タグ

2022年1月5日のブックマーク (9件)

  • 時間順にソート可能なUUIDv6, UUIDv7, UUIDv8の提案仕様 - ASnoKaze blog

    IETFに「New UUID Formats」という提案仕様が提出されています。 これは、時系列順にソート可能なUUID version 6, UUID version 7, UUID version 8を新しく定義するものです。 詳しい背景は提案仕様にゆずりますが、ULIDを始めとして、時系列順にソート可能な一意な識別子を利用したいというユースケースがあります。例えば、データベースのキーとして使えば、ソートせずとも順番に並びますし、書き込む際も順々に書き込めるのでデータアクセスが局所的になります。 今回は簡単に、それぞれのUUIDのフォーマットを眺めていきます。なお、フォーマットは異なりますが、バージョンを示す値は同じ位置にあります。 UUIDv6 UUIDv6は128bit長で、UUIDv1と似てるフォーマットを取ります。 1582年10月15日(グレゴリオ暦)からの100ナノ秒単位で

    時間順にソート可能なUUIDv6, UUIDv7, UUIDv8の提案仕様 - ASnoKaze blog
    honma200
    honma200 2022/01/05
    1と6の違いがよく分からない?精度?
  • OpenGLとMetal/Vulkanってなにがちがうの?

    5年前に書いとけや、って感じの記事を若干うろ覚えのまま書いてみます。主に初心者向けの記事です。実装面での話ではなくほぼ歴史の話になります。 Graphics API OpenGLの話をしよう。 OpenGL そもそも、OpenGLの黎明期は次のようなハードウェアーキテクチャが想定されていた。 要点としては次のとおり 汎用計算(CPU)と描画演算(GPU)の処理部が物理的に離れている しかも非同期通信 Graphics API(要するにOpenGL)は非同期を前提としたAPIである というかならざるを得ない OpenGLは良くも悪くもデバイスに依存しない最大公約数的なAPIである 容易に想像がつくように パフォーマンスがよろしくない 。 テクスチャと頂点(=めっちゃデータ量多い)がメインメモリとVRAMで二重管理される 転送時間が問題になる(物理的に離れている上に同期的でない) Unity

    OpenGLとMetal/Vulkanってなにがちがうの?
    honma200
    honma200 2022/01/05
  • レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん

    80年代半ば、レゲエ音楽にデジタル革命をもたらし、“モンスター・リディム”と称される「スレンテン」。その誕生の裏側には、カシオ計算機(社:東京都渋谷区)の電子キーボードと新卒の女性開発者の存在があった。スレンテンのルーツ・奥田広子さんが、初めてベールを脱ぐ。 スレンテンのルーツはカシオトーンの音源 ジャマイカのシンガー、ウェイン・スミスの『Under Mi Sleng Teng(アンダ・ミ・スレンテン)』は、レゲエの世界に革命をもたらしたと言われる。友人のノエル・デイヴィーと2人で、カシオの電子キーボードを使って作曲したダンスホール・レゲエだ。1985年に大ヒットすると、デジタル音の心地よく、常習性のあるリズムは、またたく間に世界中に広がっていく。 レゲエでは、ドラムとベースのリズム体を「リディム」や「バージョン」、「オケ」などと呼び、これを繰り返すことで曲に鼓動を生む。同じリディムで複

    レゲエ界に革命を起こしたリズム「スレンテン」は日本人女性が生み出した:カシオ開発者・奥田広子さん
    honma200
    honma200 2022/01/05
  • メタリカ『...And Justice For All』のミキシング担当 当時のミキシングの様子とベースがほとんど聴き取れないことについて語る - amass

    メタリカ『...And Justice For All』のミキシング担当 当時のミキシングの様子とベースがほとんど聴き取れないことについて語る メタリカ(Metallica)の1988年アルバム『...And Justice For All』のミキシングを担当したスティーヴ・トンプソンは、新しいインタビューの中で、同作のミキシング・セッションの様子と、ベース・パートがほとんど聴き取れないという批判について語っています。 同作では、ジェイソン・ニューステッド(Jason Newsted)のベースはほとんどミックスの中に埋もれてしまっており、多くのファンはドラマーのラーズ・ウルリッヒ(Lars Ulrich)が自分のドラムの音をどうしたいかについて非常に具体的なアイデアを持っていたことが原因だと感じています。 ディーン・クレイマーのインタビューの中でトンプソンは次のように語っています。 「僕た

    メタリカ『...And Justice For All』のミキシング担当 当時のミキシングの様子とベースがほとんど聴き取れないことについて語る - amass
    honma200
    honma200 2022/01/05
    ラーズらしい笑
  • Dell、”見えないタッチパッド”などすっきりデザインを極めた「XPS 13 Plus」

    Dell、”見えないタッチパッド”などすっきりデザインを極めた「XPS 13 Plus」
    honma200
    honma200 2022/01/05
    Macで言えばAir価格帯なので良い勝負なのでは。デザイナーがやりたい放題やってる感がいい。指紋認証と顔認証どっちもいけるはAppleには出来ない芸当(いい意味でも悪い意味でも)
  • シバターはRIZINから永久追放すべきなのか…前田日明氏、セコンド宮田和幸氏、扇久保博正らから止まらぬ批判…擁護意見も(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)

