお問い合わせしてみてください。 また、年末年始期間も救急は対応しています。体調が悪い時などは我慢せず助けを呼んでください。多くの方が暖かく年を越せることを願っています。 (リスト作成:認定

    年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2018~2019年)(大西連) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 嫁とケンカしたら、大事なプラモ棚を大破されてしまった話…→いろいろな面から声が集まる

    ぬーど。る @fTWrU0Wawr5tnPM 【可能性を喰らう黒き合成獣】 GBWC2018エントリーしました。 思う所は先程投稿した通りですね…。 バンシィ・キマイラとして 作品を完成させました。 今回の事で どれくらいの期間で どれくらいのクオリティを 作れるのかわかりました…💦 #GBWC2018 #ガンプラの画像を貼るとRTされると聞いて pic.twitter.com/neLFZtHEt7 2018-08-29 23:24:21

    嫁とケンカしたら、大事なプラモ棚を大破されてしまった話…→いろいろな面から声が集まる
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 「実家の犬が雪から出てきた」動画に賛否両論…「可哀想では」と心配する声や「この犬種は平気」する声が二分

    かわいい

    「実家の犬が雪から出てきた」動画に賛否両論…「可哀想では」と心配する声や「この犬種は平気」する声が二分
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
    窒息しそうと思った。大丈夫なのね。
  • 「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声

    板橋 洋輔(いたちょ) @1tatyo 職人気質の人には「これってできますか?」でなく「これって無理ですよね?」と聞くようにしている。 個人的な経験だと、前者の聞き方だと彼らは「出来ない理由」を探す思考に向かっていくことが多い。 しかし、後者の聞き方だと「出来る理由」を探す思考に向いていく。 面白いくらいに違う。笑 2018-12-27 11:55:58

    「職人気質の人にはこう聞くといい」ツイートが賛否両論…「明日から使おう」「その聞き方は単純に失礼」の声
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 広河隆一さんの性暴力に関する報道を受けて - JOURNAL ASIA

    週刊文春1月3日/10日新春特別号(2018年12月26日発売) フォト・ジャーナリスト 広河隆一さんに関する「世界的人権派ジャーナリストの性暴力を告発する」を受けて―。 「フォト・ジャーナリスト」という生き方を知り、「原発」という問題意識を持ち、私が、フリーランスとして歩み始めた理由そのものであり、師と仰ぎ、全面的に支持をしてきた人間として、広河隆一さんの今回の報道について、触れないわけにはいきません。 分かっていながらも、恩師が「加害者」として語られるのは、とても、当にとても辛いことです。 正直に申し上げて、報道を初めて知った時には、被害者の方々に気持ちを寄せることができず、せめて、全文を読んでからにしたいという思いで、一晩過ごしました。 しかし、一夜明け、掲載記事全文を読み、 断ることが難しい女性達に対してなされたこと、広河さんが発したとされる言葉に触れ、ようやく報道の内容、広河さ

    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福井県内の40歳代の男性僧侶が9月、僧衣を着て車を運転したことを理由に、同県警に交通反則切符(青切符)を切られていたことがわかった。県の規則が「運転操作に支障がある衣服」での運転を禁じているためだが、僧侶の多くは日常的に僧衣で運転しており、男性は「法事に行けない」と反則金の支払いを拒否。所属する宗派も反発する異例の事態になっている。 県警や男性の説明によると、9月16日午前10時過ぎ、福井市内の県道で、男性が軽乗用車を運転していたところ、取り締まり中の警察官に制止された。警察官は「その着物はだめです」と告げ、青切符を交付。違反内容は「運転に支障のある和服での運転」と記され、反則金6000円を納付するよう求められた。男性は法事に行く途中で、裾がひざ下までの僧衣を着ていた。20年前から僧衣で運転しているが、摘発は初めて。 男性に適用されたのは、福井県道路交通法施行細則にある「運転操作に支障を及

    「僧衣で運転」に青切符、法事行けぬと宗派反発(読売新聞) - Yahoo!ニュース
    honeybe
    honeybe 2018/12/29
  • 英会話レッスンの虚無から逃れよう (主にエンジニア・IT系向け) - ふしみのブログ

    英会話の練習は難しい。 私は外資企業でエンジニアとして働いている。留学経験なし、チームでは唯一の日人なので、英語からの逃げ場はない。幸いビジネス英会話のレッスンには補助が出るので、GABAやベルリッツなどの対面英会話、Skypeを使ったDMM英会話やレアジョブ、Bizmates等の英会話教室をいろいろと試してみたのだけれど、なかなか意味のある練習をできているという実感や、続けるモチベーションが得られなかった。 そんな中で、最大限「自分の考えを自分の言葉で説明する」練習に活かす方法を見つけたので紹介してみる。それは「自分で教材を持っていく」というものだ。 この記事はふしみ Advent Calendar の12日目です。 なぜ英会話レッスンは続かないのか 言葉を選ばずに言えば、私が英会話レッスンを続けられなかった理由は教材がつまらないからであった。 …言い切ってしまったが、読んでいる人にも

    英会話レッスンの虚無から逃れよう (主にエンジニア・IT系向け) - ふしみのブログ
    honeybe
    honeybe 2018/12/29