タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (856)

  • 年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態

    「充分美味しいのに、これがほぼ無償で処分されているなんて…」 日ではある”品”が年70万トン、「廃棄物」として扱われている。いったい何のことかわかるだろうか。 その正体は、「おから」。おからとは、言わずと知れた、豆腐を作る時にできる豆乳を搾った「搾りかす」のこと。 その量たるや、使用した大豆(乾燥)の1.35倍にもなるという。これが年間で70万トン。 とてもじゃないが、僕らが一人ひとりで消費できる量ではない。そもそもおからは水分が多過ぎて腐りやすく、賞味期限は、2~3日程度。そのため現在は仕方なく、生産者はその多くを捨てざるを得ない状況だ。 おからの「用」での利用はわずか1% 驚くことに、そうして出てきたおからの用での利用率は、なんと1%(7000トン)程度。70万トンのほとんどは、豆腐屋から農業や牧畜業者などに無償で引き渡され、肥料にするか、飼料にするか、はたまた処分代を支払って

    年70万トン!廃棄物扱い「おから」の悩ましい実態
    honeybe
    honeybe 2022/09/30
  • 転職時は要注意「放置年金」110万人の機会損失

    老後のために積み立てた年金を、人も気づかぬまま「放置」してしまっているケースが増加している。転職退職の際に企業型確定拠出年金(企業型DC)の加入資格を失い、必要な手続きをとらないまま毎月手数料を徴収されている人が約110万人もいるのだ。 こうした「放置年金」は国民年金基金連合会が管理しているが、移換費用や手数料が差し引かれるうえ、運用機会も失われることになる。転退職者の増加など雇用が流動化する時代、あなたは老後生活を支える大切な年金で損をしていませんか。 転職の忙しさで年金手続きを忘れる 「あなたの確定拠出年金は今、どうなっているの?」 8月下旬、大手商社を今春に退職した40代女性Aさんは同僚だった友人の一言にハッとした。確定拠出年金制度は2001年にスタートし、Aさんが勤めていた会社でも10年以上前に企業型DCが導入された。会社が運営し、掛金や手数料も負担してくれる制度に「すごい得な

    転職時は要注意「放置年金」110万人の機会損失
    honeybe
    honeybe 2022/09/29
  • 日本人「マスク外す日」、永遠に来そうにない6理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人「マスク外す日」、永遠に来そうにない6理由
    honeybe
    honeybe 2022/09/27
  • 「和田義盛」鎌倉支えた男なのに北条が滅ぼした訳

    源頼朝の平家打倒の挙兵に参加して戦功を立てた 元久2(1205)年閏7月、江間(北条)義時は、父・北条時政を伊豆に追放し、北条家を継承した。 時政は、嫡男の北条宗時が石橋山の戦い(1180年)で戦死した後、スムーズに「次男の義時を当主に」と考えていたのではない。北条氏の苗字の地「北条」(静岡県伊豆の国市)の隣地である「江間」を義時は父から与えられていた。つまり、義時は家である北条家から出されて江間家を継いでいた。 義時は北条家の正当な後継者ではなかったわけだが、その義時が一発逆転、北条氏の惣領となることができたのは、父を追放したからであった。 さて、北条氏は梶原景時、比企能員、畠山重忠といった有力御家人を排除、打倒してきた。では、義時が北条家を継承してから、最初に潰した大物御家人は誰であろうか。それは、和田義盛である。 和田氏は三浦氏の一族で、根拠地は相模国(神奈川県)和田であった。源頼

    「和田義盛」鎌倉支えた男なのに北条が滅ぼした訳
    honeybe
    honeybe 2022/09/26
  • JR東海が作った名古屋の新名物「ぴよりん」の秘密

    「ぴよりん」というお菓子をご存じだろうか。ひよこの形をしたスイーツで、名古屋駅で販売されている。2011年7月の販売開始以来、その愛らしい姿は地元の間で人気を博していたが、2021年に「将棋藤井聡太王位がぴよりんをべた」とSNSで話題になると、その人気は一気に全国区になった。 オリジナルの黄色いぴよりんのほかにもハロウィンの衣装をまとったバージョン、七夕バージョン、ひな祭りバージョンなどさまざまな季節限定ぴよりんも登場し、ファン心理をくすぐる。 9月3日には首都圏では初となる新横浜駅での販売が実現した。これも事前にSNSでうわさが広がり、販売当日は朝9時配布の整理券を求めるため朝5時から行列ができた。あまりの行列の長さに2回に分けて配布する予定だった整理券も一気に配布してしまい、あっという間に「完売」してしまった。 「お堅い」会社からなぜ生まれた? この新たな名古屋名物を製造しているの

