タグ

2021年12月16日のブックマーク (10件)

  • IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」

    米IBMは12月14日(現地時間)、韓国Samsung Electronicsと協力し、半導体設計の飛躍的進歩を実現したと発表した。「Vertical-Transport Nanosheet Field Effect Transistor」(VTFET)と呼ぶ新たな設計アプローチで、2021年には崩れると見られていたムーアの法則を今後何年にもわたって維持できるようになる可能性があるとしている。 VTFETは、ウェハの表面にトランジスタを重ねるfinFETなどと異なり、トランジスタをウェハに垂直に層状に重ね、電流をウェハ表面に垂直に流す設計。この構造で、トランジスタのゲート長、スペーサーの厚さ、接点サイズの物理的制約を緩和できるとしている。FinFET設計と比較して、「パフォーマンスを2倍向上させ、エネルギー使用量を85%削減する」という。

    IBMとSamsung、垂直トランジスタ設計によるブレイクスルーを発表 「スマホの充電は週1に」
    honma200
    honma200 2021/12/16
    Apple「よし、そうか💵とりあえず、3年はウチ独占な」
  • 『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」

    鳳聲月晴(藤田和也)【歌舞伎囃子・江戸祭囃子の人】 @fuejita 歌舞伎囃子 笛方 。江戸里神楽若山社中。日音楽教育学会員。獅子舞や和楽器関連なんでもご相談ください!演奏の他にも教育機関での授業、コラム掲載等、ご依頼DM受付中!【実績】歌舞伎、獅子舞、江戸祭囃子(若山流)、ミュージカル、大河ドラマ、時代劇ドラマ、POPS等。宅録出来ます! kazuyaman0126.wixsite.com/fujitakazuya 鳳聲月晴(藤田和也)【歌舞伎囃子・江戸祭囃子の人】 @fuejita 鬼滅の遊郭編楽しい! 2点気になって… ・吉原内は乗り物禁止(医者など例外有) ・善逸が弾いてるのは細棹三味線ですが、音とメロディは津軽三味線。遊郭は津軽三味線は弾かないですね。 この2点が完璧だったら制作すげぇ!!ってなってましたね〜 普通はこんなん気にしないし、知らないですよね… 2021-12-1

    『鬼滅の刃 遊郭編』善逸の三味線や遊郭のルールを邦楽のプロが解説「遊郭では津軽三味線は弾かない」「吉原内は乗り物禁止」
    honma200
    honma200 2021/12/16
    善逸なら都々逸を弾けということですね!
  • モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった

    会社にやたらとモテる人がいる。 見た目はそれほどよいわけではないけど、男女問わず人気が高い。 すでに結婚もしているので変なことになったりということは無いのだけど、いまいち信用できなくて距離をおいていた。 コロナが落ち着いてきたということで、年末の早い時期から小さいグループに分散して忘年会をやることになった。 役職別にくじ引きで決めたらしく、それでたまたまその人と一緒になった。 先に出欠の確認をしてからのくじ引きなので今更断ることもできない。 1グループは4人ずつに分けられていて、その日、自分以外には同期の男が一人、割と美人な先輩女性が一人と、モテ男がいた。 モテ男はマネージャーと言われる立場なので、この日は最も偉い立場にあった。 それなのにモテ男自らがテキパキと仕切って、男女問わず上手にエスコートして、いわゆるハラスメント的なものを一切感じさせずに順調に会は進んでいった。 ただ、自分として

    モテ男から教えてもらった秘訣が意味不明だった
    honma200
    honma200 2021/12/16
    え?わ・・・分からないの?あれだよ、あれ。相手が好きって言うだろ?それをさ、ほら、大事にすんだよ。馬鹿だなぁ。そういうのモテの本に書いてあるぞ。だから俺は、あれだよ、ほら
  • Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉 on Twitter: "Log4j(2)の脆弱性の原因になった変更がどういう経緯で行われ今に至ったのか、こちらのツイートのリプライツリーで参照されている記事2つと、既に頂いていた指摘で参照されていたイシュートラッカーの情報を見ながら、把握しようとしてみて… https://t.co/eImvzjJMRX"

    Log4j(2)の脆弱性の原因になった変更がどういう経緯で行われ今に至ったのか、こちらのツイートのリプライツリーで参照されている記事2つと、既に頂いていた指摘で参照されていたイシュートラッカーの情報を見ながら、把握しようとしてみて… https://t.co/eImvzjJMRX

    Piro🎉"シス管系女子"シリーズ累計5万部突破!!🎉 on Twitter: "Log4j(2)の脆弱性の原因になった変更がどういう経緯で行われ今に至ったのか、こちらのツイートのリプライツリーで参照されている記事2つと、既に頂いていた指摘で参照されていたイシュートラッカーの情報を見ながら、把握しようとしてみて… https://t.co/eImvzjJMRX"
    honma200
    honma200 2021/12/16
    heartbleedの時も似た感じだったでしょ。あんな機能誰が使うんだってGuidoが非難してた。OpenBSDは結構後方互換をセキュリティのためにバッサリいくイメージがある
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some Amazon and Max cartoons may have been partially animated in North Korea