    大晦日の総合格闘技イベント「RIZIN.33」で炎上系Youtuberプロレスラーのシバター(36)が元K-1王者、久保優太(34)に飛びつき腕ひしぎ逆十字固めで1勝ちした試合で持ち上がった八百長疑惑問題がいっこうに沈静化しない。“やらせ”を示す両者のものと見られるLINEのスクリーンショットの流出から、シバターの完全否定、久保自身の衝撃告白と続き、シバターが再び、開き直りとも取れる意味不明の救済の申し立てを行ったことで騒動は沈静化どころかさらに炎上。当日、久保のセコンドについていたBRAVE代表で元オリンピアンの宮田和幸氏(45)、メインのRIZINバンタム級トーナメントで優勝した扇久保博正(34)、元格闘王の前田日明氏(62)、元K-1戦士の小比類巻貴之氏(44)らが次々とYoutubeで意見を発信した。シバター永久追放を求める声が強まる一方で反対意見も。主催のRIZINサイドは公式

    シバターはRIZINから永久追放すべきなのか…前田日明氏、セコンド宮田和幸氏、扇久保博正らから止まらぬ批判…擁護意見も(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    honma200
    honma200 2022/01/05
    三崎が(八百長自体ではなく)公開しないというブックに乗る必然性はない。プロレス云々についてブック破りがやるべきは否定なり沈黙を続けること。それが三崎の支持者にも良いし、次のリマッチに繋がる。ダサすぎる
  • 「ロック・イン・ジャパン」会場を千葉市に変更し開催へ|NHK 茨城県のニュース

    2000年から茨城県ひたちなか市で毎年夏に開催され、おととしと去年、新型コロナの感染拡大で中止となった、国内最大規模の屋外音楽フェスティバル「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」について、運営側は感染対策と両立させるためとしてことしから、千葉市の公園に会場を変更することを決めました。 「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」は、2000年から毎年夏に、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で開催されてきた国内最大規模の屋外音楽フェスティバルです。 3年前は、Official髭男dism、ももいろクローバーZ、スピッツなど250のアーティストが出演し、5日間でのべ33万人余りの観客が訪れました。 しかし、おととしと去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で開催が中止されていました。 この音楽フェスティバルについて、運営側はことしから、千葉市中央区の「蘇我スポーツ公園」に会場を変更するこ

    「ロック・イン・ジャパン」会場を千葉市に変更し開催へ|NHK 茨城県のニュース
    honma200
    honma200 2022/01/05
    他のブコメにも書いたが、withコロナのフェスのマネジメントでそうなるなら仕方ない(額面は)。イチ参加者としてはひたちなかの皆さんには感謝しかなく、快適なフェスでした。節目でまたお会いできたらと思います
  • 「ROCK IN JAPAN」今年から蘇我スポーツ公園で開催、コロナ禍での存続のため「この選択肢しかない」

    「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」は2000年に初開催され、2019年までの20回にわたり茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園にて開催された。しかし新型コロナウイルスの感染拡大により2020年は開催を中止。2021年は収容人数を例年の半分以下とした1ステージ制での開催を予定し、出演アーティストも全組発表されていたが、地元医師会の要請を受け開催1カ月前にして中止が発表された。 フェスの総合プロデューサーを務める渋谷陽一氏は今年からの会場変更の理由について、国営ひたち海浜公園では公園の構造上の理由により入場規制や密が発生するため、コロナ禍の完全な収束を見ない現状で、万全の対策を施し移動もほとんど起こらない環境を作ることが不可能と判断したと説明。「JAPAN JAM」の開催地でもある蘇我スポーツ公園は参加者が移動せずに複数のステージを観ることができ、導線も短いことから「この状況下

    「ROCK IN JAPAN」今年から蘇我スポーツ公園で開催、コロナ禍での存続のため「この選択肢しかない」
    honma200
    honma200 2022/01/05
    withコロナとして蘇我が向いてるならそれで良いと思う。医師会について色々あるが、それよりも日本最大のフェスが再開できそうなことを喜びたい。そして、ひたちなかの皆さんありがとうございました。また会いましょ
  • 「手書きノート」の質を高める超簡単な工夫/職場の雰囲気をよくする「口癖」【2021年人気記事4位~6位】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    在宅ワークやオフピーク通勤が当たり前となるなど、コロナ禍での働き方が定着した2021年。やりたいことがあってもコロナ禍に阻まれ、なかなか実行できずにもどかしい思いをした人もいるかもしれませんね。 「もっとできることを探したい」 「昨年できなかったことを実現させたい」 今年2022年の飛躍を目指すあなたに役立つ情報を、2021年にSTUDY HACKERで公開した記事約500のうち、最も反響の大きかった人気記事を10ご紹介しつつお届けします。特に読者のみなさんの関心が高かったのは、どんな話題だったのでしょうか? 勉強のエキスパートたちが推奨する学習法、デキるビジネスパーソンの習慣、幸福度を高めるメソッドなど、ダイジェストで一気にご覧ください。 では、第6位から第4位を発表します。 【第6位】超簡単なたった “これだけ” の工夫が、手書きノートの質を大きく高めてくれる5つのワケ ノートのペ

    「手書きノート」の質を高める超簡単な工夫/職場の雰囲気をよくする「口癖」【2021年人気記事4位~6位】 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習