    JR東海が作った名古屋の新名物「ぴよりん」の秘密
    honeybe
    honeybe 2022/09/26
  • 「中高年でお腹が出る」のは不摂生が原因ではない

    筋トレ効果の違いはホルモンの違い 同じトレーニングをしても、若者と中高年では筋肉の付き方が違います。なぜでしょうか? 一言で言えば、ホルモンの違いです。 同じトレーニングをして同じものをべても、若者と中高年では筋肉の付き方が違うのは、中高年は様々なホルモンが低下していくからです。どのようなホルモンが低下するかというと、いわゆる「アナボリック・ホルモン」と言われる一群のホルモンで、テストステロン(男性ホルモン)、成長ホルモン、IGF-1(インスリン様成長因子:成長ホルモンとともに成長を促進する働きを持つ)などです(図1)。 アナボリック・ホルモンは「タンパク質同化ホルモン」とも呼ばれ、タンパク質の合成を促進したり、タンパク質の分解を抑制したり、タンパク質のもととなる窒素の蓄積を促進したりするホルモンの総称です。一言でいえば筋肉を増やすために働くホルモンです。「同化」は「作る」と同じ意味と思

    「中高年でお腹が出る」のは不摂生が原因ではない
    honeybe
    honeybe 2022/09/22
  • 平気で「スーパーの惣菜」買う人の超残念な5盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「スーパーの惣菜」買う人の超残念な5盲点
    honeybe
    honeybe 2022/09/21
  • 今こそ冷静に考えたい「アベノミクス」失敗の理由

    政治におけるリーダーの最も基的な使命は、自分の国を、自分が最初にその役割を担うことになったときよりもよくすること、あるいは少なくとも悪くしないことである。 この最低限の目標において、安倍晋三元首相は大失敗をした。有権者は何年にもわたって、高邁な経済目標を次々と発表し、その達成に必要な措置を提示しないという彼の選挙戦術を支持してきた。しかし、今日、安倍首相の失敗は広く認識され、岸田文雄首相は「新しい資主義」という政策をアベノミクスに対する希薄な是正策として提起している。 アベノミクスが機能しているように見えたワケ 多くの前任者と同様、安倍元首相は日の実質(物価調整後)国内総生産(GDP)成長率を年率2%に回復させると約束したが、その目標には遠く及ばなかった。 当初は、2012年第4四半期から2014年第1四半期までGDPが年率3.2%のペースで上昇し、アベノミクスが機能しているように見

    今こそ冷静に考えたい「アベノミクス」失敗の理由
    honeybe
    honeybe 2022/09/21
  • 「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ

    「黒人差別とかじゃなくてアリエルはアリエルっぽい人にやってほしい」「アニメで親しんだアリエルのビジュアルが完全に無視されて悲しい」「アジア人でも黒人でも白人でも、誰だってアリエルになれるでしょ」――。 9月9日、アメリカのウォルト・ディズニーが公開した実写版『リトル・マーメイド』の予告編をめぐって海外のみならず、日でも議論が巻き起こっている。 この予告編では、アリエル役のハリー・ベイリーがバラード曲 「パート・オブ・ユア・ワールド(Part of Your World)」 を歌っているが、この映像を見た人から「白人」の役を黒人女性が演じることに対するさまざまな反応がネット上で繰り広げられているのだ。 「明らかにポリ・コレを狙った配役」 ハリウッドが『Ghost in the Shell(攻殻機動隊)』の実写版で日人サイボーグの主人公、草薙素子を白人女性のスカーレット・ヨハンソンが演じる

    「実写版リトル・マーメイド」日本人が批判のなぜ
    honeybe
    honeybe 2022/09/19
  • NASA宇宙飛行士の3人に2人がしていた習い事

    課題解決型学習のグローバルスタンダード マイクロソフト創業者であるビル・ゲイツや映画監督のスティーブン・スピルバーグ、イギリスのベストセラー作家のジェフリー・アーチャーら、錚々たる面々が、日でもおなじみのある習い事をしていた点で共通しています。何の習い事でしょう? 答えはボーイスカウトです。 NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙飛行士のおよそ3人に2人はボーイスカウト経験者であることが知られています。元宇宙飛行士の野口聡一さんは現在でも活動を続けています。 究極的な「生きる力」が求められる宇宙飛行士養成プログラムを参考にして、日のJAXA(宇宙航空研究開発機構)は民間企業と共同して子どもたちの「非認知能力」を高めるプログラムの開発に乗り出していますが、結局のところボーイスカウト活動に似たものになるのではないかと私は予測しています。 ボーイスカウトは単に野山に出かけてキャンプする活動では