    Engadget | Technology News & Reviews
  • set -eのもとで特定のコマンドの終了ステータスを変数に入れるシェルスクリプトのスニペット - Islands in the byte stream

    課題編 シェルスクリプトで「あるグローバルな状態を変える操作を行い、その結果をチェックし、状態をもとに戻す」みたいなタスクをするときに「その結果をチェックし」のところでコマンドの終了ステータスを変数に入れて置きたいみたいなことがあります。例えば、次のようなコマンド操作です。 set -e # グローバルな状態を変える操作を行う git merge --no-ff --no-commit $main_branch || true # 結果をチェックしてexit codeを変数に入れる git diff --cached --exit-code --quiet ; code=$? # グローバルな状態をもとに戻す git merge --abort # 上位プロセスに結果を渡す exit $code スクリプト全体には set -e (コマンドが失敗するとシェルスクリプトが即座に終了する)を効

    set -eのもとで特定のコマンドの終了ステータスを変数に入れるシェルスクリプトのスニペット - Islands in the byte stream
  • 「オープンソース」は壊れていない

    Kailash Nadhのブログより。 不幸なlog4j2騒動の余波で書かれたこの記事(「オープンソース」はXeによって壊れている)を読みました。著者は、大規模な営利企業がFOSSを広く利用するようになってから、FOSS(フリーおよびオープンソース)の世界を悩ませてきた関連する問題について論じています。無数の「ユニコーン」がFOSSにほぼ完全に依存した評価額で無限の資金を調達し、FOSSが企業化と資化に組み込まれてから、この問題はずっと続いています。それなのに、重要で広く利用されているFOSSの数え切れないほどのメンテナが、生計を立てるのに苦労しています。 これは誰のせいでしょうか? 私は、これが概念的なフレームワークやシステムとしてのFOSSのせいだとは思いません。もし、FOSSが壊れていたら、今日私たちが知っているようなインターネットは存在しなかったでしょうし、私たちが当たり前のよう

    honma200
    honma200 2021/12/16
    ただ、まぁ実態を調査して相応しい支援をしてくれる基金があったらそこに出すべきかなと。Secure Open Sourceみたいな感じ?
  • 日本人ってホントにミスが嫌いだよね

    なんかうちのソフトウェアにバグが見つかったらしくて それの修正をやってるらしいんだけどホント不毛 まずはバグの原因を突き止めてそれが何故テストをすり抜けたかを調査 調べてみるとテスト中に出てくるエラーメッセージが微妙に違うけど気付かずにスルーしてしまったらしい 再発防止策としては社員のマインド醸成とか言い出しててアホかと 上流工程でもっと詳細な検討をするべきとかも言い出しててホントアホかと そんでその報告書を大量に作ってるんだけどその間バグは放置 報告書を上司上司上司まで報告し終わったらようやくバグ改修の予算が下りるらしい そんでその予算を使って契約書作って上司上司上司まで承認を貰えたら修正開始 修正そのものは3行ぐらいなんだけど、もう一回テストやり直すんだって 多分だけどマインド醸成するための研修とかもやることになるんだろうね この手の人達にアジャイルをいくら説いてもそりゃぁわか

    日本人ってホントにミスが嫌いだよね
    honma200
    honma200 2021/12/16
    “電卓の中身は分かってないのだが、電卓はもはや自然の一部だと思ってる” 素晴らしい / WAFは間違ってないけど根本的修正になってないと増田は言いたいのだろう。
  • PostgreSQL Isolation について

    トランザクションのACID特性のうち、Isolation(隔離性)について整理する。 検証環境検証には、PostgreSQL 10.5を独自ビルドしたものを利用する。 (gdbでデバッグできるように最適化オプションを無効にした) 参考 PostgreSQL 9.4.4をソースコードからインストールする # select version(); version --------------------------------------------------------------------------------------------------------- PostgreSQL 10.5 on x86_64-pc-linux-gnu, compiled by gcc (GCC) 4.8.5 20150623 (Red Hat 4.8.5-28), 64-bit (1 row) #

    PostgreSQL Isolation について
  • 「耕すだけで一日が終わる」最近よく聞く『有機農法』は10人の食料を作るのに9人の人手が必要なメチャクチャ大変な農法

    林 譲治 @J_kaliy 昭和の30年代末から40年代頭の農村を知ってる人なら、いわゆる有機農法が10人の料を作るのに9人の人間が必要な、人海戦術的農業だった光景を覚えているのではないだろうか。 2021-12-13 21:40:49 林 譲治 @J_kaliy これが農業機械の導入と農薬の使用で、三ちゃん農業が可能になったわけで、俺の家でさえ、ある年から嘘のように田植えの人間が減った。うちの人間だけで完結してた。 2021-12-13 21:50:59

    「耕すだけで一日が終わる」最近よく聞く『有機農法』は10人の食料を作るのに9人の人手が必要なメチャクチャ大変な農法
    honma200
    honma200 2021/12/16
    工場野菜は失敗したけど、有機野菜を工場で作れないかね。土の代わりに液体で