boardというSaaSを始めて10年が過ぎました。 「10人の会社で1万社が使うサービスを」というスタンスで、事業の成長が会社の規模に依存しない仕組みづくりに取り組んでいます。 「有料導入社数が1万社に達したら、“小さな会社のSaaSの育て方”というブログを書こう」と思っていたのですが、1万社というのはなかなか高いハードルですし(現在有料5600社弱)、1万社に行ったとしてもその頃には初期のことを忘れてしまっていそうなので、ぼちぼち書いていこうかなと思います。 1記事1トピックのシリーズ形式で書いていく予定です。 普段は、こんなかたちで1000社刻みで振り返りを書いていますが、このシリーズは、トピックごとに振り返りつつ考察を交えて書いていきたいと思います。 tamukai.blog.velc.jp 第1回目は、boardがどのように誕生したのかについて書いていきます。 自分自身の課題から