2020年3月24日のブックマーク (5件)

  • 東京都内で新たに17人の感染確認 9人は感染経路不明 | NHKニュース

    東京都は、1日に発表する感染者としてはこれまでで最も多い17人が新たに新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 このうち2人は、台東区にある永寿総合病院に勤める30代の看護師の女性と、60代の患者の女性だということです。 この病院では前日の23日も70代の男性患者2人の感染が確認されていて、このうち1人がきょう死亡したということです。 都は院内感染の疑いがあるとして区とともに調査することにしています。 新型コロナウイルスへの感染が確認され都内で死亡したのは、これで5人となりました。 24日に感染が確認された17人のうち9人は、今のところ感染経路がわからないということです。 一方、3人は症状が出る前にイタリアやスペインなどを訪れていたということで、都は滞在先の海外で感染した可能性があると見ています。 都によりますと、1日に17人の感染を発表するのは、きのうの16人を上回り、

    東京都内で新たに17人の感染確認 9人は感染経路不明 | NHKニュース
    honkon17
    honkon17 2020/03/24
    1日100人越えてなきゃ大丈夫さ
  • 台湾、隔離無視しクラブ行った男に罰金360万円

    台湾桃園国際空港に到着した乗客の手に消毒液をスプレーする空港職員(2020年3月19日撮影、資料写真)。(c)Sam Yeh / AFP 【3月24日 AFP】台湾当局は23日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため自主隔離を義務付けられていた男がクラブへ遊びに行き、100万台湾ドル(約360万円)という高額の罰金を科されたと発表した。 【図解】新型コロナウイルスはどのように伝染するのか 男は東南アジアから最近、台湾に戻ったため14日間の自主隔離を義務付けられていたが、22日、台北のナイトクラブにいたところを巡回中の警察に発見された。 当局は男性の行動を「悪意があった」とみなし、罰金の最高額を科した。 新北市(New Taipei City)の侯友宜(Hou Yu-ih)市長は、自主隔離下にあるべき人が「大勢が集まる換気の悪い場所に行ったことが分かれば、中央感染症指揮センターへ送られ、罰金

    台湾、隔離無視しクラブ行った男に罰金360万円
    honkon17
    honkon17 2020/03/24
    初回で360万は厳しすぎる
  • 「コロナ、夏に消える」は間違った期待 WHOが指摘:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの猛威は、いつ収まるのか。 世界保健機関(WHO)は、今後の見通しについて「何が起こるか予測できない。すべてのシナリオに備えるべきだ」としてきた。 感染の中心が中国から欧州に移った…

    「コロナ、夏に消える」は間違った期待 WHOが指摘:朝日新聞デジタル
    honkon17
    honkon17 2020/03/24
    ブラジルのデータを見ればありえないとわかる
  • ロ専門家が発症、感染源に スペイン旅行隠して勤務 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【モスクワ共同】ロシア南部スタブロポリ地方の感染症対策責任者を務める大学教授が、スペイン旅行後に新型コロナウイルスによる肺炎になり、接触した11人を感染させていたことが23日までに分かった。スペイン旅行を隠し、帰国後も隔離措置を取らずに職場に復帰していた。当局は「人々の生命、健康を危険にさらした」との疑いで刑事事件として捜査を始めた。 ロシアメディアは「あまりに無責任な行動」と批判。報道によると、地元行政府の感染症対策責任者を務める国立医科大感染症学科の女性教授で、行政府の会合やマスコミを通じて「外国旅行後は必ず2週間の経過観察を」と訴えていた。

    ロ専門家が発症、感染源に スペイン旅行隠して勤務 | 共同通信
    honkon17
    honkon17 2020/03/24
    起訴されなくても仕事無くなるでしょ、この人
  • ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース

    ドイツでは新型コロナウイルスの感染者が2万人を超えました。一方、死者は86人と、5000人以上が亡くなっているイタリアなどに比べて大幅に少なく、地元メディアなどは、大規模な検査によって感染者への対応が早めにできていることなどが要因ではないかと指摘しています。 一方で、亡くなった人は86人と、イタリアの5476人、スペインの2182人、フランスの674人と比べて、際立って死者数が少なくなっています。 明確な理由は分かっていませんが、ドイツでは新型コロナウイルスの感染を調べる検査が、週に16万件と、大規模に行われていることから、地元メディアなどは、感染者を早めに確認して、対応できているためではないかと指摘しています。 またドイツには、もともと集中治療に対応したベッドがイタリアのおよそ5倍にあたる2万8000床あり、医療体制が整っていたことも要因だと指摘されています。 研究所によりますと、感染者

    ドイツ 感染者2万人超で死者86人 大規模検査で早めに対応か | NHKニュース
    honkon17
    honkon17 2020/03/24
    こんだけ多いのに検査は医者の判断が必要なんだよね。早めに全州でのロックダウンすべきじゃないの?