    NASA宇宙飛行士の3人に2人がしていた習い事
    honeybe
    honeybe 2022/09/15
    id:dogdogfactory なんと宇宙飛行士の100%がDHMOを日常的に摂取していることが判明しました!
  • キラキラネーム「王子様」に決別した18歳のその後

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    キラキラネーム「王子様」に決別した18歳のその後
    honeybe
    honeybe 2022/09/15
  • 危機の日野を親会社トヨタが静観し続ける事情

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    危機の日野を親会社トヨタが静観し続ける事情
    honeybe
    honeybe 2022/09/13
  • 文化庁が宗教法人と交わした「裏約束」の正体

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    文化庁が宗教法人と交わした「裏約束」の正体
    honeybe
    honeybe 2022/09/13
  • 「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実
    honeybe
    honeybe 2022/09/13
  • 大手企業の「スマート農業」事業が大苦戦の実態

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    大手企業の「スマート農業」事業が大苦戦の実態
    honeybe
    honeybe 2022/09/12
  • ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳

    稿は、今次のウクライナ戦争が古典的な戦争概念と大きく離れた非在来型の闘争……「新しい戦争」と言えるのかどうかを検討するものである。結論から言えば、ウクライナ戦争には非在来的要素が多々含まれるものの、戦場における大規模な暴力行使が闘争の趨勢を決するという点で、この戦争は古典的な戦争と見ることができる。 この点を明らかにするため、稿では、①テクノロジー、②非軍事手段、③戦争様態の3つの側面からこの戦争のありようを検討した。そのうえで、この戦争はなぜ古典的なのか、日の安全保障が汲み取るべき教訓は何か、といった点についても論じた。 テクノロジーが変える戦場:UAVを一例として ウクライナ戦争には、2020年代初頭時点において想定しうる軍事テクノロジーがほとんど投入されている、と言ってよいだろう。 代表例は無人航空機(UAV)、いわゆるドローンである。中でも小型の戦術UAVはロシアウクライナ

    ウクライナ戦争が古典的な戦いになった3つの訳
    honeybe
    honeybe 2022/09/12
  • 「創価学会」団塊世代の退場で、一気に弱体化も

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「創価学会」団塊世代の退場で、一気に弱体化も
    honeybe
    honeybe 2022/09/08
  • Adoが音楽チャートを一気に占拠できた納得理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    Adoが音楽チャートを一気に占拠できた納得理由
    honeybe
    honeybe 2022/09/03
  • 「旧来型の戦闘」で冷笑されるロシア軍の瀬戸際

    ロシアウクライナへ侵攻を開始してから半年が経過した。ここに来て、ウクライナ戦争の戦局が大きく動き出した。 兵力・装備の不足などで継戦能力の減退が目立ってきたロシア軍に対し、主導権を握ったウクライナ軍は2022年8月29日、ついに地上部隊による格的な反攻作戦に乗り出した。ロシアに3月から制圧されている南部ヘルソン州などの奪還を目指したものだ。 ウクライナのゼレンスキー政権がこの時期に反攻作戦に踏み切った背景には、今年冬までに大きな勝利を実現したうえで、優位な立場でロシアとの停戦交渉を模索するという短期決戦の戦略がある。 アメリカバイデン政権もウクライナを強力に支えるため、2022年10月にも大規模な軍事援助体制を発足させる構えだ。これは、アメリカウクライナと事実上の「連合国」体制を構築することを意味する。 一方、プーチン政権は2022年7月以降の苦戦を受け、戦争2023年以降へと長

    「旧来型の戦闘」で冷笑されるロシア軍の瀬戸際
    honeybe
    honeybe 2022/09/02
  • パキスタンの「洪水」ここまで深刻にした真犯人

    パキスタン各地で激しい洪水が発生している。洪水が山腹を削り、建物を根こそぎ押し流し、田園地帯で猛威を振るった結果、地区全体が内陸の海と化した。これまでに1100人以上が死亡し、100万棟以上の家屋が損壊・倒壊した。 3カ月以上雨が降り続いたため、パキスタンの農地の大部分が水没し、料不足のおそれが出てきている。パキスタンにとって近年で最大の被害をもたらすモンスーン期となる可能性が高い。 最悪と言われた2010年の洪水よりもひどい 大きな被害を受けた山間部カイバル・パクトゥンクワ州のファイサル・アミン・カーン公使は、「ボートやラクダなど使える手段は何でも使って、最大の被害を受けた地域に救援物資を届けている」と述べた。「最善を尽くしているが、この州の被害は2010年の洪水の時よりひどい」。 その年の洪水では1700人以上が死亡し、数百万人が家を失った。国連の潘基文事務総長(当時)は、それまで見

    パキスタンの「洪水」ここまで深刻にした真犯人
    honeybe
    honeybe 2022/09/01